goo blog サービス終了のお知らせ 

牛乃助(うっし-)の日常 

・平日休みの日は奥多摩で遊んでいます。
・忘備録的なものになりつつあります
・何かありましたらコメント下さい。

宿直勤務の夜ご飯4

2020年12月31日 00時39分54秒 | 日常生活
12月29日もうすぐ大晦日ともなると、お客様も休暇に入り
電話一本鳴らない平和な一日でした。

さて、本日もカレーですが・・
このカレーは私のお勧めです。(好みは分かれると思います)


「カレー専門店のインド風カレー」
風ってのが気になります。

これも製造はハチ食品株式会社。
購入はもちろん業務スーパーで78円で購入。
このカレーどこがお勧めかというとやはり風味でしょうか? 
この価格のほかのレトルトカレーよりちょっとだけ
カレーっぽいような感じです。
チャツネの香りかなあ?
また、豆のようなものが入っていて、表示には「ひよこ豆」との記載。
これって、インドカレーには欠かせないものなのですかね。
はじめは、この豆・・違和感あったけど、
何度か食べているうちに美味しさに気づきました。
ぜひお試しください。

以前、食品添加物が気になるとの話をしましたが
調味料(アミノ酸等)という表記があります。
これっていったい・・
調べてみると、うまみ成分のもととなる「化学調味料」のようです。
化学調味料といえば「味の素」を想像します。
また、このアミノ酸は防腐剤の役割もしているらしい。
体への影響については、大量摂取しなければ問題はなさそうですが
極力は食べたくないものですが、いろいろなレトルトに入っています。
避けて通るのは無理・・
としても、やはり毎日食べるのはよくない感じがします。
自然食品とバランスとりながら上手に付き合っていくのが
現代人だと思います。