goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

つまみ細工 菊

2018-09-14 21:41:22 | つまみ細工

明日のNHK文化センターで作る つまみ細工の菊 です。

ちょっと複雑な折り方で作ります。

色合わせに迷いが一杯

再考の余地あり

ちりめんで作ると、ふんわりとボリュームのある感じに出来上がります。

    

こちらは同じサイズの布で、絹の羽二重で作ったもの。

花びらの形がシャープに出ます。

    

横から見ると、1枚1枚が反りあがっているのが分かりますね

この折り方、結構力が要るので、腱鞘炎の私には沢山作るのは無理だろうなぁ。

でも華やかなイメージ

もう少し大きめに作っても単調にならないスタイル

色々イメージが膨らみそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンフルーツ

2018-09-13 21:00:28 | お勧め スイーツ&お土産

熊本土産に奄美産のドラゴンフルーツを頂きました

目の覚めるようなビジュアル

ホント、絵になるわ~~~

    

自分で皮を剥いて食べるのは初めてでしたが、

手で簡単に皮をむく(はぐという方が正しい?)事が出来る事にビックリでした。

意外に皮が柔らかいんですね。

味は、薄味のイチジク という感じ。

    

    (写真はよそのサイトからお借りしました)

ドラゴンフルーツって、サボテン科の植物で、果実のおいしさを重視して品種改良されたものだそうです。

実のなっている状態を知りたくて検索したら、これが分かりやすかったのですが、

もっと大量に実を付けたものも、庭木のように剪定した状態で大量の実を付けたものもあり、

        

         (写真は他所のサイトからお借りしました)

食べる事は勿論ですが、もしかしたら実が付いている状態自体が観賞用にもなっているのかもしれませんね

ちゃんと熟れれば、とっても甘いらしいドラゴンフルーツ、

いつか甘~いのを食べてみたいデス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカップSweets アップルタルト

2018-09-12 21:33:54 | お勧め スイーツ&お土産

明治 スーパーカップ Sweets アップルタルトを食べました

実は今日で2回目

タルト生地を砕いたようなものの上に、アイスクリームが乗って、

甘酸っぱいりんごの甘煮のようなソースが掛けてある、デザート感満載なアイスです

りんごのソース、ほんのりシナモン風味で美味しいです

ちょっとお高めだけど、量が多めなので、許せる気分

見かけたらぜひ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い稲穂

2018-09-11 21:09:56 | 花や植物のこと

仕事の帰り道、信号で停まった角にある田んぼ。

青々と真っすぐ伸びて、涼し気な若い稲穂の上を、

とんぼが沢山飛んでいました。

即、窓を開けてスマホで撮影しましたが、アップにしてもこの程度。

トンボなんか、こんなにいるのに写ってない~~~!

と思っていたら、1匹だけよくわかるように写ってました

ナイスタイミング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノブドウの花

2018-09-09 22:45:36 | 花や植物のこと

ノブドウの花が咲いています。

どんどん伸びる逞しいツル性の植物で、

葡萄と名前が付いているし、実もカラフルでいかにも美味しそうですが、食べられません

同じ場所から実が付いていても、青や紫や赤紫のカラフルな実をつけるので、

可愛らしくて大好きなんです

伸び放題に伸びるので、庭に植えたいとは思わないんですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどうのお土産

2018-09-08 21:00:28 | 日々のこと

長女が岡山での農業体験(?)から帰ってきました。

実際、どういうことをしたのかはよく知らないのですが、

農業をする人を増やすためのイベントなど、

観光ビジネスの観点から意見を集める会が有ったようです。

娘から家へのお土産は岡山の葡萄各種~

色んな種類が1粒ずつ入れられたパックで売っていて、とてもお買い得だったそうです

美味しかった~

向こうで食べた葡萄を使ったスイーツもおいしくて、

頑張って農業をされている方達との話も、とても楽しかったそうです。

視野が広がって良い会ですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのわだち草

2018-09-07 21:41:59 | お勧め スイーツ&お土産

先日、娘達と わだち草 に行ってきました

私自身、食べに行くのが久しぶり!

久々に「あの」えび天ぶっかけ が食べたくて~~~

いつか娘達にも食べさせてあげたいと思っていたので、

3人が久々に家に揃った時に行ってきました

天ぷらはいつまでもサクサクなままの衣が健在でした

ボリュームも見た目よりもずっしりとお腹に溜まる感じ

おいしい~~~

広島県三次市の畑で採れた小麦から作った麺、

地産地消の野菜、

広島の間伐材で作った割りばし、

色んなこだわりがあるお店ですが、何より美味しい

また行かなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつにケーキ

2018-09-06 21:55:09 | 日々のこと

今朝は朝起きてから、北海道の地震に驚くばかりでした。

北海道に住む親せきには無事の確認が取れましたが、

北海道全体が停電になるとか、想像以上の事態に、恐ろしくなりました。

今年は、自然災害が多すぎると思います。

2か月前の西日本豪雨、前日の台風の被害に続き、今度は地震。

私たちは誰に何の為に試されているんでしょうか!?

