ブログ番 うりサイト

これが生きる楽しみだ!!

和酒 まん月や

2011年01月30日 | 飲み屋さん


JR神戸駅に近い「まん月や」さん。
ほぼカウンターのみのお店で、食材と料理、お酒がgood!!

この刺身盛り合わせは最近では一番ですね~。

マグロは本鮪ですよ!中トロかな?
そして車海老。活きてます。
カワハギの身に肝。肝うま~。
なまこ酢。
あと何やった?
説明聞いたのに覚えてないけど、全て新鮮でいいモノ使ってはります。






「飛露喜 特別純米無濾過生原酒」!!

これは関西ではなかなか無いですよ。
ご主人さすがです。
う、うますぎる・・。

一合とっくりで出してもらいましたが、リーズナブルな価格設定に感謝です。






刺身盛り合わせが少し時間かかるので、アテに白子ポン酢と生牡蠣を出してくれました。
何も言わずにこれを出してくれるとは気が利く~。
どちらも新鮮そのもので美味すぎます!






車海老の頭は塩焼きにしてくれました。
無駄がないし、心憎いですね。






本丸だけど十四代!!
「十四代 本丸 秘伝玉返し」
うまっ!!
とても本醸造とは思えない味。

これもなかなか無いですね~。
プレミア価格ではなく、一合700円ちょっとという安さです。






〆は「義侠」の燗ですぜ。
新聞紙に包まれた純米の酸のきいたのでした。

しかし、「ほぼ」カウンターだけのお店にこれだけ美味いものと、いい酒があるとは意外でした(失礼)
これはいいですね。
リピート間違いなし。
また伺います!






和酒 まん月や

住所 兵庫県神戸市中央区相生町4-8-1
営業時間 17:00~翌2:00
定休日 不定休



和酒 まん月や 居酒屋 / ハーバーランド駅神戸駅高速神戸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



鳥せい 本店

2011年01月27日 | 飲み屋さん


京都は伏見の「鳥せい 本店」さんです。
「神聖」という日本酒の酒蔵の中にある焼き鳥を始めとする鶏料理屋さんなんです。

なんで蔵の中に?と思ったら、蔵元である山本本家さんがFC展開しているお店なんですね。
京都と大阪で4店舗あるようです。






伏見のこんな酒蔵が並ぶ中にあるんです。
雰囲気いい処ですよ。






焼き鳥屋で飲める日本酒のリスト。
「蔵出し生原酒」がレギュラー商品のようですね。

全体的に辛口テイスト。
純米が好きな人は「純米」と書いてあるのにしておきましょう。






はい! 「蔵出し生原酒」どすえ。
味はノーコメですがw
だって書いてないもんね。

店員のお兄さんに、「これ、純米じゃないよね?」って聞いたら、「わかりません」の答え。
わからんのかい!と突っ込みつつ、知ってる人に聞けよ~と思ったのですが、まあいいか。
味で分かるしね。

そんなんで今日はよく酔いがまわるから、お姉さんに「和らぎ水ください」言うたら、「はい?」って言われちゃった。
なんか今日はひとりでスベってるぞ。






おやどりのタタキ。

どうやら「うす造り」の方が人気だったようだが、これもいいですね。






「おやどり焼き」
若鶏よりはやっぱり親鳥の方が歯ごたえあって味があって好きだと思います。






酒の中ではこれがイチバンでした。
「純米 かぐや姫」

日本酒度マイナスで酸度も低い、すっきり甘くさらっと綺麗な美味しいお酒でした。






ここでもまた布教活動。
隣の若い女性二人組みがチューハイばかり飲んでるから、尋ねてみるとよく来るのに日本酒は飲まない・・らしい。

そこで「純米 かぐや姫」を提供したところ、これがかなり好評でした。
せっかく蔵の中のお店なんだから、次回はこれをオーダーしてくだされ。










鳥せい本店

住所 京都市伏見区上油掛町186
営業時間 11:30~23:00 日・祝 11:00~23:00
定休日 月曜日 (12月と祝日を除く)




鳥せい 本店居酒屋 / 伏見桃山駅桃山御陵前駅中書島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



はせがわ酒店 GranSta店

2011年01月26日 | 酒屋さん


一度行ってみたかった、東京駅構内にある「はせがわ酒店」さんに行ってきました。
東京駅の改札を入るとグランスタというショップの集まりがあるんですが、その中にある酒屋さんです。

