今週,通勤途中で見かけた花たちです。 2006-03-18 | 携帯からブログ ☆ご近所に咲いていた「水仙」 朝日にあたっていました ☆神田川の近くの裏路地に咲いていました「梅花」 香りに誘われました ☆飯田橋駅を降りて軽子坂を歩いていると 開店祝いの花の「色」に目が止まりました。 « 今日は、雰囲気を変えてみま... | トップ | 沈丁花のいい香り »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちか みずは) 2006-03-19 08:34:22 しかし自然はすごいですね。誰に教えてもらうわけでもないのに、ちゃんと季節には芽を出し花を咲かせ…。最近は北関東の山々が赤紫に見えてます。芽吹きの直前です。新緑の季節も間もなくです。七十二候「雀始巣」ですが朝晩意外と冷えることがあるので、御身体御自愛下さいまし。 返信する 水仙 (ペンギン) 2006-03-19 09:18:07 とてもキレイな黄色ですね~!元気になる色ですピーマンさんの職場は軽子坂を通っていかれるのですか?いいですね~!そのお店「こだわりタマシャ・・・」??なんだろう?美味しいのかな~ 返信する Unknown (おまつ) 2006-03-20 01:02:23 推薦じゃなかった水仙、イキイキしてますねっ!この時期は、沈丁花もいい香りですね~♪しか~し!今日の強風はすごかったですねぇぇ。花粉だか砂埃が目に入る入る目が痒くてたまりません 返信する 自然はすごい (ピーマン→ちかみずはさんへ) 2006-03-21 00:50:18 自然はすごいよね。うちの庭の花も自然と芽を出します。水仙の芽が数十個でていますので、楽しみです。大型トラックの運転気を付けてください。関越道は事故が多いので・・・ 返信する 伊香保温泉良かったですか? (ピーマン→ペンギンさんへ) 2006-03-21 00:55:29 ペンギンさんの伊香保・草津の旅報告を期待しています。さて、軽子坂は飯田橋の地下鉄B4b出口からでると、軽子坂のスタバ前に出ます。少し会社には遠回りになりますが、この出口が好きです。「タマシャモ」ですね。焼き鳥ですかね。なべも美味そうですね。 返信する 水仙はこれから・・・ (ピーマン→おまつさんへ) 2006-03-21 00:59:46 うちの水仙はこれからです。沈丁花は咲き始めましたが、香りはまだまだですね。都内も風が強かったですね。後ろから背中を押されているようでした。→がんばねば 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ピーマンさんの職場は軽子坂を通っていかれるのですか?
いいですね~!
そのお店「こだわりタマシャ・・・」??なんだろう?
美味しいのかな~
この時期は、沈丁花もいい香りですね~♪
しか~し!今日の強風はすごかったですねぇぇ。
花粉だか砂埃が目に入る入る
目が痒くてたまりません
うちの庭の花も自然と芽を出します。
水仙の芽が数十個でていますので、楽しみです。
大型トラックの運転気を付けてください。
関越道は事故が多いので・・・
さて、軽子坂は飯田橋の地下鉄B4b出口からでると、軽子坂のスタバ前に出ます。
少し会社には遠回りになりますが、この出口が好きです。
「タマシャモ」ですね。焼き鳥ですかね。なべも美味そうですね。
沈丁花は咲き始めましたが、香りはまだまだですね。
都内も風が強かったですね。
後ろから背中を押されているようでした。
→がんばねば