昨夜は神楽坂芸者新路にあるビストロです。
アパートの1室のような感じです。
鉄の扉を開けてさらに木の扉を開けて。
店内は緑の壁と木の家具が温かくてホッとします。
まずはシャンパン

キリッとして辛口の美味しいシャンパンです。
進みますねぇ~。
前菜はブリと赤カブのマリネ、キャビア添えとパテいろいろ野菜のブイヨン煮

ブリの臭みはなく実に美味しい。
ラタトゥイユのような野菜料理がついています。長ネギ、玉ねぎ、赤ピーマン、ミニキュウリのピクルス、ディルの葉など、美味しい一皿です。
パンはシャンピニオン。

ほんのり温かく美味しい。
魚料理は真鯛のポワレ。
トマトソースとオリーブのソース。
インゲンと青菜のソテー付き。
赤ワイン
肉料理は米の娘豚のソテー。
柔らかい豚肉が絶妙な焼き加減です。
ポテトの付け合わせでワイルド感があります。
米の娘豚は山形県の豚肉でお米とホエーを食べて育った豚です。
デザートはりんごパイとアイスクリーム
こっくり煮込まれたリンゴが美味しい。
とてもおいしかった。
夏目亭は1970年に麹町で始まり、数年前に神楽坂に移転して来たビストロです。