今日のฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡と散歩は
釜の淵公園です
ここは自宅から一番近い公園です

多摩川にかかる鮎見橋です

本日は風もなく多摩川も
穏やかな流れです

この時期は川に入って遊ぶ
人もいないので静かです
(*´˘`*)

数年前の台風で表層が崩れた崖
だいぶ景色も落ち着いてきました

公園の広場も貸切です
亀の井ホテルも改装中なので
観光客もあまりいません

メタセコイアと雑木林

旧宮崎家住宅
19世紀初頭に建てられた農民の家
元々成木(青梅市)にあった住宅を
この地に移設。
重要文化財としている。

入口を入ると土間( 。•̀ω-)b イイネ!
この雰囲気…懐かしい
そこには幾つもの昔の道具があり
奥には囲炉裏が…
この風景は憧れですね

管理のおばさんと話をしてると
老夫婦のお客さん
その方々は竹細工職人らしい
:
色々あったらしく
話の流れから
縁起物の竹細工を貰いました
🎍🎍
素晴らしいです。
竹細工も素晴らしいですね👍私の友達も竹細工で色々作ってる子がいるけど、長野の実家から送ってもらってるそうです🎋
ワンズも気持ちよさそう😊
今の時期は一番静かだから
落ち着きます⛄️
夏は☀️🍉ビーチのようになるし
マナーが良くない輩も多いです
竹細工は真竹を使用している
話を聞いたので
今年は筍狩りに行った時に
真竹を調達して
竹細工でもやろうかなぁ~
って…
思いました
でも、伝統工芸だから簡単には
できないですよね~
メタセコイア、大好きです!!見事ですね~。
竹細工も素晴らしい。プレゼントしてくださったのですか?それはラッキーでしたね。
メタセコイアって…
並木道のイメージありますが
ここは数本が広場に立ち
公園を見下ろしてます
個性が目立ち堂々とした
立派な大木にみえます🎄
竹細工はその場に居ただけで
頂きました。ほんとlucky!·͜·✌︎´-
そうそう‼️
storytellerさんの好きなマムシ草
この公園の雑木林で
良く見かけますよ(笑)
ホンモノの🐍マムシちゃんも
いるみたいだけど…
自宅から一番近い公園がこんな素敵な公園で羨ましいです。
そうですか、私が宿泊した亀の井ホテルは改装中ですか。
この時期の釜の淵公園は静かで
良い場所です
3月になると釣りオヤジで賑わい
4月は河川敷の花見
5月はBBQ 水遊び
と…
だんだん河原は汚れ
8月の多摩川1万人の清掃大会では
ゴミの山です
良い公園だけど…
遊びに来る方のモラルも問われますね
( ̄▽ ̄;)