配達された年賀状は 住所などを 確認して
後は
お年玉 当選を 待つだけになった。
1961年(昭和36年)に 占領下の 沖縄に 行った際に
当時販売されていた 葉書と 切手を
那覇の 郵便局で 購入しました。
8月だったのですが
年賀葉書も 買えました。
上の 左は 2020年昨年の 年賀葉書で
右は 当時の 沖縄のものです。
葉書の サイズは
現在のサイズではなかったのです。
沖縄ばかりではなく
日本では 皆 この 小さめのサイズです。
販売されている 写真絵葉書類も 同じでした。
その後に 今のサイズに なりました。
今の サイズは 国際版だそうです。
郵便番号というものも
当然 当時は 在りません。
沖縄では お年玉抽選付き では 無かったのです。
郵便の歴史は こちらが 詳しい
続きます。