「お土産に酒を」というお客さんが多く来店されていて、外人さんも日本酒を手にとって品定めしてますね。
隣にはこんなバーがありまして、ここで新幹線の時間まで暇つぶし、なんてお客さんが多いです。

常に満席状態で、席が空くのを待っていても切りが無いので、立ち飲みでやることに。






時間もないので、醸し人九平次の最高峰、「醸し人九平次 純米大吟醸 別誂」を1杯頂きました。

これ、四号瓶で4000円近くしまんねん。

普段は絶対飲めない酒をさくっと味見できるのはいいですね。






アテは「からすみ」

東京じゃ「酒のアテ」とは普通言わないみたい。

私はここでお土産に 「鳳凰美田 純米吟醸無濾過生原酒」 の新酒を購入したのでした。

(追記)
カテゴリ「酒屋さん」に入れるか、「飲み屋さん」に入れるか迷いましたが、「酒屋さん」にしました。






はせがわ酒店 GranSta店

住所 東京駅

営業時間:7:00-22:00 日曜日7:00-21:00
定休日:年中無休 




地酒専門店 鈴伝

2011年01月25日 | 酒屋さん


東京 四ツ谷、日本酒の聖地、鈴傳さん。
日本酒が豊富な酒屋さんです。
なんと歴史は130年なんだとか!!

全国の地酒が店頭の冷蔵庫だけでなく、地下の冷蔵庫にもぎっしり!
800種類あるとか?

平日だけですが、17時~21時は立ち飲みバーになっちゃいます。

ここで従妹に亀泉CEL-24をおごって頂きました。
有難うございます!!

(追記)
今年より新しいカテゴリ「酒屋さん」を追加しました。
私が購入して、地酒にこだわるオススメの酒屋さんも書いていこうと思います。



鈴傳

東京都新宿区四ツ谷 1-10

(お店)営業時間 9:00~21:00(平日) 9:00~19:00(土)
日曜・祝日定休

(スタンディングルーム)営業時間 17:00~21:00
土曜・日曜・祝日定休

新宿 日本酒スタンドもと

2011年01月24日 | 飲み屋さん


新宿の白鳳ビルディングにある、日本酒立ち飲みバー「日本酒スタンド酛 」さんに訪問です。

酛は生酛の「もと」で、「酉元」ですが、JIS第2水準には含まれていません。

土曜日は午後12時からの開店なので、それに合わせて11時59分に訪問!
もちろん1番乗りでした。

意外にも小さなお店。
当然ですが椅子は一切無い日本酒の立ち飲み屋さんです。






メニューはこんな感じ。
日本酒は30~40種類が冷蔵庫に入っていて、好みの味を伝えるのもよし、自分で冷蔵庫から出してきてもいいみたいです。
注ぐのはバーテンさんにやってもらいましょうか。

お店が小さいので、劣化する日本酒のことを考えてこのくらいの種類だそうです。






まずは栃木酒。
鳳凰美田の新酒。
純米吟醸 無濾過生原酒、やはり美味い!

客は私と従妹の二人だったけど、居心地はグッド。
女性の独り飲みも全然問題ない雰囲気のです。






これ何やった?
すごく美味しかったです。
鳳凰美田以上?
誰か教えてください。

(1月25日追記)通報ありました。
これは 「寫樂 純愛仕込み 純米吟醸 新酒初しぼり」 です。
寫樂、表示できるかな。
通称、「写楽」です。
また飲んでみたい逸品ですね。


店長は不在だったけど、バーテンさんがイケメンで気さくで日本酒の話めちゃ合うし!






「白露垂珠 ミラクル77 無濾過純米」
「ソガペール・エ・フィス」
ソガペールは小布施ワイナリーが醸造する「日本酒」なんです。
瓶は明らかに日本酒の四合瓶ではなく、シャンパンかなにかの瓶ですね。






ソガペール・エ・フィスの魅力的なスペック。
ワインのような日本酒です。






酒の肴も日本酒バーらしく、「酒盗ピザ」!
これ、イケますね~。
酒盗の旨味が、ピザのチーズと超融合しています。






大阪は阪南市の「さか松」。
旨いです。






福島の「風が吹く」の何やったかな。
これは燗でいきましょう。

あと名物の「さつま揚げ」がすごい美味しかったんだけど、画像ないみたいです。 ありました↓

「立ち飲みで2時間も飲む奴おらんやろ~」と話していましたが、店を出て時計を見ると2時間半が過ぎていました!
相当楽しかったです。

おわり。






新宿 日本酒スタンド酛 (もと)
住所 東京都新宿区新宿5-17-11 白鳳ビルディング B1
営業時間 [月~金]17:00~23:30 [土]12:00~23:30



新宿 日本酒スタンド酛 立ち飲み居酒屋・バー / 新宿三丁目駅新宿駅東新宿駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5



22BY 開華 純米あらばしり無濾過生原酒

2011年01月21日 | 日本酒


なんと、純米酒でしかも無濾過生原酒で一升瓶2000円だ!!

