数日前から、我が家のボイセンベリ―の実が採れ始めました
ボイセンベリ―という名前は聞き慣れないかもしれませんが、
ブラックベリーとラズベリーの交配種らしいです。
今までブログ内でブラックベリーと書いてきたのは、このボイセンベリ―のことです。
紛らわしいので、これからはボイセンベリ―で行きたいと思います
日曜日のお昼に、庭を見ながら次女が「あ、スズメが来たよ!」
と教えてくれたのですが、 「いやー、もうジューンベリーの実も少ないし、この位なら鳥に食べさせてあげてもいいよー」
と、余裕のあるところを見せました。
「え!?お母さん!あっちの実の方に行ったよ!」
と指さしたのは、ボイセンベリ―とラズベリーの方向
「そ~れ~は~や~め~て~!」
と即刻追い払いに行きました
なぜか、今のところヒヨは食べに来ていないようです。
庭のボイセンベリ―。
実が大きいです!しかもまっ黒になったら食べごろなのです。
クワのようですね。
器の中の写真では、黒い方がボイセンベリ―。 赤い方が、ラズベリーです
ラズベリーほど香りは無いけど、ラズベリーより甘味が有るかも。
早速ヨーグルトに入れて食べました
これからもまたしばらく、鳥との収穫合戦開始
先日、訪問していただきながら遅くなり申し訳ありませんでした。
実は、2日に母が父の待つ天国に旅立ちまして。。。
一か月の入院でした。長患いもすることなく
どこまで娘に気をつかっているの?と
母に日々手を合わせ会話しています。
週明けの今日から、諸手続きの準備など進めているところです。これまでご心配をおかけして申し訳なく・・・感謝です。
また、本日より宜しくお願い致します。
ボイセンベリ―の実の成る風景・・・とっても素敵です。
真っ黒になると食べ頃なんですね、ホッホーー
鳥たちが、もう!狙っているんですねっ。
chai家の庭に近づいてはなりません!と言い聞かせていたのですが・・・再度、しめておきます
見ているだけでも美味しそうです。
クワの実って、食べたことがあるんですか!
小学校の時の通学路に(安川の土手近くに)大きなクワの樹があり、よく食べていたことを思い出します。
いいんですよ!私のブログとか、返事とか後回しで~~~
ふじっ子さんも寂しくなられましたね。
お疲れが出ませんように、ペースダウンしてくださいね
といいつつ、鳥達によく言っておいてください。
頼みましたよ
実がなる所は見た事があるのですが、
食べた事は無いんですよ
おいしいけど、傷みやすいので流通しないそうですね。
安川の土手辺り、今は綺麗になっていますが、
今でも色んな木とか生えそうな所ですよね
季節によって、土手の花の風景が変わるのが、密かに楽しみです
漂って来そうな感じですね~
以前ワイルドベリーを育てましたが
ホント、良い香りでした。
でもその時食べ方を知らなくて
そのまま放置しちゃいました。
ウチではサクランボがヒヨに食べられちゃいますが
その辺は鳥好きなので全然OKだったりしま~す☆
心が広いなぁ。
見習いたいです
私、鳥と対等に取りあってますから
何故イチゴがストロベリー、ラズベリーとか何とかベリーというのはどうしてなのだろうかと常々不思議に思ってましたが、ここでひらめきました。小さな木の実というか、いばら系の実をべりーというのじゃないかと。違っていたら教えて下さいな。それにしても黒いのが熟しているんですか、なるほど。妻にも教えなくては。
でもブルーベリーやクランベリーはツツジ科ですし、
スグリはスグリ科です
なので、好きな土の種類が違うんです
ラズベリーの赤い実の中に、黒い実が有ると映えますよ