うさひかの部屋

ヨガ、ハワイアンキルト、諸々の好きなものを集めて書いています。
+子育てしながら思うこと日記(今はこっちがメインかな)

5月28日(火)のつぶやき

2013-05-29 05:38:55 | いろいろ

ベビーカーに限らずの話だけどさ。ベビーカーは自分が経験者で大変だったなぁと思うから、余計にそう思うんだけど。そう考えると結構、街中に経験者いるような…。でも妊婦中の通勤時に経験したおばさま方の対応然りで、あまり…なのかな…。


@majurichan こんばんは。私、36wで2人目出産で、ツイ拝見して気になってしまい。私の場合は朝から陣痛があったのに、あまりに時期が早かったので自分でもまさか陣痛とは思わず。何かいつもと違うなと感じたら、病院へ行ってくださいね。無事の出産、お祈りしてます☆


近隣の小学校でインフルエンザの学級閉鎖があったって。まあ、軽症でどんどん広がるのかしらね。溶連菌感染症も流行っているので、まあ、大きいこの発熱に注意ですね。

きくひかさんがリツイート | 1 RT

この間、上野動物園の多目的トイレに並んでいたのだけど、まぁ皆長くて困った。自分の番になり納得。トイレ内にはあると期待していたオムツ交換台はなく、着替え用と称した座布団よりちょい小さい靴を脱いであがるスペースがあるのみ。あとは子供キーパー。テープ式のオムツはこれじゃしんどいよな。


確か授乳スペースのある近くに、オムツ交換台があったような記憶があるんだけど。トイレがあるとこには、どこにでもオムツ交換台があって、且つお母さんもトイレできる多目的トイレ、必要だと思ったな。だって動物園なんだもん、子どもわんさか来るんだからさ。


2号メモ_φ(・_・ 入園して早二ヶ月。しかし、まだお昼寝の時の鼻歌以外、声を発していないらしい。家ではよくしゃべっているし、意にそぐわない時は寝転がって駄々コネしてる。昨日園で名前を呼ばれ、はーいと言わんばかりに手をあげたんだけど、声は出なかったと連絡帳に。いつ声出すのかな~。


2号メモ_φ(・_・ それにしても、なんで保育園でおしゃべりせなんだ。人数に圧倒されているようなことは先生から聞いたんだけど。ま、何にも急いでないんだけどさ。自分を出せないでいるのは、大丈夫かな。


FPの試験終わったから、昼休みも夜ものんびり、まったり~☆