昨日の最高気温は21℃あまりで、肌寒いくらいでした。今日(24日)は、少し上がりましたが
30℃にはならず、過ごしやすい一日でした。さすがにもう真夏日にはならないかもしれません。
北の地の夏が過ぎていきます。本州や九州では、まだまだ残暑が厳しいようですね。宇野ゆかりの
皆さま、どうぞ体調管理などにお気をつけください。
札幌市内にある円山墓地、古いお墓が多い。古いとは言っても、北海道や札幌が開拓された時期
ですから、明治のことです。「内地」での古さに比べると新しいほうかもしれません。自然観察の
合間に、各墓石に刻まれた家紋に注意していますが、先日「檜扇」紋が刻まれているお墓に出会う
ことができました。2000ほどの墓石で唯一でしたが、宇野家の「房付檜扇」紋とは、ちょっと違って
いました。その違いは・・・
1.上の檜板が角張っている(雁木?)
2.檜板の数が9枚ある(右端は数えない?)
3.中央に「四つ目」紋が入っている
でも、基調は「檜扇」であることは変わりません。どこかで縁があったのかもしれませんね。ちなみに
お墓には「山崎家」(昭和48年建立)とありました。戦国武将の山崎氏も扇紋を使用していたといいます
から、何か関係があるのかもしれません。
円山墓地で見つけた「檜扇」紋です。扇紋には美しいものが多いですね。末広になっているので
縁起がよいとされ、選ばれたようです。自然観察などに時間をとられ、「宇野ルーツだより」の発行が
遅れていますが、来月上旬には発送できるよう準備しています。
30℃にはならず、過ごしやすい一日でした。さすがにもう真夏日にはならないかもしれません。
北の地の夏が過ぎていきます。本州や九州では、まだまだ残暑が厳しいようですね。宇野ゆかりの
皆さま、どうぞ体調管理などにお気をつけください。
札幌市内にある円山墓地、古いお墓が多い。古いとは言っても、北海道や札幌が開拓された時期
ですから、明治のことです。「内地」での古さに比べると新しいほうかもしれません。自然観察の
合間に、各墓石に刻まれた家紋に注意していますが、先日「檜扇」紋が刻まれているお墓に出会う
ことができました。2000ほどの墓石で唯一でしたが、宇野家の「房付檜扇」紋とは、ちょっと違って
いました。その違いは・・・
1.上の檜板が角張っている(雁木?)
2.檜板の数が9枚ある(右端は数えない?)
3.中央に「四つ目」紋が入っている
でも、基調は「檜扇」であることは変わりません。どこかで縁があったのかもしれませんね。ちなみに
お墓には「山崎家」(昭和48年建立)とありました。戦国武将の山崎氏も扇紋を使用していたといいます
から、何か関係があるのかもしれません。
円山墓地で見つけた「檜扇」紋です。扇紋には美しいものが多いですね。末広になっているので
縁起がよいとされ、選ばれたようです。自然観察などに時間をとられ、「宇野ルーツだより」の発行が
遅れていますが、来月上旬には発送できるよう準備しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます