乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

6月6日 『芒種(ぼうしゅ)』 今年の今日は、米や麦の種をまく日ですよぉ~☆

2011年06月06日 | 乱鳥徒然 Rancho's room.




 6月6日

 今年の今日は、米や麦の種をまく日ですよぉ~☆

 なんと 『芒種(ぼうしゅ)』と言うのだそうです。

 芒種の「芒(のぎ)」は

  イネ科植物の外花穎(がいかえい)の先端が細長く伸びて剛毛状の突起となった部分をいう。
  芒は、動物や衣服などに突き刺さったり、側面に並ぶ微細な刺(とげ)で付着するなどして、外花穎の中に内花穎といっしょに含まれたままの果実を遠方まで散布する役を果たす。
  また、風にのっての散布に役だつ場合もある。芒の有無や形状は、イネ科植物を分類するときの目印とされることが多い。
                  ( 日本大百科全書(小学館)より)



 「芒種(ぼうしゅ)」とは、

  二十四節気の一つ。
  5月の節にあたり、旧暦では4月末から5月上旬、新暦では6月8日ごろにあたる。
  イネやムギなどの芒(のぎ)のある作物の種を播(ま)く時節というところから芒種といわれる。
  現在の田植の時期は早まったが、昔の田植の時期はこのころであった。
  気象的にみると、梅雨入(つゆい)りになりかかりのころにあたる。
  夏の季語。
                  ( 日本大百科全書(小学館)より)




年 日時        日本 中国
2001年 6月5日14:53 6月5日 6月6日
2002年 6月5日20:44 6月6日 6月6日
2003年 6月6日02:19 6月6日 6月6日
2004年 6月5日08:13 6月5日 6月5日
2005年 6月5日14:01 6月5日 6月6日
2006年 6月5日19:36 6月6日 6月6日
2007年 6月6日01:27 6月6日 6月6日
2008年 6月5日07:11 6月5日 6月5日
2009年 6月5日12:59 6月5日 6月5日
2010年 6月5日18:49 6月6日 6月6日
2011年 6月6日00:28 6月6日 6月6日
  (Wikipedia より)




 奈良では今週はじめ頃から田に水がはられています。

 今頃稲の種を蒔くのでは少し遅いような気がしますが、まぁそういう日ということで、お許し下さい。



     



 つけ加えておきたいのが、この日のお誕生日。私の好きな画家と作家・詩人がおられました☆

 1599年6月6日 ディエゴ・ベラスケス(1599-1660)、1799年6月6日 アレクサンドル・プーシキン(1799-1837)。



 
     


 見て下さいまして、ありがとうございます。



    







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『田原本町内の神社信仰 ~... | トップ | そんな過激な!いったい、何... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリの最新記事