栃木の開華。

ありえん激安!!

22BY新酒であらばしりのフレッシュな香り高し!
旨口系、酸きいてます。濃厚です!!
苦味も感じられます。
まったりうまぁな味。

このコストパフォーマンスの高さは過去に類を見ないです。
こんな値段でこんなに旨くていいの!?

もう1本買っちゃいましょうかね。

ここまで安い無濾過生原酒に慣れると、家飲みの酒の質が無秩序に上がってしまって困りますがな(笑)

高くて不味いお歳暮の酒は見習えw






■栃木県 第一酒造
■原料米 不明
■精米歩合 65%
■アルコール度数 17度
■日本酒度 +で0に近いだろう
■酸度 2.0までいかないにしても近い
■価格 1.8L 2000円


地酒専門店 荻窪いちべえ

2011年01月11日 | 飲み屋さん


酒好きの友人から教わった、荻窪の「いちべえ」さん。
ここも是非行きたかったお店です。
新橋→四ツ谷→荻窪と一連の流れでハシゴしているので、もうかなり酔いが廻ってます。

あとで聞いた話ですが、地酒の美味さを東京に広めた先駆けなんだとか!?
友人によると「季節ごとに取り揃えた地酒が常時150種類以上!」
しかも希少価値のある地酒のラインナップがずらり!
今まで飲みたかった酒が・・、あるんです。

そして雰囲気がとても和みます。
旅館のようでふすまがあり、畳の上で気兼ねなく地酒が楽しめます。
満席でかなり騒がしい(笑)
店員さんのノリもいいですね~。

さて、一発目は「秋鹿 超辛口 純米吟醸(日本酒度+18、酸度2.1)」ではありません。
最初のオーダー後、お手洗いに席を立ったら、一発目のお酒が撮れませんでした!
失態!!
何を飲んだのかも全く記憶にございません。
しかも、仕事上のお客さんと行ったのですが、どれを私が飲んでどれを飲んでないのかよく覚えてませんw






新酒のメニューです。
この他に通称ヘンタイ酒ブック(勝手に命名)がありまして、美酒からヘンタイ酒まで150種類以上が載った本がメニューとして置いてあります。








ヘンタイ酒のひとつ。
島根の「死神」。
ラベルも怖いけど、酒の色もこええww






埼玉の「亀甲花菱 純米大吟醸 無濾過生原酒」!!
以前からずっと飲みたくて、でも仕込み量が少なく入手できなくて、やっと飲めました。
旨口、酸度高し!!

今度はこれの純米酒を家飲みしてみたいです。








「醸し人九平次 純米吟醸」かな?
濃厚旨口!!








たぶんいちべえさんの冷蔵庫、のはずです。
撮らせてもらったんだと思いますが、記憶ないです↓

ここは誰にでもおすすめですね。
居心地の良さ、地酒ラインナップがすばらしい。
また絶対行きたいと思います。


地酒専門店 荻窪 いちべえ

住所 〒167-0043 東京都杉並区上荻1-13-3 第一小河原ビル3F
営業時間 17:00~23:45
定休日 日曜日

いちべえホームページ







21BY 三連星 純米酒 無濾過生原酒 吟吹雪

2011年01月09日 | 日本酒


滋賀の美冨久酒造さんのお酒です。
この酒を買った理由は、その名と瓶の色に惹かれ、そして決め手はスペックです。
まさに「黒い三連星」!

香りは控えめ、日本酒度+4とは到底思えない旨口(+1くらいに感じられる)、米の旨味・風味が甘口に思わせるのか?
吟吹雪?酵母?
荒々しくすぐにでも酔いが廻ってきそうなアルコール味の広がりの後に、喉の奥で酸度2.2のジェットストリームアタック!!
アルコール度数は16度とな?
もっと高そうな味わいですね。
すごい旨味に酸が追いかけ引き締める、力強く太さのある酒。

この酒、好みです。
単なる香り系では役不足な、濃い料理にも合いそうですね。
肉料理、チーズとかでしょうか。






ということで、今日は「鯨のすじ煮込み」。
トロトロの鯨すじに紅しょうがが非常に合います。
濃いこいつのあとに三連星を口にすると、鯨すじを踏み台にしたー!

