goo blog サービス終了のお知らせ 

KARATOMARINE BLOG 

唐泊港より今日も元気にお送りします♪

FROM ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

あったらずーっと役に立ちます。

2013-05-23 11:10:51 | 船の艤装・あれこれ

のどかな気候です。今日も白く煙る海・・ 

最近は昼間でも真っ白で何も見えなくなることが多くなりました。

霧もあるけれど・・大陸に近いせいか、突然の視界不良が多い福岡です。。

ん~こうなると・・・あれがほしいですね、船に。(--)・・ええ

そうです・・。

問題!

Q, 真っ暗な夜間の航行にも・・突然の視界不良にも・・

雨や雪や霧のときも・・船にあると助かるものは・・・

なんでしょ~う

 

1、めがね   やー、よーみえる。

2、まくら  ねむたなるけーの、だっこしてねよ。

3、レーダー  だーれだ ♪ 

 

(答)・・・ 3、 レーダー  

レーダーは、キャビン屋根に装備したアンテナが360度回転しながら

音波を出して反応をとらえ、航行しながら、自船の周囲の海上障害物を

画面上に表示する装置です。障害物の位置や距離、

他船の動きも表示できるので航路でも安心。

網や養殖場の近辺の航行のときも、真っ暗でも障害物をよけて航行できます。

KODEN,FURUNO,の高性能レーダー各種ご相談うけたまわりますので色々お尋ねください。

ご愛艇のスペックやご予算、今後の装備のご予定などなどから

一番お客様にとって長くお得にお使いいただけるものをご案内します。

いつでも自由に、安心して海を楽しんでいただけるようになりますヨ♪

工事のお見積もすぐおつくりいたします。

ご愛艇にご検討ください♪  

☆karatomarine naoko☆

***************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

航海機器・修理・船の装備のご相談も

お気軽にお尋ねください

****************

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆スプリングフェア☆シーズン前のお得情報 ①リアカバー

2013-04-28 08:16:19 | 船の艤装・あれこれ

船を大事にしてくださる皆様へ

船体FRPの劣化を防いだり、ほこりや汚れからまもったり・・

キャビンの防犯のためなど・・カバーリングはとてもおすすめです。

今回は、便利なリアカバーのキャンペーンのご紹介です。

当社のカバーが素材・施工ともに新しくなりましたので、この機会にご検討ください。

今なら、下記のようなフィッシングタイプ23~26ftクラスですと・・(横150センチ高さ170センチ程度サイズ)

キャンペーン参考価格 84.000(施工込) 防犯・風よけ・室内のほこりよけに最適です。

(透明窓2枚、または大1枚:合皮補強・パイピング補強付、カラーも豊富♪)

☆施工例☆ 上記のように、ご自艇にあわせた施工ですので左右非対称なキャビン入口にも対応できます。

[NEW☆KARATOMARINEリアカバー☆の特徴]

①チャックで開閉・中からも外からも開け閉めできます。

②しめたままでも操船が可能なように、クルーザーのエンクロージャーなどに使用する高耐紫外線の劣化

に強いやわらかい透明窓を設置。透明窓の素材が違うので、しわやひび、白濁などしにくい特徴があります。

③巻き上げて船のデッキをひろびろとお使いいただけるように巻き上げバンドも設置。

④通常の使い方で、故意にとがったものを布にあてたりしなければ、風などで

やぶれることもありません。 

⑤永年メンテナンスお得意様価格にて☆永年補修修理対応いたします。

⑥生地はサンブレラ生地を使用します。適度にのびて、やわらかいので劣化して硬くなったり

ばりばりになって破れたりいたしません。また、防水加工してありますが、年に1回程度防水

スプレーなどでお手入れしていただくと、効果が続きます。(完全防水のビニールタイプの生地

ですと永年で生地自体が硬くなったり劣化して傷んだりしますので、使用しません。)

 

ポイントでひとつきちんとしたところを作ると、船もぴっとしまりますよ♪

ぜひご検討ください。

 

☆お問い合わせは下記まで☆

***************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所 SINCE1944

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

(080)1768-7050(担当:門司)

http://karatomarine.com

****************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアカバー LF23Z-2(リアドアなしタイプ艇のキャビン入口)

2013-04-12 19:28:11 | 船の艤装・あれこれ

サルパ23Z-Ⅱの入口のカバーが完成しました。

リアドアのない艇の皆様にもおススメです。

 

