牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

武蔵御嶽神社登山②

2021年01月27日 13時22分58秒 | 日常生活
大岳山に向かう道を見るとかなり雪が残っています。
軽装備だと無理だと感じ断念。
さてお昼は・・
長尾平なら5分で到着するから少々雪があっても大丈夫。
だと思い長尾平に向かう。
途中分かれ道を曲がると・・眩しいばかりの一面雪景色。
来たかいがあったと感じました。


長尾平に到着し 時間は11時 ちょっと早いがお昼の支度。
お昼と言ってもインスタントラーメンを作るだけですが
雪景色の中ラーメンを食べるのは最高の贅沢。
ままごとセットを久々に出し準備。


コンロが点火するか確認したところ・・
マジか?ガスを出しても着火しない。


よくよく見てみるとコンロのガスの噴き出し口がさびてる。
これじゃ火花が飛ばない・・
と思い、ライターを探すが当然ない。
う~ん。ラーメン食べれない・・(-_-;)
ん! 火花が飛べばいいのだからと思いナイフの先を
ガスの出口に近づけ着火すれば・・・
早速、試してみたら成功。
ほっとしてるのも束の間、ラーメンができる寸前に箸が
ないことに気が付く。 またもや、まじか?

仕方がないので、檜の枝を削って箸を作成。
(その辺の枯れ枝では危険)
これでラーメンが食べられる。具は自分家でとれたネギのみだけどおいしい。


食後は、冷えた缶コーヒーを温めてホットコーヒーで・・
至福のひと時を過ごしました。

帰り道なんだこの足跡!

野生動物なのか・・・

御嶽の駐車場に降りてきたのは14時(下りはすべて徒歩)
大した距離は歩いていないが足は諤々(-_-;)でしたが、
密もなく、人との接触もほとんどなく楽しいひと時を過ごしました。

ー登山にかかった金額ー
バス代   290円
缶コーヒー 150円
お守り   500円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵御嶽神社登山①

2021年01月27日 12時56分59秒 | 日常生活
久しぶりの御岳神社登山
8時前に御嶽変電所の駐車場到着(冬季無料)
そこからバスに乗りケーブル下まで行き登山開始。
久々の山登りなので、登り始めから呼吸が落ち着くまで
意外と時間がかかりました。
週末の雪の影響はほとんどなく、歩いていれば汗ばむ感じ。
のんびり杉・檜の林(来月は敵だあ)を歩きながら
自然に触れ合い山歩きを楽しみました。


ケーブル下から1時間半。武蔵御岳神社到着。
ここまでくると先週積もった雪がかなり残っています。
平日ということもあり、参拝する方もほとんどなく
のんびりとした時間を過ごしました。


②に続く。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉B級グルメ?

2021年01月25日 05時47分51秒 | 懐かしい物
久々に山田うどんに入りました。
そこで・・
注文をしようとメニューを見たら
「埼玉グルメセット」なるものが目につきました。
セットの「パンチうどん」(写真右)は、超おすすめ!の
パンチ(もつ煮)が載せてありこの店のらしい
メニューですが、もう一つの「スタカレー」(写真左)は・・



ん?娘々・・
昔の記憶が思い起こされます。
「娘々」とは・・当時、浦和市内に3店舗構える
ちょっとこ汚い特殊なラーメン屋さん。
(私と同年代で、浦和在住であればかなりの方は
 知っていると思います。3店舗は記憶で
 スタカレーの元祖はこの店だと思います)
メニューには、スタミナラーメンとスタカレーがあり、
ニラ、ニンニク、ひき肉のあんかけがラーメンまたは
ご飯の上に乗っていて、精力付けるために
よくチャリやバイクに乗って食べに行ってたことを
思い出します。
店自体は、今はなくなっていいるようですが・・
ちょっとググったら娘々という店は上尾にありました。
今度、懐かしの味に出会えることを期待して
食べに行きたいと思います。

さて、山田うどんのスタカレー。
元祖とは少々違うのですが、食べやすいようそれなりに
アレンジしてあり美味しくいただけました。
懐かしの記憶を呼び起こしてくれた山田うどんには感謝です。

