goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

クルシャの天地

名物にしんそばを食べる

こんばんは。京都市内をうろうろとゆるーく歩き回る飼主は川端の
テラスでコーヒーを飲んだ後で、人通りの多い方へ向って歩いて
行きました。



こんな狭い通りを楽しみながらうろうろしておりますと

目的の店にたどり着きます。



にしんそばの店。

飼主にとって幸いだったことには、にしんそばを初めて食べたのが充分に
大人になってからだったことでしょうか。かけそばの中ににしんの煮たのが
入っているだけのものなのですが、この味子供が嫌う味ですよね。

とにかく、初めて食べたときに子供でなかった飼主には、にしんそばを好きになっても
いいくらい風味が邪魔にならなくなっていました。そして、好きになりました。



店に入ります。地下の客席がとても面白いことになっていたので、つい写真撮影。

三方向のドアがトイレになっとる!

慌てて、目立たないように撮った写真なものですから、ブレてるしズレてます。

しかしそれでも、目立ってお店の人に「何か?」と尋ねられました



とにかく注文してすぐやってきたこちら。

にしんそばです。

待ってました。おなかいっぱいになります



最初はにしんの味を楽しんで、敢えて途中で身をばらばらにして
さけ茶漬けの鮭みたいになったにしんを蕎麦と一緒に食べるのが
飼主の楽しみ方だったりします。


【きたなく見えないようにこっそり崩します】
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
このブログは上のランキングに参加しています

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
麺の上か下か
飼主は家で作るときはそばの上ににしんを乗せる
のですが、こちらは麺の下ににしんが入ってますね。
こっちの方が正しいのかな。ほとんど蕎麦にしんで食べる
だけの蕎麦なのでにしんの煮方で味がまったく違ってきま
すよね。
まりま~
http://nfcmarima.blog70.fc2.com/
^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ど~もども~♪こんばんわぁ
♪何?何?にしんそば・・・
私食べたことない(・・)・・・TVでは見たことがありますが。う~ん、美味しそうだね。
どんな香りなんだろう(・・)?
yuyu
大好きです!
にしんそば!
初めて食べたのは二十歳頃。。。
青山の「増田屋」でした。 いらい
ここのお店に行くと、
必ず〝にしんそば〟です!
飼い主さんの行った松葉さんのおそばに
大根おろしものっています。

Hitomi☆
http://angeliccat940.blog5.fc2.com/
にしんそばといえば「松葉」ですね。
にしんそば発祥のお店ですね。
いつも気になりながら素通りしてます。
今日は寒いから、あったかいにしんそばが恋しくなりました。
Chocolat
http://noru3.blog83.fc2.com/
にしんそばですか~~。たしかに名物ですね!!
私もにしんそばを初めて食べたのは
大学3年くらいになってからのように記憶しています(汗)。
っていうか、蕎麦をのものを食べられるようになったのが
高校入ってからだったりするんですけどね(爆)。
久々に、にしんそばを食べたくなりました☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事