キャビンにリアドアがない艇は、バウルームからアフトデッキまでもフラットなので

スペースを広く使うことができますし、解放感もあってよいところがたくさんあります。

そこで、さらに全天候型で楽しんでいただけるように寒いときや雨のとき

防犯対策や汚れ防止にも役に立てるよう、入口に開閉式カバーを作りました。

   

オーニング同様、今回のテーマカラーのホワイトとレッドを活かして制作しています。

使い方は簡単、ジッパーで開閉するだけで出入りができます。

透明窓もつけました。(エンクロージャーにも使用するしわや紫外線劣化に強いタイプ)

カバーをしめたままでも不安なく操船していただけます。

   

また、LF23Z-2の特徴をいかして、操縦席から釣りをする際、操縦席サイドのドアを

開けても使えるようにいたしました。

左舷側のカバーを半分しめたり、全開にしたり風あたりも調整しながら

冬もあたたかく、気持ちよく釣りをしていただけるよう配慮しました。

*LF23Z-2は、操縦席からサイドドアをあけて、操船しながら釣りができるのが自慢ですから 

この艇のキャビンのシルエットを大切にしたかったので、キャビンのラインを

覆わずにカバーを設置してみました、ベルトや白のパイピングなど、強度や美観にこだわって

みたけれど、いかがでしょうか。これからもチームで精進してまいりたいと思います。

ご愛用いただければ幸いです。

 

☆karatomarine naoko☆

カバーのお見積は下記までお問い合わせください、ご愛艇を拝見させていただいて

ご要望を伺います。 一度つけると長くお使いいただけます。

*************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

 担当:直子

*************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシング艤装:バウレールキャスティング仕様

2013-04-11 07:33:27 | 船の艤装・あれこれ

ご購入いただいた中古艇UF30(ヤマハ)、今回は一部改造も行いました。 

ご要望には細かくお応えいたしますが、 今回はバウでキャスティングができるよう

バウレールをかさ上げして開閉式の扉を中央に設置しました。100キロ超の方が

バウでよりかかっても大丈夫、ということを伺い、強度もポイントです。

 

 

トランサムはステップに制作した折り畳み式のダイビング用ラダーも設置しました。

 

 

お客様のご要望は次々に増えてまいりますので、まだまだ追加も・・船に

長く満足してご愛用いただきたいので、当社よりお買い求めのお客様には

エンジン、艤装、機器にいたるまで・・納品前もこれからも、

細かくサポートさせていただきます  まだまだ続く・・

 

☆karatomarine naoko☆

****************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

092)809-2523

http://karatomarine.com

 

****************

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船体ステッカーデザイン

2013-04-06 09:48:31 | 船の艤装・あれこれ

たかが船名・・されど船名・・

船名ステッカー・・ハルステッカー・・結構イメージを左右する大きなもの♪

 

当社にはデザイナー(大典氏)もおりますので、船体カラーリングや

ステッカーやマークのデザインなども、艇のご購入にあわせてご相談に

のっております。

今回は・・オーナー様のイメージから、打倒マグロ!な釣り師の魂と・・

海を愛する優しいダイバーの気持ちをに託して・・シンボルマークを製作

させていただきました。船名由来の[S]も形どっているのです。

マークにあわせて船名ロゴも合わせてデザインして・・

実際の艇の様子は・・

まだオーナー様にも内緒だから、進水までのお楽しみ。

(↑ただいまキャスティング用にレールの改造中・・

 

 

海でも目だって、みなさまに愛される艇になりますように

自慢の艇でいつもワクワクしていただけたらうれしいです。

 

マイボートは

しあわせと元気の源ですからネ

 

☆karatomarine naoko☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船のオーニング・LF23Z-2

2013-04-06 08:08:09 | 船の艤装・あれこれ

今回のオーニングは、レッドにしました。

ハルに貼られたデラックスステッカーの赤・ゴールドにあわせて

船底とオーニングをレッドにして、枠のパイプもホワイト塗装で

元気でかわいい活動的なイメージにしてみました 

 

