ゲームだいありぃ

ゲームの感想、レトロゲームの紹介、購入予定のゲーム、パソコンのことを書こうと思います。
Written by Ura

GALAXY TAB

2010-12-19 23:26:28 | 携帯
12月上旬に勢いで買ってしまいました。
価格も19000円ちょいだったかな?
今月22日からハッピータブキャンペーンで更に安くなるらしいです。
そんなキャンペーンやるんならもう少し待てば良かったと想いました。

GALAXY TABですが、Android2.2搭載の7インチ液晶です。
バッテリーもかなり持つので、ネット端末としては優れものと想います。
普通に10時間くらいもちそうな感じはします。

Androidなのでカスタマイズ性もいいですね。
自分のホームが作れてしまうのが結構いい感じです。
iPhone4も同時に使用しているのですが、iOSと決定的に違うのはやはりホームの作成と思われます。
ウィジェットをホームに置いて、いつでも閲覧できる機能は結構いい感じです。
OS自体はiOSに慣れているとちょっとカクカクになったりするのが残念なところです。
裏で色々と常駐するので仕方が無いと想いますが・・・
今後、CPU、メモリがアップすれば解決はすると想います。

アプリに関しては、購入したアプリも一定時間に返却出来るのがいいですね。
iOSですと購入したアプリは返却できません。

iPhoneで有料のアプリが、Androidで無料だったりその逆もありますね。
また値段が全然違ったりもします。
とりあえず現在は、無料のアプリで色々とカスタマイズしていて有料アプリはあまり使用していません。

現時点では、個人的にはAndroidの方が好きですねぇ。
元々W-ZERO3使用していたからかもしれませんが、ホームのカスタマイズはずっとやってても飽きないです。

[携帯]iPhone OS3.0

2009-07-08 18:46:08 | 携帯
OS3.0にバージョンアップしてから3週間くらい経ちます。
使用している分にはあまり問題はありませんが、2.21に比べて
メモリの使用量が多いのか妙に重くなる時があります。
重くなるような処理はしないので今のところあまり不自由はしませんが・・・
使用しない機能とかカットできないんですかね?
Spotlight(iPhone内のデータ検索を出来る)とか・・・(これが重くしている原因っぽい?)

しかしiPhoneを触っているとMac欲しくなりますね。
ヤマダに行って思わず購入しそうになりましたよ・・・
店員に在庫状況やポイント状況まで聞いて購入するのをやめましたが・・・

[携帯] iPhoneG3S

2009-06-09 19:30:17 | 携帯
「iPhone G3 S」と言う新機種が発表されました。
今までののと違う点は
 ・パフォーマンスの向上
 ・3メガピクセルのオートフォーカスカメラ
 ・ビデオ投影
 ・音声コントロール
 ・8G廃止で、16Gと32Gになりました。

上記の点くらいでしょうか?
 ・パフォーマンスの向上
   速度が2倍くらいになるらしいです。
   正直これは羨ましいです。

 ・3メガピクセルのカメラ
   これはどうでもいいです・・・
   写真は仕事でのみ使用するだけなので。

 ・ビデオ投影
   これもどうでもいいです・・・

 ・コンパス機能
   GPSを使う人は重宝するでしょうね。
   私も結構GPSを使用するのでちょっとだけ羨ましいかもです。
   無くても特には不自由しないですね。

 ・音声コントロール
   ハンズフリーで音声にて操作が出来るようです。
   保存されている人に音声で電話をかけたり、アーティストの曲をかけたり出来るとのことです。
   今の環境では正直必要ないですね・・・
   日本語をきちんと認識してくれるのでしょうか?

上記で気になるのはパフォーマンスとコンパス位です。
大きな変化は無かったので、マイナーチェンジと言ったところでしょうか。

この機種も「iPhone for everybody」に適用するとの事です。
私の場合は期間が延期する前に購入していたので延期するとわかっていれば待っていたと思います。
現状で満足はしているのでとりあえずは良いかな?と思っています。
買い替えが安ければ買い換えるかもしれませんが、特別困ったことは無いので現状のまま使用します。
来年も新機種は出るでしょうしね。

[携帯]iPhone用ケース

2009-05-24 21:55:38 | 携帯
iPhoneを購入するときにネットで購入したほうが良いのありますよと言われましたが、ネットの写真で見ていてもイマイチよさがわからず店頭で購入することにしました。
店頭で色々と迷ってケースを選んでいたのですが、結局どれがいいのかわからず行き着いたのがパワーサポートのAir Jacketでした。
使用感は薄くて、装着してもあまり違和感が無いので結構良い感じがしました。
ケースの方は、長く使用していると色がはげてきそうな気もします。

アンチグレアとクリスタルの保護シートも同梱されていました。
保護シートはアンチグレアの方を使用しました。
保護シートも昔のように空気が入りづらくなっていて付けやすい感じがしました。
使用感も付けてないときよりは、若干反応が悪い気もしますがそれほど気になりません。

http://www.pawasapo.co.jp/products/iphone/ppk71.php

[携帯]iPhone購入

2009-05-24 00:01:49 | 携帯
WillcomのW-ZERO3を解約、ドコモのパケホーダイを安いプランに変更して、iPhoneに乗り換えました。
夏に新型が発売されると言う噂もありますが、5月31日までのキャンペーンに便乗して購入しました。
液晶に有機EL、コンパス機能搭載、802.1nなどの変更がある感じみたいです。
上記の内容だと個人的には現行機種が安く購入できるほうが良かったので購入に踏み切りました。
(他にどんな機能が付くかはわかりません)

現行機種でも6月に提供されるiPhoneのVer3.0は無償ダウンロードが出来ます。
(恐らく新型iPhoneが出ても現行機種で同等の機能が使えると思われます)

キャンペーン内容はこれです。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/


使用感は乗り換えてよかったと思いました。
恐らくWindowsMobileで出来たことはほぼ出来るのでは無いかと思いました。
WindowsMobileみたいなTodayがあればもっと良かったかもしれません。

個人的に良かったところ
 ・メーラー機能でgmail、softbankメール、yahooメールなどが受信できる。
  (個人的にgmailがいつでも受信できるのはうれしい)
 ・タッチパネルの反応が良い
 ・さくさく動く
 ・アプリが充実している(自分が求めているアプリはほとんどあると思われます)
 ・カメラのシャッター速度が思ったより速い
 ・メニューがすっきりしている
 ・iPodのアクセサリー類で使えるのが多い(カーアダプターなど)
 ・操作がシンプル

ダメなところ
 ・マルチタスクが出来ない(バッテリーの問題で出来ないらしい)
 ・iTuneをインストールしないと何も出来ない
 ・パソコンがある前提で作られてる(大抵の人は問題ないと思われるが・・・)
 ・ニコニコ動画のアプリがあるが、正常に再生できない?(コマ送りになることがある)
 ・iPhone用のAdobeFlashが無いため特定のページが閲覧できない
 ・タッチパネルの反応が良すぎてたまに誤操作する