goo blog サービス終了のお知らせ 

Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

白花のトリカブト に遭遇 那須

2018年09月04日 | 植物歳時記

今日も 期待できない天気かも と

思案して 出発したが

ロープウェイで 高度を上げて 雲の中を 通過したら

視界が 開けて

途中から 丸い 地平線の 雄大な展望に。

黒磯市の市街も 隣県の 白河市の市街も

確認できました。

 

諸事情から 峰の茶屋跡の峠からの 登山は断念。

 

鳥兜 トリカブト (キンポーゲ科) の 花畑

有毒植物ですが

ブルーが 爽やかです。

その中に

白花トリカブト

初めて 遭遇しました。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
白花 (なため)
2020-05-12 14:13:45
Aちゃん!
新型コロナの影響でご無沙汰しています。
お変わりありませんか?

なためもなんとか生きています。

八方ヶ原の白花は此処でしか?見つけられない貴重な画像です。
毎年 ここにお邪魔して楽しんでいます。7882
返信する
シロバナ鳥兜 (Aちゃん)
2020-05-12 17:23:39
5月11日の下野新聞10面には 県内の感染者マップが 大きく載りました。県北と芳賀郡は少ないです。その地方へは 自粛する 事に 我慢ですね。シロバナトリカブトは 2018年の事で その後は 確認してはいません。無くならないことを 祈ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。