ゲームだいありぃ

ゲームの感想、レトロゲームの紹介、購入予定のゲーム、パソコンのことを書こうと思います。
Written by Ura

信長の野望online 嵐世紀サーバー

2008-05-21 09:52:18 | ゲームソフト
またこのblogをmixiにリンクしてみます。

薬師でなんとかやっていますが、仏門にすれば良かったと今更ながら後悔。
回復職を2職も作るつもりは無いので薬師でがんばる予定です。

薬師は現在レベル55、特化は神通です。
上級特化 良薬の書3まで終わり、特化は後奥義1マスで終わります。
生産は五輪丹まで作れるようになりましたので、お守りまでもう少しです。

メインの狩場は九州の今山雑魚狩りです。
友好はまだ2200弱(友好によって買えるアイテムが増えたり次の場所に行けるようになります)
まだまだ少ないですが、まったりとやってみます。

武士をやろうと思ったのですが、2キャラ育てるのはきついと判断し、薬師一本に絞っています。

争覇で変わった点がもう一点ありました。
戦闘で例えば挑発を敵にすると挑発マークが付き、どの敵が固定されているかわかります。
術軽減、結界、倶舎、警護、不変などもアイコン化されてわかるようになりました。
便利な反面、緊張感がちょっと薄れたかなと思いました。

L246WH-BN & 信長の野望

2008-05-14 19:49:55 | その他
ゴールデンウィークにL246WH-BN(LG電子)を購入しました。

・24インチワイド
・1920x1200(WUXGA)
・D-sub15ピン、コンポーネント、HDMI

価格は4万ちょっとでした。
BenQのG2400Wと迷いましたが、こちらを選択してみました。
主にPCで使用する用途じゃなくゲームで遊ぶ用途と言うのが何とも・・・
XBOX360とWiiを接続しましたがかなり満足しています。
360はフルハイビジョンで映像を出力すると、今まで遊んでいた17インチモニタとは
比べ物にならないくらい綺麗で、すごく感動しました。


話は変わってPSUやってた人申し訳ないです。
どうやらインストール用のDVDを間違えて捨てたっぽいです。
(DISC1だけどうしても見当たらない・・・)
と言うわけで私のPSUライフはここで終わりになります。

無いものは仕方が無いので、信長の野望の拡張ディスクが出たのでまた復帰してみました。
新サーバーで1からプレイしています。
新サーバーは楽しいですね。
初心者や復帰組みが多く、人はあまり多くは無いのですが装備もあまり整っていない1からの状態でプレイできるのは新鮮でした。

とりあえず薬師を選択。
本当は侍をやりたかったのですが、1からだと金策がきつそうだったので薬師を選んでみました。
初級クエスト、中級クエストであっと言う間に50近くなるのはすごいシステムだと思いました。
1日2時間程度でも、2週間くらいあれば50になります。
クエストやっていればお金も貯まる、装備も貰える、かなりいい感じです。
クエスト自体もそれ程難しいものは無く、戦闘も徒党を組めば楽に行けるので初心者にはいいかな?と思いました。
その反面、プレイヤースキルが追いつかない人も結構います。
それは後々覚えてもらえそうなので良いのですが・・・・

現状、信長は昔よりはレベルが上がりやすくなって楽しくなりましたねぇ。