神様にぜひ聞いてみたい。そしてお願いしたい。

もうそろそろカンベンしてください

 

写真は、今日職場で出されたおやつのケーキ

なんと贅沢な事に、1本の長細いケーキを、2等分で頂きました。

生クリームたっぷりのケーキ自体、久しぶりに食べました

朝からこのケーキの存在を知らされ、イヤでもモチベーションが上がりました。

我ながら単純なヤツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新井さん引退表明

2018-09-05 21:38:15 | 日々のこと

今日のお昼、ラジオから聞こえてきた「新井さん引退」という言葉

もうビックリするわ、ショックだわ。。。

あとどの位、選手としてやってくれるかな、という心配はしていましたが、

まさか今年限りとは

昨日の延長の末の菊池選手の逆転打に喜ぶ新井さんの姿が少年のようで好きだなぁ、

と、今日の地元の情報番組をチェックするつもりが、

思いがけず、新井さんの引退表明の番組になっておりました。。。

   

よーし、こいこい とウェルカムポーズの新井さんに

   

勢いを付けて飛び込む菊池!

   

小学生か、君らは!?と思わず笑ってしまう無邪気なシーン

このシーンが、「新井さん」の存在を全て物語っているようで、大好きです。

キャリアが長くても偉ぶらず、逆にいじられながら溶け込む人。

そこにいるだけで、精神的な支えとなる存在で有りながら、いつまでも少年のような人。

確かに憧れのセンパイにくっついて、某球団にFAで移籍した時は、

「自分から出ていくくせに、なんで泣くんだよ!?」

と突っ込みを入れたことも有りましたが

本当に野球が好きで、カープが好きな事も嘘じゃなかったんだ、と思わせてくれた全力プレー

ミス(?)をカバーするのは、一生懸命な姿なんだなぁ、と実感しました。

とにかくセリーグ優勝の後は、日本一!

新井さんと一緒に日本一のお祝いをしたいじゃないですかっ!

カープ頑張れ!負けてる場合じゃないよ~~~!

当分スキマスイッチの「全力少年」(新井さんの登場曲)を聴くと、泣けてきそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさビーフ

2018-09-04 21:46:35 | お勧め スイーツ&お土産

先日お店で見つけて、買わずにいられなかった 山芳製菓の「鯉(こい)わさビーフ」

(私の様な)赤いものやカープのロゴに過剰反応する人達向けのお菓子です

「鯉」と書いてあるのは何故なのか!?

「鯉=濃い」という事らしく、ワサビがかなり効いていて、かなり強烈

わさびが元々好きな人や、お酒を飲む人なら良いかもしれませんが、

わさびがそれほど得意じゃない私には、わさびが効きすぎな感じでしたが

サラダのトッピングにしたら良いかも

そうする前に、主人が食べてしまいそうな気もするけど

 

台風21号の主に風の被害、酷い事になっていますね

お見舞い申し上げます

雨も風も、気温も、最近は想定外の極端な事ばかり。

誰か天候の暴走を止めて~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-09-02 22:20:38 | 日々のこと

職場からの帰り道、混雑を避けて山道を走ると、

栗の木に出会います

とはいっても、多分食べられるような大きさの実は入らないと思うのですが、

毎日成長を見ながら、秋らしい風景を楽しんでいます

イガが落ちたら、飾り用に拾って帰ろうか。。。。

でも栗のイガって、見た目よりも痛いんですよね。

虫もよく入ってるし。

と、見るだけ見て満足しそうな予感

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぼ

2018-09-02 22:20:38 | 日々のこと

久しぶりに雨が降った昨日から打って変わって、

暑い一日でした。

なかなかすんなりと秋には進みませんが、

朝晩がほんの少しだけ過ごしやすくなってきたかな

虫も、活動しやすくなってきたのか、蝶も沢山見かけるようになってきました。

トンボも仲間と連れ立って(?)飛んでいます。

スズメバチも、巣を作る材料を探しているのか、場所を探しているのか、

同じような場所で見かけるようになりました

暑すぎた夏、ようやく終わりが見えてきたかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ落ち着きました

2018-09-01 21:04:11 | 日々のこと

実家のワンコです。

最近ようやく落ち着いてきました。

今までは誰か来ると、大騒ぎで家じゅうを走り回り、

ジャンプしまくり、いつまでもループのように大騒ぎが続いていたのですが、

最近、大歓迎の時間が、ちょっとだけ短くなったかも

そして、みんなでお茶を飲んでいると、大騒ぎで疲れたのか、

眠そうな顔をしながら、一緒にテーブルにつきます。

眠いなら寝ればいいのにね。

本当に、人間の子供のようで面白いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする