goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつぶやき~沖縄便り~ 目指せベジフルビューティフル・ランナー

ベジフルビューティなランナーを目指してっ!

ようこそ、ベジスタイル・コーディネーターMasumiのブログへ!

【お知らせ】
2018年秋にこちらのブログをamebloブログに統合します
新たにブックマークをよろしくお願いします

ベジスタイル・コーディネーター津波真澄のブログ
http://ameblo.jp/masumit

「腸をきれいにする料理教室」第5期(10月〜3月)参加者募集中♪

その他の教室
インナービューティーダイエット協会公認1日資格講座
♡インナービューティースイーツマイスター
♡インナービューティーフードスペシャリスト
♡インナービューティー和食マイスター

インナービューティーフードのきらきら女子会

グルテンフリースイーツレッスン
ローチョコレッスン

インナービューティー発酵plus・準備中

☆アスリートフード・マイスター☆
フェイスブックページをご覧ください♪
「アスリートフードマイスターMasumiの耳寄りな話」
https://www.facebook.com/AthletefoodMasumi

ビストロ体験教室2018(10月〜1月開催)



☆野菜ソムリエ協会認定料理教室≪Masumi's Kitchen≫




    ブログランキング・にほんブログ村へ←ぽちっとクリックお願いね

「野菜ソムリエの思ひ出の味」にエピソード掲載

2013-11-20 | ベジフルビューティアドバイザー

「野菜ソムリエの思ひ出の味」に私のエピソードが掲載されました


懐かしい、母の味です。

http://blog.831s.com/memory/131120_29/

子供のころ食べていた、つくし

そう、田舎育ちの私は、道の脇や田んぼのあぜ道などに生えている植物

野イチゴ、木の実、いろいろ採って食べていたなあ

タニシもとって食べていたし、昔は水もきれいだったからできた業

野イチゴとへびイチゴ(毒イチゴ)の区別もついていたし・・・

今は違いが分からないだろうな

そう言えば、蓮華の蜜もチューチュー吸ってた(笑)

 


フラの発表会を観に行きました!

2013-10-15 | ベジフルビューティアドバイザー

今日は火傷の日です・・・

圧力鍋にご丁寧にも2度も当たってしまい、左右の指を火傷

冷やしたけど、けっこう深いみたいで、痛ーい(><)

・・・それは置いといて・・・

昨日は同僚のフラの発表会、HOIKEを観に行きました~

県外からも、同じ先生の指導を受けているクラスの人たちも来ていて

しかもハワイからも有名な先生(歌手?)がいらっしゃっていて、本格的なHOIKEでしたよ

琉球ソングに合わせたフラもあったり、アップテンポ、スローテンポ、さらには洗濯の情景を踊りにしたものなど

バラエティに富んでいて、あっという間の2時間でした

同僚のMさんもすごく上手で、見惚れてしまいました

先生はもちろん別格で、ソロのダンスでは、本当にハワイの神様が降臨したかのような雰囲気をお持ちでした

あの、すべてをも受け入れるような空気、幸せな気持ちにさせてくれる笑顔は、やはりこの道を極めた人だからこそ、なのだろうなー

全くジャンルは違うけど、和太鼓をやっていたときの舞台を思い出しました

あー!太鼓、叩きてぇー!!!(笑)

 Mさん、お疲れ様♪

一緒に観に行った美女子たちと♡


夏野菜のドライカレー♪

2013-08-28 | ベジフルビューティアドバイザー

久しぶりに料理の写真をアップ~

考えてみると、怒涛の1ヵ月半ほどを過ごし、紹介できるような料理をしていなかったってことかな

名もない料理の日々だったような・・・^^;

あ、かといって、これが手の込んだ料理かどうかは別として~^^

今夜作ったのは、夏野菜を入れたドライカレー

夏野菜は身体を冷やすけど、いろんなスパイスを入れているので、身体を温める効果もばっちり!

Dried curry with summer veggies!

トマト、ピーマンをざく切りにしたもの、タマネギ、にんにく、生姜のみじん切り、タカの爪、クミンシード、ガラムマサラ、カレー粉、塩、黒コショウ、ピパーツ等々

それから、調味料にオイスターソースや醤油、ウスターソース等

久しぶりにスパイスの瓶をいろいろ振って楽しかった♪

こちらは、本日入手の、パッションフルーツの酵素ドレッシングをかけたキャベツ

  Passion fruit enzyme dressing

パッションフルーツの種がポリポリと楽しい食感

爽やかな味を楽しみつつ、酵素を身体に取り入れ~ 元気にな~れ♪

 


ヨナナス初心者^^

2013-08-13 | ベジフルビューティアドバイザー

昨日届いたヨナナス

今夜試してみました~

まだへたっぴ^^;

バナナとブルーベリー♪

ちょっと柔らかくしてから通さないといけないの忘れていて、最初固すぎて下りてくれなかったよ

でも、これはいい!