予想外に好みだったので、この報告書をアップする前に瓶の底5cmくらいまで減ってしまった。
テイスティングしながら書く私にとってはピンチ!






21BY 三連星 純米酒 無濾過生原酒 吟吹雪
■美冨久酒造(滋賀県)
■原料米 滋賀県産吟吹雪
■精米歩合 65%
■アルコール度数 16度
■日本酒度 +4
■酸度 2.2






日本酒と干物と牡蠣 酒徒庵

2011年01月04日 | 飲み屋さん


やってきました!四ツ谷の酒徒庵さん。
入り口には「日本酒専門店」と、でっかく書いてあります。
日本酒専門店の名を掲げるお店は色々行きましたが、ここは正真正銘の「日本酒専門店」。

なぜなら、日本酒以外のドリンクは、一切ございません。
ビールもありません。
あるとすれば、和らぎ水くらいでしょうかw
ここまで徹底してるお店はバー以外ではありません。
連れて行く人を選ばないと飲むものありませんよ。
いや、そうではなく、日本酒の美味しさをここで教えちゃいましょう。

あとで聞いたら、お酒の在庫はなんと!600本だそうです。
今まで100本という店はありましたけど(それでも凄い)、600は有り得ませんね。

全席禁煙。
そして予約は常にいっぱい。
相当有名店なので余裕をもって予約しないと入れないかもしれません。

スケジュールは酒徒庵さんで1時間半の滞在予定が、少し遅れて到着したので、残り1時間ちょっとになってまいました。






まずは埼玉の、「鏡山 純米しぼりたて生原酒」

22BY新酒です。
鏡山は極端に少ない仕込み量なので、これ見かけたら真っ先に飲む(買う)べきです。
美味いです。
ぜひ家飲みしたい1本ですね。

酒徒庵さんの1杯は半合。
色々飲みたい私にとっては結構な量。
でもこれがたったの350円!






こちらに来たら牡蠣は外せませんよ。
北海道サロマ湖産の牡蠣を生で戴きました。

各産地の牡蠣があり、またそのテイストが細かく書かれています。
サロマ湖産はクリーミーで、濃厚な鏡山に合う!






私はカウンターで1人飲みです。
そういえば、BGM無いんですw
でもその静かさがまた落ち着いて飲めてすごくいいです。
1人ブツクサ言いながら飲めました(笑)






鶴齢と同じく新潟の異端児、「村祐 無濾過本生」

これは甘酸っぱくワインのよう。
美味いですね。
これも家飲みしたい1本。






鯖のへしこ、ちょっとイメージしてたのとは違うけど。
塩分がある程度中和されてこういうのも有りですね。
酒が進みます。






おっと、もう時間がない。
〆は広島の「16BY 龍勢 純米吟醸 協会7号仕込」
まずは冷で一口、ん~、これは燗向きだ!
ということで燗をつけてもらいました。
ポットにお湯を入れて、錫の蓋付きちろりを浸けるスタイルの卓上湯煎器が登場です。
これで好きな温度に調節できるんですね。
この龍勢は高めの温度に上げてもへこたれないしっかりした酒質です。
うまぁ+強烈酸です。
燗正解!
今日のお酒は全て350円。
この立地でこの価格は安いです。

最後に店長の竹口さんが声かけてくださいましたが、若い!しイケメンじゃないですか。全然イメージと違いました。
人間離れした噂はお聞きしていましたので(笑)

庫裏の竹内店長からの伝言も伝えて、任務完了!






で、店の奥の冷蔵庫を見せてもらったのですが、圧巻!!
今写真に写ってる分で大体450本くらい。
あと150本くらいは熟成酒を含め別に保管してあるんです。
そりゃビール飲んでる場合じゃないですな。
毎日通ったとしても1年で飲みきれ・・る、と思っても、その間に酒は入れ替わるから、結局同じ酒には出会えない。
一期一会というわけですよ。
なんて素晴らしい。
さあ今年も頑張ってレッツ酒ライフ!






酒徒庵(しゅとあん)

住所 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-23 上野KGビル1F
営業時間 17:00~23:00(月~金) 15:00~21:00(土日祝)
定休日 不定






ラーメン・つけ麺 神起

2011年01月02日 | ラーメン(二郎インスパイア)


豚入りラーメン大盛(300g)野菜・ニンニク・アブラ・カツオ節増し・カラメ +豚トッピング

おなか減ってたからガッツリ食べたかったんです。

豚入りラーメンに豚トッピングしたのに10枚程度だったかな。
スープに浸してトロトロになったところを食べるのが旨いんです。
野菜は味付きアブラと一緒に食べると旨いんです。

最近野菜不足ですからね。
野菜はちゃんと取りましょう。

つけ麺も無料トッピングしてくれると嬉しいんだけどなあ。




ラーメン・つけ麺 神起 (シンキ)
住所 兵庫県神戸市中央区相生町4-2-24 サザン神戸品川1F
営業時間 11:30〜14:00(LO) 17:30〜22:00

和酒場 庫裏

2011年01月01日 | 飲み屋さん


やってきました。
新橋の日本酒の聖地。
それはもう人気らしく、入店できないかもという忠告を頂いていたので、開店の16時ちょうど(15時59分)に行きました。
そしたら一人目!
予約してなかったので、お店の方が、「18時までだったらいいですよ」とのこと。
やっぱり予約必須なんですね。






まずは「鶴齢 特別純米 無濾過生熟成原酒 五百万石55%」
純米吟醸並みの磨きですね。
いつも飲んでる「鶴齢 純米無濾過生原酒 山田錦65%」より若干辛口。
でもやっぱり美味いです。

お酒のリストは全て銘柄によみがながついているので、読み方がわからねえってことはないですね。
そして、お酒のタイプ別に分けてあるので、辛口・旨口・香り・熟成など、好みのお酒がオーダーできます。
もちろん好みの味を伝えて出してもらうこともオッケイなので、その方が美味しいお酒にありつけるかもしれませんね。






お次は辛口が飲んでみたく、広島の「龍勢 和みの辛口 特別純米酒」をオーダー。
んー、辛口だー。
そうそう、提供サイズは日本酒の場合、4種類から選べます。
私は色々飲みたい派なので、全て一番小さい「小」で飲んでいます。






辛口はやっぱり好みじゃないかも、ということと、やっぱり関東酒も飲んどかなということで、茨城の「府中誉 渡舟 純米吟醸無濾過生詰」

こうして、1人黙々と飲んでる最中に、次から次へと予約の電話が入るのだが、1件も予約が成立しなかった。
つまり、「すでに予約でいっぱい」なのだ。
恐るべし、予約でも入れないお店か。






東京で我が地元、島根のお酒を頂きます。
「月山 改良雄町 純米吟醸無濾過生原酒」
だから何度も言うけど、地元におってこんな美味い酒は飲めなかったよ。
存在すら知らなかった。
時代が変わったのか、それとも美酒はあるべき場所にあるのか。






そろそろ次のお店に行かなくては・・
しかし居心地がいいぞ。
もうちょっと飲もう。
山形の「山法師 純米生詰原酒」

「小」で飲んでるので、どれも200円台ww
もちろん高いのもありますけどね。

お店のお兄さんに、「雑誌かなにか見られて来られたんですか?」と聞かれる。
ここは友達に教えてもらって是非訪問したいと思っていたんです。

そしておすすめの「はせがわ酒店」を教えてもらいましたが、ここへ来る前に行って来ましたw

「このあとどこか行かれるんですか?」
ええ、四ツ谷の酒徒庵さんに・・

日本酒の黄金ルートを辿ろうとしている私の行動予定がお兄さんにウケたようで、笑いながら店長にルート報告されましたww

そして、こちらの店長から、酒徒庵の店長に伝言を承りました。
さすが日本酒の業界は横との繋がりが濃いですね。






〆行きます!
最後は熟成酒で、奈良の「百楽門 熟成純米無濾過」

4BYです。

1992年醸造年度。






あ、豆腐のもろみ漬でやってました。
お通しもあって、それは500円。
お洒落な瓶に和らぎ水が入ってデフォルトで置いてくれます。
1人でちょい飲みなので、かなり安くあがりました。
それにラインナップが素晴らしい。
落ち着いた空間で飲めますよ。






和酒場 庫裏 (ワシュバ クリ)

住所 東京都港区新橋3-19-4 桜井ビル2F
営業時間 16:00~23:30
定休日 日・祝日





和酒場 庫裏 日本酒 / 新橋駅汐留駅内幸町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5