ただ、B級グルメとあるが、今ではスタカレーって埼玉人には
浸透しているのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社の格付け

2021年01月19日 14時43分49秒 | 日常生活
※間違えていたら指摘してください。
神社の格付けと言うとよく耳にするのが「一宮」「二宮」
との呼び方があります。
これは、平安中期以降 国司が巡拝する際の順序のようで
1つの各付けにあたるものだと思います。
また「惣社(総社)」と呼ばれる神社は、国司の巡礼を
省くために国府に近い一か所を定めた神社のことになります。
ただ「一宮」=「惣社」ではないようですね。
例えば、武蔵國一宮は、氷川神社(大宮)ですが総社は
「大國魂神社」になります。
相模國についても、一宮は寒川神社で総社は六所神社に
なるようです。
さて、今回は神社名の石柱をみて「郷社」と「村社」について
疑問に思ったので調べてみました。
これも、1つの格付けらしく明治維新後、神社を国の統制下
に置いた時の格付けのようです。
大まかに、官社と諸社に分かれ
官社は官幣社・国弊社
諸社は府県社・郷社・村社・無格社
となるようです。
私が住んでいる市には、武蔵御嶽神社が府社にあたります。
郷社は3社、村社は36社あるそうです。
郷社と村社・・
外観何か違いがあるのだろうか?
と市内にある郷社2社を訪問してみました。


根ヶ布にある虎柏神社


沢井にある青渭神社

平日とは言うものの、両社とも歴史的な神社ではあるが
少々寂しさを感じます。人が集まるお祭りの時に活気あふれる
姿を見に行きたいと感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿直勤務の夜ご飯4

2021年01月05日 16時32分51秒 | 日常生活
昨日の宿直勤務の夜ご飯をご紹介します。
今回は・・・
・レンチンご飯・千切りキャベツ
・「きのこなカレー」(中辛)
 これも製造はハチ食品株式会社。
 業務スーパーで単価は78円

きのこな・・ってのが少々インチキ臭いが
食べてみると、マッシュルームであろうが
やわらかい触感が美味しいのと、甘味が感じられる。
また、マッシュルームが意外とたくさん入っているんですよね。


ハチ食品株式会社 なかなかいい商品出してますね。
まだまだ、追及するのも面白いかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(-ω-;)ウーン 残念なレタスとジャガイモ

2021年01月03日 20時46分52秒 | 収 穫(農業他)
今年初収穫ですが・・
◆レタス
サニーレタスのようなレタスです。
大きさはそれなりですが、根子に近いところには
かなりアブラムシが発生してしまいました。(写真右上)
洗って食べれば問題ないのですが・・
あまりの数の多さに半分は廃棄処分。
原因は「防虫ネット」でしょうか?
アブラムシを好む昆虫が侵入できなく
(でもこの時期いないかあ?)
アブラムシにとっては天国状態だったんですね。


◆ジャガイモ
年末に元気だった茎が突然枯れ始め全滅。
とりあえず年明けまで放置し芋ほりをしたが・・
ゴルフボール程度のジャガイモしか収穫できず。
寒さなのかなあ~
まあ、夏に収穫した芋の芽が出てきたやつを
試しに植えただけですが、茎の成長ぶりから
期待させるものがあっただけに残念です。
やはり秋植品種の芋でなければダメなのか・・
それでも、揚げて食べたらホクホクでおいしかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2021年01月01日 08時10分18秒 | 日常生活
最近、自分の中で恒例行事となった
年明け千ヶ瀬神社参拝。
自宅23:40にを出て、てくてく歩いていくと
ちょうど年明けに神社に到着。
世界平和を祈願し300円の達磨おみくじを買い
いつもならお酒もふるまわれますが今年はなし。
コロナの影響か密を避けての計らいでしょうか?


おみくじですが、今年は「小吉」
年々悪くなっていく感じが・・

年明けた正月も特にイベントもなく、おうちで過ごそうと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする