ちび・デブ・ハゲの回覧板

お久しぶりです。ブログ再開しました。

通勤電車での着席率

2008-04-30 | 携帯からブログ
転勤電車での朝の着席率を調べてみました。。乗車駅では立った状態です。

21日〇・船■
22日〇・八■
23日〇・船■
24日〇・乗車時
25日○・八■
着席率100%でした。
着席するには乗車時に、これから途中乗換えする人の前に、いかに立つかがポイントのようです。

労働人口の激減

2008-04-23 | 携帯からブログ
日本の労働人口が、2050年には現在より▲2400万人減少するそうです。
大変な記事ですが、それによる社会の変化や国民生活の影響については触れていません。が、正確には何が起こるか想像がつかないと思います。何せ、人類が経験した事が無い事ですから・・・

ルノアール+ルノアール展

2008-04-19 | 携帯からブログ
渋谷東急本店文化村で開催中のルノアール展を見て来ました。
ルノアールの傑作作品は少ないですが、本にも載っていない作品が多く展示されていますので、ルノアールファンにとっては有難いと思います。
さて、今回はルノアールの息子であり映画監督である次男ジャンがいかに父親の影響を受けたか、に焦点を当てた企画展示となっています。企画としては面白いですが、掘り下げが浅いように感じられました。ルノアール自身を掘り下げる企画にして欲しかったように思います。
例えば、年齢による作品の変化や病気、家族、恋人、友人からの影響などを取り上げて欲しいと思いました。

ドヴォルザーク交響曲第8番

2008-04-17 | 携帯からブログ
今宵は東京フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会の第37回東京オペラシティ定期演奏会を聴きました。
さすがにドヴォルザークの旋律は胸に響きます。とくに交響曲第8番の旋律は素晴らしく、心を揺さぶられました。しかも第三章を2回も聴きました。実は会員限定の公開ゲネプロ(公開練習)がありました。公開ゲネプロは席が良くて聴衆も少ないので本番よりも感激しました。

大型新人@福原美穂

2008-04-17 | 携帯からブログ
昨夜NewsZOで、アメリカの黒人教会で歌う福原美穂さんを紹介しました。
歌唱力が素晴らしく、マライアキャリーに匹敵する歌唱力がありました。年齢も20歳と若くて英語の発音も良く、アメリカで通用する予感がします。また、ルックスも良いので聴衆受けも良いとおもわれます。
とにかく凄い新人が出て来たものです。

十数年前にショーヤと云う女性4名のロックグループがあり、ボーカルに寺田恵子さんと云う歌唱力抜群の人がいました。福原美穂さんはその寺田恵子さん以上の歌唱力があると感じます。