ゲームだいありぃ

ゲームの感想、レトロゲームの紹介、購入予定のゲーム、パソコンのことを書こうと思います。
Written by Ura

10月購入ゲーム

2006-10-24 18:33:10 | その他
今月はPSUを主にプレイしたのであまり購入していません。

 ・HOMESTARポータブル(PSP)
 ・ファイナルファンタジーV ADVANCE(GBA)
 ・RocketStar Table Tennis(360)

来月はPS3が発売されますが、個人的にはスルー予定です。
一度は触れてみたいと言うのはありますが、無理して購入する必要はないかなぁと思っています。

Wiiは予約済みです。
発売日にゼルダが発売されるだけで満足しています。
また2月にファイアーエンブレムが発売され、個人的には両シリーズとも好きなので期待度は高いです。

たまには更新

2006-10-06 09:52:46 | その他
久しぶりに更新な訳ですが・・・・
現在はPSUに大はまりしています。

ワールド2、ビーストハンター、名前はUraでプレイしています。
現在はLv35で50(現在はLv50でキャップ)まではもう少しと言った所でしょうか。
合成に関しては全然レベルを上げていないので、もう少し頑張らないとなぁ。
野良ではほとんどプレイしていないので、見かけたら声をかけてくれると嬉しいかも?

PSUをプレイしている為、あまりオフゲームはプレイしていません。
ポケモンは暇を見てプレイしているくらいです。
まぁぜんぜん進んでいないわけですが・・・

カプコンクラシックアーケード
 ほとんど魔界村しかプレイしていませんが、移植度あまり良くないような気がしますが・・・
 魔界村で気になった点としては・・・
  ・キラービーの効果音が明らかにおかしい。
  ・オープニングのプリンセスがサタンにさらわれるところの一部が省略されている
  ・サタンの当たり判定がおかしい
    マントを閉じている時にも攻撃が普通に当たる時がある
  
 敵の出現パターンなどはほぼ同一なのでアーケードのパターンがそのまま使用できます。
 ただ5面の難易度が若干上がっているような気もします。
 キラービー、ウッディピッグの攻撃が若干激しいです。
 これはVersionの問題なのでしょうか?
 6面の一角獣の配置から恐らくVerAで移植されているような気がします。
 
 チートモードがあるのですが、これって必要か微妙ですね。
 あまりプレイした事の無い人への対応と思われるのですが、攻撃力アップは良いとして得点が多く入るとか必要あったんでしょうかねぇ。
 武器が任意に交換できるってのも6面救済なのでしょうか・・・

最近購入ゲーム、周辺機器
 ・カプコンクラシックアーケード(PSP)
 ・太鼓の達人ぽ~たぶる2(PSP)
 ・ポケットモンスターパール(NDS)
 ・XBOX360無線アダプタ(360)
 ・ファイナルファンタジー3(NDS)
 ・プロジェクトシルフィード(360)
 ・ファンタシースターユニバース(PS2)
 ・クロニクルオブダンジョンメーカー(PSP)