このあと開放的なキャビンの特徴を活かして、キャビンの入口には

お揃いの生地でジッパーで開け閉めするリアカバーも設置します。

 

船を楽しみにしていただいているオーナー様ご夫婦がいつも

船にきてワクワクしていただけるように・・・

ずっとかわいがっていただけたらとも思うので

 

見た目のデザインもとことん楽しみます。

マイボートの醍醐味ですネ

 

*オーニングについて*

当社のオーニングは、実艇でオーナー様と形や高さ、足の位置など

ご要望を伺った上、船の強度のチェックを行い取付方法や現場溶接

の工事も含めて、長くご愛用いただけるようにデザインをご相談して

お見積させていただいております。 設置後はオーナー様の工夫で

フレキシブルな使い方ができるようにもできますので、オーダーの

オーニングはきちんと作るとその後も大変便利です。実際の見本や資料も

ございますので、そちらを確認していただいたりしながら、

船でこれからこんなことやあんなことがしたい・・そういうお話しも聞いて

ご相談に乗っております。また、初めにご予算をいっていただければ

その中でデザインのご相談をご提案させていただくことも可能です。

合せてその他の艤装のご相談や整備のご相談もいただけます。

当社でお役に立てそうでしたら、いつでもご相談ください。

 

☆karatomarine naoko☆

**************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

 

**************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステン加工品制作中

2013-02-12 16:15:48 | 船の艤装・あれこれ

本日は雨。

工場内では、各々がいろいろな艤装グッズを製作中です。

LF23Z-Ⅱ用オーニング。 コマセかご用コマセキーパー等。

釣り機の修理も行っています。

 

明日からは晴れるので、船での取付作業が進められそう。

承っております船の整備と合わせて作業を進めてまいります。

 

週末にかけて商品入荷次第、お待ちいただいている

皆様の船の艤装も行いますのでよろしくお願いいたします。

 

 

☆karatomarine daisuke☆

 

****************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

 

****************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中艤装。

2013-02-08 16:03:27 | 船の艤装・あれこれ

今日はふぶきだ。

海は大時化。

吹雪の中、各所で作業中。

写真にはうつらなかったけど吹雪中。

スカイライトハッチを取り付けています。

雨・霧・夜・など窓ガラス越しでは視界の悪い時、ハッチから

顔をだして前方を確認できます。この艇の標準は、

46ftクラスにもついている大き目サイズだから使いやすいはず。

また、船の後ろでバウのアンカーのロープの操作ができるよう

キャビン側面にロープ案内ガイド(開閉式ロープロック制作取付)

コロをつけました。

釣り師仕様にどんどんカスタマイズ中なのです・・・

ご依頼には確かな仕事でお応えします・・

 

船ってほんとうにおもしろい・・ 各艇ごとに違うみなさまの

アイデアと私達のアイデアを重ねて艤装させていただくのが

とても楽しい。 

ご要望にお応えするのが大変なときもあるけれど、、♪ 艤装愛。

 

☆karatomarine naoko☆

 

**************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

 

**************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のキャンペーン★フルノGP1670F(5、7インチ)★

2013-02-08 12:03:12 | 船の艤装・あれこれ

冬は準備の季節2月、3月は当社でもお得なキャンペーンを行います♪

キャンペーン第一弾は

フルノの最新GPSプロッタデジタル魚探 をお得に!

濃ーい内容で、以前からおすすめしているフルノの最新GPS魚探シリーズを

多くのお客様にご体感していただきたい! そこで、

FURUNOさんのご協力を得て・・・特別価格で5,7インチをご提供できることになりました!

ぜひこの機会にご利用ください。

いまGPS魚探をお持ちの方も、セカンド機としておすすめです。

 

 

GPSの精度がすごい

→このクラスで日本初・水路協会ニューペックチャートの全国海図がそのまま

はいっています。灯台・港・マリーナ・漁礁・定置網・などの海図情報が満載で確実。

等深線がすごい

→なんと1mきざみで海底等深線がきざまれていますので、いままで

見えなかった漁礁が見えてきます・・ たとえば七里が曽根。ご自身のGPSではどういう

ふうに表示されてありますか? 等深線を増やしても10m刻みでしか

表示されないことが多いですが・・

この機種だと。。

こんな感じ。さらに拡大すると、いくつもの小さい漁礁や海底起伏がはっきりと

深場にいけばいくほど形がわかりやすいのでまるで3Dで海底を透かしてみているようです、。

現地では等深線にそって、流し釣りをしたり・・

新しい楽しみも広がります

③選べるGPSモードの中には、衛星写真と重ねて表示できるモードも。

感覚的に見やすくなって、これもたのしい♪(><)

画面の性能もすごい

→結露しない液晶画面。

→防水性能が高い。

→偏光サングラスをかけていても、画面はクリアに見えて視認性がすごい。

→直射日光の下でも明るくみやすい画面。

ロトキー(ダイヤルで操作)で操作がしやすい

→拡大縮小、選択もくるくる回したり、ロトキーを押すだけで簡単♪

 

アンテナは内蔵

→アンテナが本体内蔵なので取り付けが楽。アンテナ受信精度も優秀。

魚探性能がすごい

→フルノのデジタル魚探は魚の体長表示もできるアキュフィッシュ機能搭載。

→2周波の本格仕様!

→さらに、海底地質(水深100m未満)を表示する機能も加わりました。

 (*地質判別機能にはスルーハルで振動子設置ください。)

(*地質判別機能を使わない方は、通常のインナーハルで振動子を設置できます。)

・・・などなど、一部をご紹介しただけでも濃い内容。

 

通常価格:GP1670F(5,7インチ)は振動子込で228.218円です。

・・商品の内容からすれば、それでも激安だと思いますが・・

キャンペーン期間中(2013年2月8日~28日)

→GP1670F(5,7インチ)+600w振動子セット

特別価格¥160.000(税込)にて

(台数限定・なくなり次第終了)

★60回マリンローンなら・・月々3000円(初回7000円)で買えます!

全国地図内蔵ですから、長い航海をされるヨットの皆様にもおススメ。

シーマップと比べてみてください。お得な今がおすすめです♪

☆デモ機は当社にいつもございますので、お気軽にどうぞ 

 

*************
ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

***************

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパンカー・2か所モニター増設

2013-01-28 14:21:24 | 船の艤装・あれこれ

 

午後は、お客様がお越しになり、先日設置したスパンカーのご確認をしていただいています。

使い方や注意点などをご説明いたします。ワイヤーの張具合、調整など細かく

メンテの方法などもお伝えしてまいります。

キャビン入口壁面に、稼働式ブラケットをとりつけ

10,4インチHONDEXのGPS魚探モニターを増設しました。

必要なときだけ壁側から入口へむけて引き出して使うことができ

スペースや防水などの問題にも配慮しています。

釣りをしながら、アフトデッキでGPSや魚探画面を確認したり

操作したりできるようになります。

HONDEXの増設モニターは、オプションですが、

本機と同じスイッチ付で、本機とケーブルでつなぎますから

操作すると双方が連動して動きます。

ポイントも外からどんどん入力できるところがうれしいですね。

 

春に向けて

釣果増大への期待の高まる

パワーアップ☆ボート艤装でした

 

 

☆karatomarine daisuke☆

 

****************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

****************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6RY17P-GW(806kw1100馬力)入荷

2012-12-21 09:03:29 | 船の艤装・あれこれ

6RY17-GWヤンマーディーゼルエンジンが入荷しました。

今日から来年1月にかけて数週間。

19tの運搬船のエンジンの換装工事を行います。

シャフトのカップリングだけで100キロ。作業は慎重に。

 

入荷時のチェックを行っています。

今回、工期が短く限られているので

ひとつひとつの仕事も気がぬけません。

今日から緊張の日々が続きます。

☆karatomarine daisuke☆

***************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

 

***************

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボートクラブ1月号 EF23B

2012-12-12 09:05:53 | 船の艤装・あれこれ

おはようございます!今日もしばれる。寒いです。

 

