ゲームだいありぃ

ゲームの感想、レトロゲームの紹介、購入予定のゲーム、パソコンのことを書こうと思います。
Written by Ura

SandyBridge 2600Kを組んでみる

2011-06-02 20:46:18 | PC
Z68マザーが発売されたのでSandyBridge 2600Kを組みました。
構成は
 CPU:Corei7 2600
 MEM:8G
 M/B:Asrock Z68 Extreme4
 PSU:Antec 650W Gold
 SSD:Micron RealSSD C400
 ケース:FractalDesign Define R3 Case,Titanium
 OS :Windows7 Professional x64
 CPUクーラー:CoolerMaster Hyper 212 Plus

Bulldozerをずっと待ってたのですが、一向に発売する気配がなく我慢できずに組みました。
結果としては大満足。
Windowsの起動まで15秒くらいと高速です。
アプリ起動もかなり速く、どれもサクサクでストレスを感じません。

ずっとITXで組もうと思ってたんですが、やっぱりミドルタワーにしてしまいました。
ITXの大きさにもかなり惹かれたんですがね。
今のところゲームはやらないのでVGAはIntelHD3000を使用しています。
VGAは、秋にRadeon7000シリーズが出ると思われるのでそちらを待ちます。
キーボード、マウス、スピーカー、DVDドライブに関しては今まで使用していたのを流用しました。

本当はSandyBridge2405Sで組もうと思ってたのですが、何を血迷ったのか2600Kにしてしまいました。
6000~7000円の違いなら2600Kにしちゃえと。

OverClockとかはまだ試していません。
ベンチは近日中に測ろうと思います。

全部ツクモの特化で全部で9万くらいでした。
思ったより安く仕上がったなと。