goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつぶやき~沖縄便り~ 目指せベジフルビューティフル・ランナー

ベジフルビューティなランナーを目指してっ!

ようこそ、ベジスタイル・コーディネーターMasumiのブログへ!

【お知らせ】
2018年秋にこちらのブログをamebloブログに統合します
新たにブックマークをよろしくお願いします

ベジスタイル・コーディネーター津波真澄のブログ
http://ameblo.jp/masumit

「腸をきれいにする料理教室」第5期(10月〜3月)参加者募集中♪

その他の教室
インナービューティーダイエット協会公認1日資格講座
♡インナービューティースイーツマイスター
♡インナービューティーフードスペシャリスト
♡インナービューティー和食マイスター

インナービューティーフードのきらきら女子会

グルテンフリースイーツレッスン
ローチョコレッスン

インナービューティー発酵plus・準備中

☆アスリートフード・マイスター☆
フェイスブックページをご覧ください♪
「アスリートフードマイスターMasumiの耳寄りな話」
https://www.facebook.com/AthletefoodMasumi

ビストロ体験教室2018(10月〜1月開催)



☆野菜ソムリエ協会認定料理教室≪Masumi's Kitchen≫




    ブログランキング・にほんブログ村へ←ぽちっとクリックお願いね

いろいろ仕込中

2013-06-02 | ベジフルビューティアドバイザー

さあ、今日はいろいろブログにアップしたいのですが、まずはこちら~

実家から梅が届きました

自宅に梅の木があるのです^^

昨年、梅欲しかったな~とつぶやいたのを母が覚えていて、摘み取ったばかりの梅を送ってくれたのです

ありがとう~~~マミー~~~(^3^)-chu

何にしようか悩んだけど、これからの季節に向けて梅シロップとサワードリンク用に漬けこみました!

 

それから、これは・・・

そう、マンゴー!

でもね、これは間引くために摘み取ったマンゴーなの

未熟よ

同僚でもあり、良き友人でもあるNさんからからいただきました☆

マンゴー農家さんって、本当に大変

1本の木にたっくさん実が成るんだけど、大きくておいしいマンゴーを作るためには

何十個も何百個も間引くのです

この間引いたマンゴーは追熟しないので、この状態で処理します

マンゴーは漆科なので、もしかしたら苦手な方もいらっしゃるかもね

念のため、ビニール手袋をして作業開始!

皮をむき、実を切って、塩でアク抜きです

未熟マンゴーの種って、ソラマメくらいに小さいのね

初めて知りました!!!

すでにアクが出て黒ずんでます(**)

これらはピクルスや漬けものにする予定ですよ~

 

小さめの実は、マンゴー酒でも作ってみるかなー


佐賀のお酒と浜ホウレンソウ

2013-05-02 | ベジフルビューティアドバイザー

先日、佐賀に出張に行ってきたダンナサマのお土産

とーってもおいしい佐賀の吟醸酒!

何ともフルーティな味わいで、ゴクゴク

ふわ~んとほろ酔い気分♪

 

こちらは「浜ホウレンソウ」

一般名は「ツルナ」

英語ではNew Zealand Spinach

海岸の砂地に自生する植物ですが、沖縄では販売もされてます

鉄分、カロテンが豊富な、女性やアスリートにも嬉しい野菜です^^

まずは王道のおひたしで・・・

シャキシャキと歯ごたえのある葉は、ミネラルたっぷりなんだろうな~と想像しながら食しました

酵素ドレッシングで食べてもおいしかったです

今年初めて食べましたが、すっかり浜ホウレンソウのファンになっちゃいました♪

 

今日は沖縄で、珍しい現象が見られたようですね

太陽の周りを虹が覆うという・・・

見たかったなー

今日は1日売り場のヘルプに入っていたので、まったく昼の外を見てないのですよー

またこの現象、起きないかなぁ

 


『春のビューティランチ&インナービューティ・プチセミナー』開催しました

2013-04-13 | ベジフルビューティアドバイザー

本日、ホテルメルキュール内レストラン「ドゥ・ラ・メール」にて

『春のビューティランチ&インナービューティ・プチセミナー』を開催いたしました!

 

まずはプチセミナーから

沖縄はすでに強烈な紫外線を受け始めています

外からの防止ももちろん必要ですが、紫外線対策は体の内側からも行うことができます

また、それがとても大事だったりするんです

 それに役立つ沖縄の野菜や果物のパワーをお話させていただきました

まずはお肌状態のチェックです

真剣にチェックです(笑)  

セミナーの後は、美味しいお食事!

