日々のつぶやき~沖縄便り~ 目指せベジフルビューティフル・ランナー

ベジフルビューティなランナーを目指してっ!

【沖縄の食紹介】大人の社会見学〜神村酒造編

2017-05-04 | 沖縄のイベント

 

 

ベジスタイル・コーディネーター 津波真澄です

 

沖縄の食を語る上で外せないものの一つに「泡盛」があります

 

今回の取材同行ツアーでもご案内しましたし、

数日後に始まる別の取材同行ツアーでもご案内します

 

 

酒造所によって、原料は同じでも製法が違ったり

環境が違ったりするので、泡盛の味もそれぞれ異なるんです

 

 

よって、泡盛の副産物としてできあがるもろみ酢も

さまざまです

 

この、もろみを作る過程でクエン酸が自然生成され

酸の殺菌作用で、高温多湿な沖縄でも

腐ることなく上手に発酵していくのだそう

 

 

なんて素敵な自然の摂理

 

 

もろみ酢は何度もご紹介しているものですが

まさしく沖縄のスーパーフード

 

上記のクエン酸に加え、必須アミノ酸を含むアミノ酸が

天然で豊富に含まれているのです!!!

 

しかも美味しい♪

 

 

 

さて、ここ神村酒造では

泡盛の熟成をお願いすることができます

 

みなさん、いろいろな思い出とともに

この蔵で泡盛を寝かせていますよ

 

 

 

さあ、いよいよ泡盛の試飲です

 

添えられているのは、これも取材で伺ったばかりの

Johnさんのチーズ

 

 

 

こちらの酒造所では樽熟成もされているのですが

その樽をチップにしてスモークしたチーズ、

そして泡盛を作る際に使用する黒麹菌をスターターとした

ウォッシュチーズ

 

それから、沖縄の高級伝統菓子「冬瓜漬」

 

どれも絶品

古酒に合います!

 

 

 

 

酒造見学の後は、お待ちかねのフードパーティ!

 

普段あまり食べないお肉も出てくるので、

まずはしっかりと野菜をとりました

 

 

お肉を食べる時は、その倍量の野菜を食べると良いと

言われています

 

 

サラダをいっぱい準備してくださっていたので

ありがたかったです♪

 

 

 

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎました

 

 

来年も開催されるようですよ〜

 

 

関係者の皆様、参加者の皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。