goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

デンマーク料理

2014-08-09 19:56:35 | 家ご飯 洋食
デンマークは豚肉と乳製品の美味しい国です。日本でもデンマーク産の豚肉や乳製品は買えますが、現地で食べるとこれが、むた全然違うんです。
とてもとても素直で美味しいのです。

時々真似して作るのがデンマーク流の豚肉料理です。


豚肉に塩コショウ、それにマスタードをたっぷりまぶしてオーブンで焼きます。
これは豚肉の料理としてもっとも美味しい方法だと思っています。

付け合わせは紫キャベツとレーズンのサラダやベイクドポテト、ニンジンマリネなど。


一緒に焼きます。

ちょうど生のディルがあったので、スモークサーモンと。




付け合わせのニンジンマリネはたくさん作ってWECKで保存してあるのでいつでもOKです。


簡単で美味しい料理法です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマト🍅トマト | トップ | ピザ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャレード)
2014-08-09 20:52:46
このスモークサーモンはものが違いますね、素晴らしい旨さが見えます。
オーブンで焼いた後の切り口を見るとちょっと赤味が見えます。
イベリコ豚のような無菌豚を使われたのかなと。

デンマークでの味をしっかりと覚えてらして、液晶画面に箸が伸びそうです。
カールスバーグと云うデンマークビールが気になっていまして。
日本に入ってから相当な年数が経っていたのも知らずでした。
返信する
Unknown (ロンド)
2014-08-09 21:44:01
シャレードさん
豚のローストは切りたてはこんな風に赤いですが、すぐに赤味はなくなります。大丈夫です。
カールスバーグは癖がなく美味しいビールですね。日本でもよく飲みます。ところが、デンマークで飲むのと日本で飲むのでは味が違うんです。現地ではびっくりするくらい美味しい。まぁ、何でもそうなのでしょう。
このサーモンはお土産ので、色が自然ですね。おいしかったです。^_^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家ご飯 洋食」カテゴリの最新記事