打越正行の研究室 UCHIKOSHI Masayuki's laboratory

このブログでは、広島と沖縄で暴走族・ヤンキーの若者を対象とした参与観察調査をしてきた打越正行の研究を紹介しています。

貧困調査のクリティーク(2)――『排除する社会・排除に抗する学校』から考える

2015年06月29日 14時10分30秒 | 書いたもの(DL可能)

■宮内洋・松宮朝・新藤慶・石岡丈昇・打越正行,2015年6月29日,「貧困調査のクリティーク(2)――『排除する社会・排除に抗する学校』から考える」『北海道大学大学院教育学研究院紀要』122: 49-91.

概要

本稿は,貧困調査のクリティークの第2弾として,西田芳正『排除する社会・排除に抗する学校』(大阪大学出版会,2012年)を対象に,貧困調査・研究が陥りがちな諸課題を指摘した論考である。当該書は,1990年代から西田が取り組んできた調査研究の知見を,貧困層の社会的排除という形でまとめ直したものである。当該書では,関西圏の「文化住宅街」や「下町」を中心的な対象とし,これらの地域に暮らす「貧困・生活不安定層」の生活や教育の実態・意識が明らかにされている。この研究に対し,「〈生活―文脈〉理解研究会」のメンバーが,理論的なレベル,方法的なレベル,そして若者,学校,地域という具体的なテーマのそれぞれの視点から批判的な検討を行った。これらの検討から浮かび上がったのは,当該書における〈文脈〉の捨象と,そのことが分析にもたらす問題である。本稿を通じて,貧困調査に求められる〈文脈〉のふまえ方が示された。

キーワード:貧困調査,文脈,文化住宅,他者の合理性,「万能型フレーム

A Critique of the Research of Poverty in Japan (2): Thinking from the “Haijyo Suru Syakai Haijyo ni Kousuru Gakkou”

Hiroshi MIYAUCHI, Ashita MATSUMIYA, Kei SHINDO, Tomonori ISHIOKA, Masayuki UCHIKOSHI

Abstract
This review article concerns the Haijyo suru syakai haijyo ni kousuru gakkou (Yoshimasa Nishida, 2012, Osaka: Osaka University Press) as the second fruit of our research group, which engages in elaborating the theories and concepts of poverty research. The book constitutes fragmented research results dating from the 1990s based on the surveys of the buraku and the young working poor in Japan. The author composes these fragmented topics into a theme of social exclusion of the poor. The case studies on bunka jutaku and downtown areas are described in terms of the livelihoods and educational expectations of the young residents belonging to the “social stratum of poverty and instability.” Our research group rigorously reviews the book on theoretical and methodological levels and raises alternative interpretations of the topics of youth, schooling, and the local community. We conclude that the book definitely pays no attention to the life contexts of the research subjects and ignores their realities. It seems that rather than constructing the myth of poverty and social exclusion, the book ends up reinforcing it. The book produces only immaterial and conventional discussions.

Key Words
research of poverty, context, "bunka jutaku", rationality of others, the thought process that all of the result is the same

ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする