ゲームだいありぃ

ゲームの感想、レトロゲームの紹介、購入予定のゲーム、パソコンのことを書こうと思います。
Written by Ura

3月、4月購入ゲーム、その他

2007-04-08 20:05:23 | ゲームソフト
・灼眼のシャナ(PS2)
  安かったので購入。
  まだ未プレイ。

・I/O(PS2)
  新品が半額以下だったので購入。
  プレイ時間60時間オーバーとの事で時間があるときにプレイします。

・ゴッドファーザー(360)
  これ面白いですね。
  GTA+ゴッドファーザーの世界観って感じです。
  ミッションをこなしつつ、自分のレベルを上げる。
  店をゆすってお金を稼いだり、銀行強盗をしたり・・・
  すぐ飽きそうな気もしますが、しばらくは楽しめそうです。

・Call of Duty3(360)
  3D酔いを起こしてしまうので個人的にはきつい。
  特に戦車に乗ったら激しくヤバい・・・
  2では平気だったんだけどなぁ・・・
  
・タイトーメモリアルポケット(PSP)
  古いゲームですが安かったので購入。
  アレンジが微妙すぎるのと移植度は良くないのが多いです。

・もじぴったん(NDS)
  安定した面白さです。
  言葉の連鎖が妙に面白く、あー、こう言う連鎖も出きるのかと感心させられます。

・ソニック 魔法のリング(Wii)
  ソニックRっぽい出来?
  個人的には最近出たソニックの中では面白い方だと思います。
  Wiiの特性をよくつかんだゲームですね。
  リモコンを横に持って、左右で移動、手前に引くとバック。
  ボリュームもかなりあり、満足度高いです。
  Nightsも発売が決まり、Wiiのセガゲーは良さそうな気がします。

今月購入予定ゲーム
 ・Fate STAY/NIGHT(PS2)
 ・逆転裁判4(NDS)
 ・パネルでぽんDS(NDS)
 ・テストドライブ(360)


信長の野望オンライン
 侍はレベル55になりました。
 装備を作ったのは良いけど、装備レベルが56になってしまったのでレベルを上げ中。
 56になれば生命4100は超えそうです。
 忍者はレベル40。
 初期振りに失敗しましたが、個人的にはこのまま続けてみようかと思います。
 (一時キャラ作成し直そうと思いましたがやめます)
 しばらくは信長で楽しめそうです。