goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ番 うりサイト

これが生きる楽しみだ!!

自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店

2011年04月22日 | ラーメン(二郎インスパイア)


中(315g) 野菜・ニンニク・脂マシ・カラメ

マッチョさん神戸三宮に進出です。
そのレセプションにご招待頂きました!
マッチョさんはその名のとおり、お店の中で作られている自家製麺です。

豚独特のあの匂いのスープがたまりませんね。
無料のトッピングは、野菜・ニンニク・背脂、そして三ノ宮店は「魚粉」があるようです。
魚粉は食べている最中に気付いたので、魚粉今度試してみたいと思います。






重量級の麺なので、箸の先端がキザキザになっているのは助かります。

私は難波千日前店に行くことがあるのですが、そちらより麺の味が濃く旨かったです。
お聞きしたところ一晩熟成されているのだとか。
豚も柔らかくて味があって旨いですね。
脂が背脂というより、脂の塊がスープに浮いててこれがまたいい!
野菜の茹で具合もちょうどよかったかな。
その証拠に最後までさらりと戴けちゃいました。
時間が早かったのであまりおなか減ってなかったけどノープロブレムでしたね。
今まで仕事中のニンニクは抜いていたので、味が単調に感じられましたからかもしれません。
今回は週末だったので惜しげもなくニンニクを入れてもらいましたがやっぱりこちらの方が味に深みが出て旨いです。
正直、過去のマッチョさんの中で一番旨かったと思いました!






5月4日、魔法のレストランで放送されるのですか。
マッチョ特製チャーシューが、1kgで1050円!?
めちゃ安いじゃないですか!
だって、100gが105円って、いまどきスーパーのお肉でもそんなに安くないですよ。
これは買いですね。







すみません、お隣のブロガー様の「まぜそば」を撮らせて頂きました。
まぜそば(並)野菜マシマシの豚ダブルだったかな?
こちらもすごいボリュームで。
お名前をお聞きする前にお帰りになられました。
有難うございます!

4月29日オープンなのでまた行ってしまうかもしれませんw





※4月29日、オープン前にやってきたのですが200人くらい並んでる!?
最後尾だと3時間くらい待ちそうな勢いだったので大人しく友人と焼き鳥に行きましたw






※5月25日、ラーメン中×豚トリプル×野菜・魚粉・アブラマシ。
全体に豚の塊がゴロゴロあり、かなり危険です。
極太麺は相変わらず熟成感があり私好み。






麺の量は、並220g、中315g、大500gです。
麺少な目もできますよ。
アップルジュースはにんにくの臭いを消してくれます。
お1人1杯以上のオーダーでお願いしますw

席はカウンターのみ、7~8席くらい?
着席時、食券をカウンターに置いた時に「にんにく入れますか?」と聞かれるので、その時に野菜・背脂・ニンニク・魚粉のトッピングを「増し」にできます。









自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店

住所 神戸市中央区加納町3丁目4-9
営業時間 平日17:30~0:30 土日祝 12:00~21:00(麺切次第終了)
定休日 木曜日






自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店ラーメン / 三ノ宮駅(JR)三宮駅(神戸市営)三宮駅(神戸新交通)
夜総合点★★★★ 4.0




最新の画像もっと見る

コメントを投稿