先日とどいていたボートクラブ1月号を読んでおりましたら、

あら。再びEF23Bがでてました

いいですね~楽しそうです♪

ボートはオーナーのスタイルや使い方でも千差万別。この方は

夜釣りシーバス派だそうだから・・

夜中にひとりで釣りするのってなんだか非日常的で、すてきですネー。 

*今年のボートショーでのEF23B*

EF23Bは、小回りが利くし波にも強いし・・扱いやすいのに

ボリュームもすごくあるので色々できるのがいいんだろうなあ

*EF23Bボートショー2012*

記事の船は、夜釣りに便利なオープンブルワーク内のLEDライトも

ついてましたね。当社では、FZ25Gのお客様がつけてくださいましたが

デッキの足元から明るくなるので、自分の影もできないので

作業にもとても便利だとおっしゃられてました

うちの船にもつけてしまおうかしら。

記事ではなんだかおもしろい毎日をお過ごしのご様子

ヒーターもつけてあって、なるほど。お金かけてありますな。

せっかく船があるのに乗れないともったいないから

冬も楽しんだもの勝ち!なるほど、同感。(><)

船は乗った回数♪マイボートのことも釣りのことも

回数かさねて、色々わかってきてしまって

おもしろくなってしまうものみたいですヨ・・

 

みなさまも最近寒くなって、マイボートから遠ざかっておいででは?

相棒が待ってますよー

バッテリーがあがってしまうまえに、エンジンをかけに

きてください

 

☆karatomarine naoko☆

*************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

********************

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GP-1870F(FURUNOのGPSデジタル魚探)

2012-11-13 08:56:15 | 船の艤装・あれこれ

今日も事務所のデモ機、フルノのGP1870F(7型ワイドGPSデジタル魚探)

 

で遊んでおります。ジョグダイヤルでの拡大縮小や選択を行う操作が

揺れる船上では大変使いやすい。ボタンも少なく機能もシンプルなので

 

 

アンテナ内蔵型コンパクトGPS魚探ですが、アンテナ受信精度も高いようです

 事務所の1階のこの室内で、本体が位置を測地できたアンテナ内蔵型タイプは、はじめてでしたよ。お~

 なかなか実力のある高性能GPS魚探です。 さすがフルノ・・・ 

 

↑一番の売りは、地図の精度が高さでしょうか。このサイズで、初めて

ニューペックチャート(水路協会)の最新海図が全国版で入っています。

安全航海をがっちりサポート。 

漁場の情報も細かい。たとえば、玄界島周辺をダイヤルでくるくるまわして拡大してみると・・

 

 

細かく等深線がひかれ、水深ごとに記されているので、現地では、船から

手に取るように海底地形が想像できます・・

 

 

漁場以外の、航路や港の入口の灯台や、危険部位についての表示もオールカバーしており

灯台なんて灯りの向きや光の届く範囲まで記されてますから、漁師さんが感動されます。

 

干潮のときに顔を出すような危険な場所も詳しく載っています。

 

みなさんのよくいくイズミ瀬もこんなかんじ・・

お~これだけ正確ですと。。

季節ごとに、狙った魚種別の水深〇メートルラインにそって

船を動かして流す・・・というようなプロ顔負けの釣りが可能になるではないですか!ワクワク

 

そして、さらに、GP1870FはGPS魚探ですから

底質判別機能までついた最新型FURUNOデジタル魚探も同時に見られます。

細かい地図で、新しいポイントや瀬をたどりながら、現地ではデジタル魚探の画像で

地形や地質も確認・・お魚マークも出て、魚も見つけやすい

これは盛り上がります。 船上で、遠慮なくワクワクしてください・・

 

 画面を魚探オンリーにしてみましょう。

↑画面下の部分が底質判別中の機能です。

泥・砂・石まじり・岩と4種類の地質をビジュアル化表示します。

 水深100m以内が多いこの玄海灘、博多湾では、十分に使えるおもしろい機能です。

*FURUNOの底質判別機能は振動子の設置方法が海中直接がポイントです。

スルーハル(船底貫通)で振動子を設置するのがベスト!100パーセント機能を

フルに活用したいというお客様はぜひ思い切って船底貫通型で設置をされてください。

費用を抑えたい方は、トランサム設置*で船尾に取り付けることも可能です

(*トランサム設置の場合、走行時の泡の干渉は多少多くなります)

