ぼけヴォケ!

認知症患者と介護家族はいかにしてボケツッコミスキルを入手したか。
慢性骨髄性白血病発症。目指せ分子遺伝子学的寛解維持。

仕事始め。

2011-01-05 | Weblog
なンだって三が日終了直後から、こんなに人が増えやがりなさいますか。
なみの月末ぎうぎうよりも、もっとぎうぎうの月初めにござい。


わりと高齢の方が多いのは、まあ仕事の内容が内容だから、まだいい。
困るのは、要件を忘れてエンドレスぐるぐループモードに入ってしまいなさることだったりする。
しかも、窓口が混んできた時間帯に限って。


「はいはい、話はわかったからもう帰っていいですよ」とは口が裂けても言えないので。
愛想笑いと適度な相槌をまじえつつ、落ち着いてもらえるまで時間を稼ぐのに。
相手の鼻の穴から勢いよく飛び出た鼻毛の長さを目測してみる。


最長五ミリ(何)。


へれへれになって帰ってくると。
おとんさまとおかんさまが、「おかしい!オーブントースターにかけても餅が膨らまん!」と大騒ぎ。
よくよく原因を見てみれば。


別の電化製品のプラグをコンセントに挿していたりする。





介護する側される側、みんなまとめて介護が必要な状況ではないかいな。
ワタクシメの家族だけでなく。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メビウスの輪 (BooHooWoo)
2011-01-05 10:26:46
仕事始めはもうちょっと先のWooでございます。

木枯らしピープー吹いたある夜
実家の母に
「寒いからヒーターをつけてね」と電話で指示しました。
同意して行動を起こしてくれた母(珍しい)
点灯ランプが点かない、と答えました。
「コンセントにプラグをさしてるかな」と訊ねました。
さしてる、と母は答えました。
それなのにつかないのだ、と言い張りました。

...しょうがないので出掛けて行きました。

ヒーターのコードの長さでは
部屋の隅にあるコンセントに届かないので
延長コ―ドを使っていたのですが
その延長コードの2個ある差し込み口の一つにヒーターのプラグを、
もう一つに延長コード自体のプラグをさしてました。
う~ん、そりゃ通電せんわな。
母さんの勝ち~。
返信する
めぐりめぐって一回転~♪ (うりゃ。)
2011-01-05 19:21:16
>BooHooWoo様

Woo様の御母堂様のコンセント違いも、なかなかなものでございますね(笑)。
確かにそれは通電しませんな。

当方、本日はかなりの荒れ模様っぽいですがWoo様の方はいかがでしょう。
高熱の出る風邪も流行っているとか。
ご自愛の上、検査後のお休みをお過ごしください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。