ゲームだいありぃ

ゲームの感想、レトロゲームの紹介、購入予定のゲーム、パソコンのことを書こうと思います。
Written by Ura

3DS購入

2011-03-06 00:16:19 | その他
2/26日に発売した3DSを購入しました。

3Dに関しては立体というより奥行きがあるという感じです。
期待してたものとは若干違います。
もう少し立体的に見えるかと思ったのですが、その点は残念です。

WiiにあったMiiの機能が追加されました。
Miiをすれちがい通信で、他の人に渡せるのは面白いアイデアです。
Miiをすれちがい通信で受信した際には、各種ゲームで活用することが出来ます。
例えば、Miiが王様を助けに行くというRPG風なゲームやパズルのピースをもらうことが出来ます。
すごく単純なゲームなのに結構はまります。
また歩数計も付いており、100歩歩くことに1つのメダルが貰えます。
メダルは各種ゲームで使用することが出来ます。
スリープもDSと同じく、蓋を閉じればスリープ状態になります。
スリープにするとすぐに待受ですれちがい通信を行うことができます。

最初から入っているゲームはAR、顔シューティングになります。
ARはカードが最初から同梱されており、カードをカメラで投影することによって立体的なゲームを楽しむことが出来ます。
顔シューティングは、カメラで写真を撮影し、その顔を倒すというシンプルなゲームですがかなり面白いアイデアだと想います。
3DSの機能を楽しむにはこの2つのゲームで遊ぶことを推奨します。

個人的に一番の驚きは、WI-FI周りです。
DSやPSPでWI-FIの通信に時間がかかったりしたのですが、強化されています。
ストリートファイター4を一緒に購入したのですが、通信ラグをあまり感じさせない作りや据え置き機であった待ち受け(アーケードモードをプレイしながら他の人が接続されたら対戦ができる)があり、かなり快適にゲームを遊ぶことが出来ます。

映像に関しても綺麗でDSやとは比較にならないでしょう。
ストリートファイター4をプレイしても、据え置き機と遜色ない出来に満足しています。
背景とか動かないという欠点もありますが。
個人的にはゲーム中に背景はあまり見ないのであまり気になりませんでした。

START、SELECTの他にHOMEボタンが追加されています。
HOMEを押せばゲームの中段が可能になっていて、一度ホームに戻ってもすぐに再開できます。

個人的には3DSはかなり良いハードと思います。
今後、ゲームも沢山出てくるでしょうし、ファームウェアのアップデートで色々と機能が追加されて行き今後が楽しみなハードです。