Sideway

気のおもむくまま。たこやきの日記的雑記。

連投!

2006-10-30 | 日記。
今度は小説ネタ。

今寮の部屋替えシーンを書いているんですが。
私は高校時代寮生でして、何度か部屋替えも経験してるわけです。
しかしこちらは純和風の寮でして、イエナは当たり前のように洋風。
結構色々と分からなかったり(笑)

まず、私らは和室でしたので、勉強机は座机でした。
これは自分で買っても寮から借りても良かったんですが、「自分のもの」として三年間付き合うので、部屋替えの時には抱えて移動するわけです。
コレが大変なんだ(笑)特に階が変わるとね。
抽斗を全部抜いて、本体だけと抽斗に分けて運んだり……まあ当然一人じゃ無理ですから大抵新旧のルームメイトと協力しあうわけです。
あと布団。
これも抱えて移動。
一人につき一区画ほど押入れが用意されていて、その下半分に布団を、上半分に私物(服など)を置くことになってました。なつかすぃ。
そんでもって衣装ケース。
押入れの上に衣装ケースを大体みんな二個くらい置くんですが、これがまたでかくて運ぶの大変だった覚えがあります。
服のほかに本とか小物とか入れてるから重たいし。
あと貴重品を入れるための金庫ね。金属製だから小ぶりのくせに重い(笑)
あと最後に教科書カゴ。
教科書・ノートを詰め込んだカゴを座机の下に入れておくのが決まりだったのですが、書籍なだけあって重い、重い。
参考書と教科書とノートの重さは馬鹿になりません。

ってな感じで、部屋替え=重労働のイメージだったんですが、アルスたちの寮て洋風で十人近い大部屋なんだよね。
机を運ぶはずはないし(笑)、ベッドも然り。上掛けくらい持参なのかな? 多分寮からの支給品だよね~。
衣装ケースじゃなくて作りつけのクローゼットだろうし、決まった服以外はそうそう着ないんだろうから、服も少ないかな?
問題はまあ、教科書類でしょうか。金庫も作りつけにしたろか。
多分とりあえず、服と机の中身と教科書・ノート・辞書の類を運べば終わりだよね、と、自分の経験との違いに思いを馳せてみたりしてます(笑)
後は座布団とかね、マグカップとかポットとかね。
え? 私はちなみに、金庫の中には小説と漫画を詰め込んでましたよv
引き出しの一番上は貴重品、中段は常備薬、一番下はプリント類。あと広いほうの引き出しに文房具とか。
それからウォークマンかなあ。カセットがゴチャゴチャと詰め込まれていた気がする。こういうのは士官学校だと禁止されるんだろうな。

っていうか、自分の住んでた寮がかなりのオモシロ空間だったので、いつかはこれもネタにしたいんですがね(笑)
女子寮戦記! とか言って(笑)
だってねえ、和室十畳に四人ははっきり言って戦場ですよ?(ちとおおげさか)
とりあえずプライベートというものは存在しません。寝っ転がったらそれだけで誰かの邪魔になりますので。一人の取り分は二畳強、そのうち一畳分は座机が鎮座してますから。人の動線を考えると二畳も自由な空間なんてありません(^^;
座ってる自分と、机の上と、自分の周り……までですね、テリトリーは。

得難い経験でした。
何か無駄に、もうこれ以上何処で暮らせと言われても生きていける! という自信がつきます(笑)

とまあ、寮が懐かしいので書いてみました★

最新の画像もっと見る