今日はパパがカレーを作る、と言って夕方から玉ねぎを炒め始めました。ずいぶんたくさんの玉ねぎを刻んで大鍋で炒めてる。

それなら、私も最近気になっているナンを粉から捏ねてみよう、と思い始め挑戦してみました。
2時間後、パパのカレーは3種類出来ていました。
ヒャー、びっくり!
最近、彼は料理に燃えている。

キーマカレー、ラムカレー、チキンカレー。
どれも香辛料が違うようで香りも味も違うのでした。
大急ぎでナンを焼きました。
今日作ったナンのレシピは
強力粉200g 薄力粉100g ベーキングパウダー、砂糖、塩(各少々)
玉子1個、牛乳150cc、サラダ油少々
これをまとめ(ちょっとベタベタするくらい)ビニール袋に入れて冷蔵庫で1時間寝かす。


打ち粉をして5mmくらいに伸ばします。

テフロンのフライパンに油を入れないで焼きます。
蓋をして片面2~3分。弱火~中火で。
出来上がったらバターを塗ります。(塗らなくてもいいですが)

大きいサイズで4枚作れました。
でもちょっと違う気もするのです。
さらに違うレシピも試してみます。

それなら、私も最近気になっているナンを粉から捏ねてみよう、と思い始め挑戦してみました。
2時間後、パパのカレーは3種類出来ていました。
ヒャー、びっくり!
最近、彼は料理に燃えている。

キーマカレー、ラムカレー、チキンカレー。
どれも香辛料が違うようで香りも味も違うのでした。
大急ぎでナンを焼きました。
今日作ったナンのレシピは
強力粉200g 薄力粉100g ベーキングパウダー、砂糖、塩(各少々)
玉子1個、牛乳150cc、サラダ油少々
これをまとめ(ちょっとベタベタするくらい)ビニール袋に入れて冷蔵庫で1時間寝かす。


打ち粉をして5mmくらいに伸ばします。

テフロンのフライパンに油を入れないで焼きます。
蓋をして片面2~3分。弱火~中火で。
出来上がったらバターを塗ります。(塗らなくてもいいですが)

大きいサイズで4枚作れました。
でもちょっと違う気もするのです。
さらに違うレシピも試してみます。
季節の変わり目で風邪を引きやすかったり、だるかったり。
ウチではこういう時はカレーです。
昨夜は鶏肉。スパイスたっぷりで体がポカポカしてます。

スパイスはこれだけ。

玉ねぎを炒めて鶏肉とスパイスを入れた所。これに水を加えて。

圧力鍋は偉い!5分後はこんな感じ。

ナンと一緒に。カレーの上にはコリアンダーの粉末をパラリっと。

ご飯にかけても良いですよ。

こんなものも売っているんですね。凄く簡単でした。
子供には大受けでした。

付け合せはサブジ。キャベツとスナップえんどうで作りました。
スパイスはカレーと同じで蒸し煮にするのですが、野菜の味が濃く、美味しい食べ方です。
キャベツとえんどうとスパイスを入れて蓋をして。

できあがり

ウチではこういう時はカレーです。
昨夜は鶏肉。スパイスたっぷりで体がポカポカしてます。

スパイスはこれだけ。

玉ねぎを炒めて鶏肉とスパイスを入れた所。これに水を加えて。

圧力鍋は偉い!5分後はこんな感じ。

ナンと一緒に。カレーの上にはコリアンダーの粉末をパラリっと。

ご飯にかけても良いですよ。

こんなものも売っているんですね。凄く簡単でした。
子供には大受けでした。

付け合せはサブジ。キャベツとスナップえんどうで作りました。
スパイスはカレーと同じで蒸し煮にするのですが、野菜の味が濃く、美味しい食べ方です。
キャベツとえんどうとスパイスを入れて蓋をして。

できあがり


今夜は久しぶりにチキンとダール豆のカレー。
このカレー、圧力鍋を使うので10分で出来ます。
急なリクエストにも対応出来ます。
クミン、コリアンダー、ローリエ、カルダモン、唐辛子を炒める。

鶏肉とターメリック、ヨーグルトとトマトを加えて。

ダール豆を入れて圧力鍋で5分。出来上がり。

もう一つ、ヨーグルトにきゅうり、パプリカ、クミン、塩、レモンでサラダ。
私はヨーグルトにこういうものを入れて食べます。
甘いヨーグルトはあまり好きではないので、塩、レモンです。

連休中、東京で仕事してました。
毎日、各地の催し物と渋滞情報を見ながら、何もしなかったなぁー。
お出かけだった方、お疲れ様でした。
これからみなさんの日記を楽しみにしてまーす。
このカレー、圧力鍋を使うので10分で出来ます。
急なリクエストにも対応出来ます。
クミン、コリアンダー、ローリエ、カルダモン、唐辛子を炒める。

鶏肉とターメリック、ヨーグルトとトマトを加えて。

ダール豆を入れて圧力鍋で5分。出来上がり。

もう一つ、ヨーグルトにきゅうり、パプリカ、クミン、塩、レモンでサラダ。
私はヨーグルトにこういうものを入れて食べます。
甘いヨーグルトはあまり好きではないので、塩、レモンです。

連休中、東京で仕事してました。
毎日、各地の催し物と渋滞情報を見ながら、何もしなかったなぁー。
お出かけだった方、お疲れ様でした。
これからみなさんの日記を楽しみにしてまーす。