☆振動子スルーハル工事について☆

漁船や業務艇では一般的だったスルーハル工事ですが、レジャーボートではまだまだ少ないと思います。

船型も特殊ですので加工に工夫も必要ですが、当社では工事も承っておりますので、ご相談ください。

先日、ハント24に、FURUNOの新しいデジタル魚探FCV587をスルーハル工事でお取付

させていただきました。振動子はイケス内部に船底貫通型で設置しています。船底泡かみや干渉が最も少ない

位置に設置しています。工事後、長年通ってあったポイントにいかれたら、今まで気づかなかった、砂地の中の

小さな岩礁などが発見できて、改めて大変感動されたそうですよ~。通常魚探の画像の見方は難しかったりしますものね。

機械の手助けもかりて、みなさんもますます釣りを楽しんでください

 

 

 

今回、こちらのGP1870Fは今月進水の艇に搭載されることになりました。 

今から楽しみです♪たくさん魚がつれますように♪

 

☆karatomarine naoko☆

 

**************

 

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

 

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

 

http://karatomarine.com

***************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FX24CZ(ヤンマー)4JH3-DTZY125馬力艇入荷しました

2012-11-08 15:14:40 | 船の艤装・あれこれ

ヤンマーFXシリーズのFX24CZ入荷しました。

お買い求めいただきまして、ありがとうございます。

今月末の進水へむけて、みんなでお手入れ中です。

ただいまドライブ塗装中・・

エンジン点検、整備も終了しました。明日からは

船底塗装や室内の艤装にはいります。新しい船名も決まって

お客様と一緒にだんだんワクワクしてまいりました

みんなでがんばります♪

☆karatomarine naoko☆

 

*******************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

中古艇ご購入の際は、船のいろいろなんなりとご相談ください。

ご希望の艇の業販仕入や、ご購入前の整備点検、査定も

承ります。艤装や御購入後のアフターメンテナンスも安心

していただけますよう、ご相談に乗っております。(^^)

何でもお尋ねください

船でたくさんしあわせになっていただけますように♪

*****************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜釣りへGO☆準備編:まずはライト①

2012-09-08 18:56:40 | 船の艤装・あれこれ

先日。

昼間の暑さにたえかねて、涼しい夜の出航と釣りを計画中の

お客様のご依頼で、デッキライト(LED)とLED集魚灯を

設置してまいりました。

ヤンマーDE28HZです。HELLO進水から3年目、

艤装前のライトといえば、船首方向を照らすためのサーチライト

のみでした。操船にも慣れ、離岸着岸も楽々になり・・

近場のポイントも見つけて、少しづつステップアップ中。

今年は、遂に夜釣りの世界への扉をあけます

ガンバッテー

今回は、デッキの作業灯を後部のオーニング内側に設置。

消費電力が限りなく少ないLED拡散型のライトです。

操縦席付近~後部エンジンルームを含む広範囲を

大変明るくしてくれます。明るさを非常に心配されてありましたが

喜んでいただけました。お役に立てましてよかったです。

さらに、ひとりで優雅に夜釣りをするためのもう一つの設備として・・

念願のイカ釣り用:LEDマリンライト(集魚灯)

試験的に1つ設置していただきました。

今回は、常設の集魚灯ではなく、使うときだけ取り付けるというやり方

にします。電源は電動リール用のバッテリーからとる形で、

ボルトやビスを使わないで船のレールにはめ込むだけ

のブラケットを製作してご提供しました。

もちろん、振動その他で落下しないよう、形は工夫しています。

 

初出航では・・

日が落ちて、集魚灯をつけ・・しばらくすると・・

海面上にイカがたくさんあがってきて

20匹くらい泳いでまわっていたそう。

 

「イ、イカと目があった・・

その時のお話しでお客様と大変盛り上がりました。

 

その後は、灯りによって来たアジたちと、それを追いかけて

セイゴがたくさん水面を跳ね回ったり・・

初・体・験のLED集魚灯で、大変ワクワクして

いただけたご様子でした。

 

皆様も、いろんな楽しみ方をマイボートで楽しまれてください♪

便利な艤装品や新しい釣り方など、、これからもご愛艇のスペック

や容量、ご予算に応じて、順次ご相談に乗って参りたいと思います。

~♪ お父さん、次の出航も、がんばってください!

 

☆karatomarine naoko☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする