重低音のBlue Canary

♪ 思いつくままを、つたない文と photo で …

鯉。

2009-08-07 | つれずれ



▼鯉の、あれこれ。

○英語では野生種を「Carp」、錦鯉を「Koi」と呼んで区別する。
  その他の多くの国でも、錦鯉は和名の「コイ」が使われる。

○鯉には胃がない。

○手を叩くと鯉が集まってくるのは、音に敏感なウエーベル氏器官を持っているためである。

○「鯉の滝登り」と言われるが、鯉はジャンプが下手なので、滝は登れない。

○「鯉が棲めるほどきれいな水」をアピールするため川や池に放流されることが多いが、
  鯉はもともと汚染水質に強い種で、「鯉が棲める=きれいな水」とは言えない。

○鯉は、餌をくれる人を識別できる。

○鯉をさばく時は、塗れた布巾などで目を塞ぐと大人しくなる。

○プロ野球「広島東洋カープ」の球団名は、広島城の別名・鯉城(りじょう)にちなむ。

○「まな板の上の鯉」が本当に大人しくなるのは、
  鯉が水流や水圧を感知する超高感度センサー「側線器」を、料理人がさばく前に包丁の裏で撫で、
  鯉を失神させてしまうからである。

――等々の知識のたった1つさえ、今回改めて調べてみるまで、私は知りませんでした。

馬齢を重ねても、
世の中、知らないことばかりです。


ともかくも、
「鯉がいっぱい」より
「恋がいっぱい」のほうが、
断然楽しいですよね。


----------------------------------------------------------------------------