goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンプラ狂時代

ガンプラ・デジラマの製作日記を中心に日々の出来事などをダラ~と書いてます。

X-ドップ 其の2

2005年08月17日 03時47分42秒 | ◆X-ドップ(EXM 1/144)
今回は翼を中心に製作。
翼を左右反対に付ける為、モールドが前後逆になってしまいます。
今回は、翼のモールドを全て埋めて、後方にフラップが来るようにスジ彫ります。
瞬間接着剤で全てのモールドを埋めて棒ヤスリで大まかにヤスリ掛け。600番ぐらいのペーパーで磨きます。棒ヤスリを使ったため、表面がボコボコ・・・タミヤパテで修正して再度ペーパー掛け。
完了したらスジ彫りです。
最初に、棒ヤスリで大まかにヤスリ掛けした理由は、瞬間接着剤は固まるとプラスチックより硬いので、耐水ペーパーでのヤスリ掛けが大変だからです(w
それと、翼の先と中央にあるい出っ張りは切り取って前後逆に付けました。
ついでに、タミヤパテを使って機体全体のヒケを埋めました。

X-ドップ 其の1

2005年08月14日 01時30分35秒 | ◆X-ドップ(EXM 1/144)
これは???
だんだん暑さで暴走してきました(w

1/144はエリア88の主人公が乗って大活躍したXナンバーの某戦闘機を参考に色々と弄ってみようと思います。
題して「X-DOPP」。
第一弾は主翼をレーザーソーで根元から切り取り左右反対に付けてみました。
個人的にもこの後の展開が楽しみ(w