goo blog サービス終了のお知らせ 

牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

ETCで・・

2020年01月20日 14時33分18秒 | 日常生活
昨日、祖母の家から帰る途中
いつものように、高速に乗ることにしました。
乗る前に、ETCカードを挿し認識。青いLEDが点灯して準備完了。
高速通過も問題なくバーがあがったものの・・
ECTの音声から、「エラー○○」と・・・
ちょっと不思議に思ったがバーも開いたし、ETCカードを再度読ませて問題なし。
普通に30分ぐらい高速を走り終え出口のの料金所に差し掛かったとき・・・

バーが開かずに写真のような表示が・・
さらに、車後ろのバーも閉まり、車が閉じ込め状態。
なんか捕まった感覚です。
しばらくすると係り員が寄ってきて 入り口で認識されていなかったようですとの事。
カードを渡し、問題なく通過はできたのですが・・
ちょっと焦った出来事でした。


三冷合格

2020年01月07日 15時54分34秒 | 日常生活
試験が11月中旬に実施され合格発表が1月初旬。
発表日をすっかり忘れてました。

先ほど確認したら、

|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ

ん?


おおっ あるじゃないか。。

ホッε=(´ωノ[壁]とりあえず、昨年度の屈辱は果たしましたよ。

これで、昨年度の目標は達成(5冠達成)
なんちゃって ビル管 にも少しは磨きがかかりました。

今年は、新たなステップUP開始となります。

■消防設備士4類甲
■消防設備士7類
■二冷

あたりを取得しようかと思ってます。

※ボイラー、電工の上位資格はあまり実業務には結びつかないため様子見













初詣

2020年01月02日 12時20分24秒 | 日常生活
数年前から自分の中での恒例行事になりました初詣。
元旦に変わる30分前に家を出て歩きで、地元の神社に
0時過ぎに参拝。その後神社で配られる樽の香りのする
お酒を飲みおみくじ達磨を買って帰宅。
そんな初詣ですが・・
町内会の方や子供の友達にも会う事が多く
今年も楽しい初詣となりました。