だって果物100%、何も変なもの入ってないからねー

もう少し上手にできるようになったら、またアップします

 

さて、操作音

確かに結構うるさいけど、でもブレンダーも音出るしね

あまり気にならない

だって、出来上がりがおいしいんですもの~~~

いろんな果物で試してみよーっと♪

 


お知らせいろいろ♪その1~ビューティー編

2013-08-13 | ベジフルビューティアドバイザー

8月8日、英訳を担当させていただいたレシピ本が発売されました!

A recipe book was released on August 8th, which I involved in the English translation.

今話題のローフード

沖縄から発信です!

沖縄県内の方は、県内各書店にて、沖縄県外の方は、アマゾンからご購入いただけます

It is a raw food recipe book using healthy vegetables and fruit.

The book is available at bookstores in Okinawa, otherwise from Amazon.co.jp.

We will have a beauty talk show on August 24.

この発売を記念し、著者の吉澤直美さんとビューティートークショーを行います

■トークセッション
>> ローフード革命 英語翻訳: 津波真澄さん(野菜ソムリエ)

■友情出演
>> 団体:指笛王国おきなわ 
ブログ:http://yubibueoukoku.ti-da.net/


■特別ゲスト
>> ハワイアン フラスタジオ マハロ

《 開催概要 》
■日時:2013 年 8月24日(土) 14:00 ~ 15:30
    会場13:30  開演14:00(内容60分) 閉会15:00
■参加費:3,000円
  ※(新刊 「酵素イキイキ ローフード革命」健康レシピ本試飲付き )
■定員:30名(予約制)
■場所:てぃーだスクエア
■お問合せ:ローフードマイスター沖縄南部校
       TEL:090-1426-7529
Mail:okinawarawfood@yahoo.co.jp

皆様のお越しをお待ちしております♪


キター!ヨナナス!!!

2013-08-12 | ベジフルビューティアドバイザー

やっと我が家に到着

~~~♪

(って、実は注文したこと忘れてた^^;)

入荷待ちだった人気商品、「ヨナナス」

凍らせたフルーツがそのままデザートに♪

バナナは常に凍らせているし、今別の果物もあるから、それも凍らせて・・・と

うぉー!楽しみだ―!!!

 


内側から紫外線対策!from ベジフルビューティアドバイザー

2013-07-25 | ベジフルビューティアドバイザー

気付くとフォーラムは明日で終了

さて、終わったら何しようかなー なんて、まだ終わってもないのに考えてます(笑)

いろいろ学んでますよ~

 

そんな中、25日に折込の「週刊ほーむぷらざ」に掲載していただきました

ホームページにも載せていただいたので、県外の方にもご覧いただけます

ご参考くださいませ~

 

← こちらをクリック(タップ)してね

 

なお、フェイスブックに連載中の「ワンポイント英会話」先週の復習編は、帰国してから掲載しますね~

 


今日のテーマは丸!

2013-07-19 | ベジフルビューティアドバイザー

明日はコブクロに会える~♡

でもその前に、片付けなければならないことがいっぱい!

ひゃー☆

本日も残業なり。昨日ほどではないけど、結構いい時間になった

本日1つ目の、これな~んだ?

太陽?!

いえいえ、帰りに見たお月さまです

雲ひとつない空にお月さま

写真では丸く見えるけど、まだ丸くなってないよ~

 

本日2つ目の、これな~んだ?

やはり丸

実はこれ、「トマト大福」

中にフルーツトマトが丸ごと入っていて、すっごく甘かった!

天然のトマトの甘さ

めちゃうまっ!!!

 

さてお次の丸 これな~んだ?

食用ほうずき~~~

ストロベリートマトと呼ばれているのも納得

甘酸っぱくておいしいよ~~~♡

 

さて、さっさと仕事を済ませて、荷造りしなくっちゃ

久しぶりの大阪~

コブクロ~

 


無農薬栽培のナスの味は・・・

2013-07-14 | ベジフルビューティアドバイザー

昨日、t-gumaさんの服を買いに浮島通りにある茶房・華へ

洋服を無事選び、お会計していると、目に飛び込んできたのがナスとピーマン!

伺ってみると、無農薬野菜だそう

なんでも、10年かけてやっと理想とする土ができたとのことで、ミニトマトを試食させてもらうと

信じられない甘さ!!!これ、延々と食べてしまいそう!

それに、数日前のものなのに、ぜんぜん傷んでない!

残念ながら入荷はこれから、ということで、待てなかったのだけど、次回はぜひ入手したいものです

っで、このナスを浅漬けにしてみたのよ、とそれもまた試食させていただくと

なんだこれはーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

まるでリンゴ

何も聞かずに食べたら、リンゴと思ってしまう

もちろん買いましたとも!

お勧めのように、浅漬けにしようとカットして、試しに食べてみると・・・

おおお!生食できる!!!しかもフルーティ~~~ そう、あのリンゴのような味!

思わず食べ続けそうでしたが(笑)、ただいま浅漬け中

 

ナス自体は、それほど栄養はないのだけど、皮に含まれるアントシアニン(ポリフェノール)がミソ

抗酸化作用がありますよ!

それに、身体を冷やしてくれるので、猛暑にぴったりね

 

ピーマンも生でかじれるよ!とのことなので、楽しみ~

はい、ピーマンも買いましたぁ