今夜は溜池山王にあるホテルでパーティがあり、ケーキを中心に食べてみました。
どれも美味しいかったですが、特にクレームプリュレがうまかったです。
材料は、卵・牛乳・砂糖・生クリームで作るらしいので、今度挑戦します。
どれも美味しいかったですが、特にクレームプリュレがうまかったです。
材料は、卵・牛乳・砂糖・生クリームで作るらしいので、今度挑戦します。
100円ショツプで売っている切り餅で、大福を作ってみました。
電子レンジで約2分加熱、軟らかくなったらこしあんを入れて丸めるだけ。
これで「手抜き大福」の出来上がり!
見た目は悪いが、味は大福!10分もかからないお手軽さは、正に「手抜き大福」です。
電子レンジで約2分加熱、軟らかくなったらこしあんを入れて丸めるだけ。
これで「手抜き大福」の出来上がり!
見た目は悪いが、味は大福!10分もかからないお手軽さは、正に「手抜き大福」です。
世界水泳のデデューさんのシンクロの演技は凄かった。
そして、絞り込まれた躰から発する殺気も凄かった。
あれだけの躰に絞り込むのには、強い意思と練習・努力が必要だっただろう。
金メダルのインタビューで「4ヶ月で準備したが、もう出来ない。引退します」と話したが、本音だろう。
テレビではなくて、生で見たかった。
そして、絞り込まれた躰から発する殺気も凄かった。
あれだけの躰に絞り込むのには、強い意思と練習・努力が必要だっただろう。
金メダルのインタビューで「4ヶ月で準備したが、もう出来ない。引退します」と話したが、本音だろう。
テレビではなくて、生で見たかった。
神楽坂で先日、火事がありました。
ニュースによると、12棟が焼ける大火事だったようです。
今朝行ってみると、現場には立ち入り禁止のテープが張られ、中には入れませんでした。
が、焦げた臭いが周囲に漂い、店先にはお客様に対するお詫び状が貼られていました。
1日も早い再建を、お祈り致します。
ニュースによると、12棟が焼ける大火事だったようです。
今朝行ってみると、現場には立ち入り禁止のテープが張られ、中には入れませんでした。
が、焦げた臭いが周囲に漂い、店先にはお客様に対するお詫び状が貼られていました。
1日も早い再建を、お祈り致します。
コブシとモクレンの違い?分かりますか?
私は昨年から分かるようになりました。
まず、コブシの木は大きく10m以上になりますが、モクレンの木は大きくても5m位です。
また、コブシの花はジャンケンのパーの様に開いて咲きますが、モクレンはラッパの先の様に開いて咲きます。
寒い日が続きますが、春は近いようです。
私は昨年から分かるようになりました。
まず、コブシの木は大きく10m以上になりますが、モクレンの木は大きくても5m位です。
また、コブシの花はジャンケンのパーの様に開いて咲きますが、モクレンはラッパの先の様に開いて咲きます。
寒い日が続きますが、春は近いようです。
ワンカップを使ってカスタードプリンを作ってみました。
☆材料
・卵1個
・牛乳100cc
・砂糖30g
・バニラエッセンス少々
☆作成手順
1、卵を溶く
2、砂糖と牛乳を鍋に入れ、弱火で砂糖を溶かす
3、溶いた卵に2を少しづつ混ぜ、バニラエッセンスを少々入れて香りを付ける
4、細かい網で裏ごしする
5、ワンカップに4を入れ、ワンカップの口をアルミホイルで覆う
6、5を水を少し入れた皿に乗せ、電子レンジで2分温める。
※注意電子レンジの機種によって加熱時間が変わるので、必ず加熱中は見ながら加熱し、グツグツして来たら直にストップして下さい。
→蒸した方が簡単かも?
7、固まったら出来上がり!あとは冷蔵庫で冷やして食べて下さい。
なお、キャラメルソースは失敗しましたので、後ほど・・・
☆材料
・卵1個
・牛乳100cc
・砂糖30g
・バニラエッセンス少々
☆作成手順
1、卵を溶く
2、砂糖と牛乳を鍋に入れ、弱火で砂糖を溶かす
3、溶いた卵に2を少しづつ混ぜ、バニラエッセンスを少々入れて香りを付ける
4、細かい網で裏ごしする
5、ワンカップに4を入れ、ワンカップの口をアルミホイルで覆う
6、5を水を少し入れた皿に乗せ、電子レンジで2分温める。
※注意電子レンジの機種によって加熱時間が変わるので、必ず加熱中は見ながら加熱し、グツグツして来たら直にストップして下さい。
→蒸した方が簡単かも?
7、固まったら出来上がり!あとは冷蔵庫で冷やして食べて下さい。
なお、キャラメルソースは失敗しましたので、後ほど・・・
今宵はヴァイオリンの新星、瀬崎明日香さんのリサイタルを聴いた。
体は小さいが、アングロサクソン調のダイナミックな演奏にはビックリ、日本人にもこういう演奏が出来るんだなあ~と、感心した。
が、やはり小さい体はハンディとなり、ダイナミックな演奏は音色が濁る原因となっていた。
一流奏者は下半身が安定している。
その下半身に支えられて澄んだ音色が産まれる。
目指すものが日本のトップなら充分であるが、もっと上を目指すのであれば、アスリートのような下半身強化が急務である、と感じる演奏であった。
体は小さいが、アングロサクソン調のダイナミックな演奏にはビックリ、日本人にもこういう演奏が出来るんだなあ~と、感心した。
が、やはり小さい体はハンディとなり、ダイナミックな演奏は音色が濁る原因となっていた。
一流奏者は下半身が安定している。
その下半身に支えられて澄んだ音色が産まれる。
目指すものが日本のトップなら充分であるが、もっと上を目指すのであれば、アスリートのような下半身強化が急務である、と感じる演奏であった。