goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

半熟玉子とハモンセラーノのピザ

2012-06-08 22:34:41 | パン作り
届いた届いた。
月一回のお楽しみお買物です。

フランスパン用の粉もどんどん増えて今回5kg。うれしいうれしいです。

塩辛~いスペインのハモンセラーノと玉子を合わせてみました。





玉子のおかげでマイルドになって良い感じ。

次はアンチョビ、オリーブなんか散らして、シンプルピザです。



冷蔵庫を粉とハムとチーズが占領してます。

イタリアの大麦  オルゾ

2012-06-08 19:25:59 | 家ご飯 洋食
イタリアの麦の種類はたくさんあるんですね。
ファッロ、スペルト麦、オルゾ。
いろいろ呼び名がある、よくわかりませんが、古代イタリアからずっと栽培され食べ続けられています。
私は豆や麦、米、粉が大好きです。特に豆やこんな麦が大好き。


オルゾは20分くらい茹でます。

スープに入れたり、サラダに入れたり、とても便利です。


今朝のサラダにももちろんパラパラっと。

食物繊維の塊りなんですって。


玄関にある「オレガノ」が花を咲かせました。

ケントビューティという種類です。ピンクのかわいいお花。
花屋さんの店先で105円で買ったオレガノ。どんどん伸びていってます。