 

このレストランを選んだ理由は、美味しいというだけでなく、その食材にあります

県産野菜がふんだんに使われているんです

なので、新鮮な味がギュッと詰まったお野菜たちをたくさん食べることができます

「野菜がおいしい~~~」と、大好評でした^^

 

メイン付のコースにしたので、皆さんそれぞれお好みのメインを選びました

私が選んだのは、タンドリーチキンのガレット

 

 

ボリューミィーでしょー^^

他のメニューを選んだ人たちも「おいしい!」と大絶賛でした

 

そして、うれしいデザート付

オレンジのパフェ 

冷たい部分と常温の部分と、甘すぎず、すっぱすぎず、絶妙な温度バランスと甘酸バランス

そして、パリッパリの飴状の輪切りオレンジが美味でした!

 

最後にみんなで記念撮影 

 

ご参加いただいた皆様、そしてレストラン関係者の皆様(特にお休み返上で来てくださったマイクさん)

どうもありがとうございました!!!

 

少しでもお役にたてる情報を提供できていたら嬉しいです☆

 

これからも、沖縄に住む女性を美しくする企画「インナービューティセミナー」を企画してきます!

どうぞよろしくお願いいたします

 

おまけ

 

ロビーでもパチリ(同僚の皆様です~^^) 

 

メルシー


ケフィアヨーグルト、再開しています

2013-03-27 | ベジフルビューティアドバイザー

1ヶ月ほど前から、ケフィアヨーグルト作り、再開しました!

普通のヨーグルトと何が違うかと言えば、普通のヨーグルトはビフィズス菌や乳酸菌のみで発酵させたものだけど

ケフィアはそれらに酵母が加わったものなのです!

乳酸菌の種類も、普通のヨーグルトが2~3種類に比べ、ケフィアヨーグルトは5種類の乳酸菌+ビフィズス菌+酵母

しかも、発酵温度は25度、24時間かけてじっくり発酵させます

普通は40度くらいで発酵させるんだって~

25度ってことは、1度25度まで持っていけば、後は保温を切っても今の沖縄ならいける

おお!節電可能~~~☆

ケフィアヨーグルトに変えてから、なんだか体調もよろしいのよ~

発酵ざくろ酢も飲んでるからかな

 

毎日笑顔で過ごす素~^^

 

☆お知らせ☆

4月14日(土)「春のビューティランチ&インナービューティ・プチセミナー」

あと数名空きがありますよ~

詳細は→http://blog.goo.ne.jp/usachan_runner/e/5e4e975d7ea171b00541d6f7722acf94

内側からキラキラ☆輝く女性になりましょ♪

 

 


春のビューティランチ&インナービューティ・プチセミナー開催♪

2013-03-18 | ベジフルビューティアドバイザー

ベジフルビューティアドバイザーとして

春のビューティランチ&インナービューティ・プチセミナーを開催します♪

4月になると、ぐっと強まる沖縄に降り注ぐ紫外線…

毎日の外からの紫外線対策(日傘、帽子、日焼け止めクリーム等)も

もちろん大切ですが、体の内側からの紫外線対策も大切です。

紫外線対策、☆美肌☆に効果的な食材やとり入れ方のプチセミナーを開催します。

おいしいフランス料理のバイキングランチと共に、楽しく学びませんか。

 

場所:フレンチビストロ「ドゥ ラ メール」(ホテルメルキュール沖縄那覇1F)

 

沖縄食材をふんだんに使用した彩り豊かなバイキング。

沖縄初のビューティーバーも魅力です♪

当日はメイン・デザート付コースです。

日時:4月13日(土)

11:30~13:00(セミナー12:30~13:00)

定員:15名程度 料金:2,000円(ランチ代込)

お申し込み:左の欄の「メッセージを送る」からご連絡ください。

 

沖縄県産野菜や果物の持つ、秘めたる力とは?!

沖縄の太陽との関係は?!

 

皆さまのご参加をお待ちしております♪

 

 ←クリック拡大


メルキュールでランチ♪ <インナービューティーセミナー予告>

2013-03-16 | ベジフルビューティアドバイザー

今日はホテルメルキュール内のレストラン「ドゥ ラ メール」さんでランチしました~

久しぶりです♪

ここのランチは沖縄食材をふんだんに使用したバイキングスタイル

カラフルな食材がならぶテーブルにウキウキしちゃいます

天井も高く、明るく広々とした空間は、特に今日のように天気の良い日は本当に気持ち良いです

まずはサラダ ドレッシングは人参ドレッシングです

本日のメインは魚、肉、パスタ、ラタトゥイユ、キッシュ&テリーヌから選ぶことができました

私はキッシュ&テリーヌ、ダンナサマはお肉をチョイス

 

キッシュにもテリーヌにも沖縄のお野菜がたくさん!!! おいしい~~~♡

そしてデザートは、濃厚なチーズケーキでした

 あー幸せ

ドリンクは沖縄初の「ビューティーバー」から

本日はCoQ10入りを選びました!  ゆずとカリン

 

ステキなランチでしょ?

この素敵な、まさに女性を美しくしてくれそうなランチをいただき、そして内側から美しくなる

「春のビューティランチ&インナービューティ・プチセミナー」を4月に開催いたします!

4月と言えば、沖縄に振り注ぐ紫外線がぐーんと上がる時期

内側からの紫外線対策についてお話させていただきます

詳細は、また追ってUPいたしますので

4月13日(土)のお昼は、ぜひお時間を空けておいてくださいね^^


リッチなランチ~♪

2013-02-27 | ベジフルビューティアドバイザー

今日は、バレンタインデーのお礼に♪ということで

会社の方がランチをご馳走してくれましたよ~

VDにチョコレートをあげた女子数名をビストロ・モンマルトルにご招待~

太っ腹~

 

自分で払うなら一番安いコースだけど、今日はおごりだから真ん中金額コースをチョイス(笑)

ちゃっかり者の私たちです^^

 

おお!このコースだと前菜が付くんだぁ

しかも、こんなにいっぱい! 

これ、一人分だよ! アカマチのカルパッチョ

パンの種類も多いっ! 

ポテトのポタージュ 

メインは今回もお魚にしました

またメカジキだったぁ グリルしたものに、バジル&バルサミコソース

デザートはガレット これに飲み物付 

 

おなかいっぱい♪

贅沢なランチ、ごちそうさまでした~

 

あー幸せ


ひるぎの森まんじゅう

2013-02-05 | ベジフルビューティアドバイザー

先日、「おきなわ花と食のフェスティバル」で購入したかわいい&おいしいおまんじゅう

ひるぎの森の三きょうだい、オヒルギくん、メヒルギちゃん、ヤエヤマヒルギくん^^

沖縄の素材で作られたおまんじゅう

出身地は北部の屋我地島です

この愛らしい顔は、ひるぎ(マングローブのこと)の赤ちゃんをモチーフにしているそう

 

オヒルギくんは黒糖味に紅イモ餡

メヒルギちゃんはシークワサー味に黄金イモ餡

ヤエヤマヒルギくんは抹茶味に紅イモ餡よ~

 

イベント前に新聞に折り込まれていた『やんばるすぐりむん(すぐれもの)新聞』で見て

とってもかわいくてユニークな顔が気になっていたの

発見して、試食して、即購入!(笑)

 

そして、なんとAmazonでも販売している!!!

 

<iframe style="width: 120px; height: 240px;" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=masumi28-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&ref=tf_til&asins=B00AFOR3OC" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>

 

 沖縄、がんばってます!

 


白菜のシャキシャキサラダ♪

2013-01-29 | ベジフルビューティアドバイザー

鍋で使った白菜、余ってないですか~^^

 

白菜 「養生三宝」の1つ

ビタミンC、鉄、カリウム、マグネシウムが含まれる野菜です

生で食べると酵素も摂りいれることができますよ~

今回は、リンゴと三つ葉を合わせて、シャキシャキサラダを作りました

細切りにしたリンゴには、お酢(私はリンゴ酢使いました)を少々振りかけ、変色を防ぎます

白菜(柔らかい中のほうの葉っぱがいいですね)は4センチ幅くらいの細切り

水菜も白菜の幅に合わせて切ります

上記を合わせ、ごま油、塩、黒コショウで味付ければできあがり!

簡単でしょ?!

ごま油は多めに入れると風味が良くなります

ビタミンCたっぷりのサラダで、風邪予防に役立てましょう~☆