goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの人生はB級

想いは着実に現実となる。B級の結果の場合もあるけど。

Syltでバギー体験

2011年09月12日 | おでかけ
二人乗りのバギーに乗った。
ビーチを駆けるのかと思いきや、公道をひたすら走っただけだった。
この写真は、途中休憩で立ち寄った喫茶店で遊ぶ子供たち。
お揃いの衣装の青さと、青空の青さがマッチしてすがすがしい様子だった。

ドイツのリゾートSylt島

2011年09月11日 | おでかけ
日本では馴染みがないが、ドイツでは屈指のリゾート地だそうだ。
季節は7月が良いそうで、今回の訪問は8月末ということもあり、日本では信じられないくらい肌寒く、リゾート地というイメージとはかけ離れた気候だった。
天候の変化がめまぐるしく、晴天、雨の繰り返しだった。

ケルン大聖堂に再び

2011年09月10日 | おでかけ
ドイツに再度出張する機会で、前回わずか5分程度の滞在時間に終わったケルンの大聖堂に再度チャレンジをした。
階段で上まで登りまわりの景色も堪能した。
噴水では写真のように、古い装束を着てキリストとキリスト教徒を模した格好をして、を片手にふざけている人たちがいた。
日本だったら、すぐに警備の人たちに連れ去れているだろう。

ライン川

2011年06月02日 | おでかけ
ドイツ出張です。
飛行機のチケットをケチるために、土曜出発の月曜朝帰りです。
週末を2週ほど費やしてしまいます。
おかげで、少しだけ観光の時間ができました。
初めてのヨーロッパでした。
土曜夜到着して、翌日朝の散歩でたどり着いたライン川です。
名前は聞いたことがありましたが、特に大きい川には感じられません。
しかし結構流れは速いです。
川を写真のような大型貨物船がひっきりなしに往来していました。
ライン川は、今でも重要な運送ルートだそうです。

ドイツで朝の散歩

2011年05月22日 | おでかけ
デュッセルドルフでの朝を初めて迎えました。

こちらは投稿日時に対して現地時間は朝の9時半と、7時間ほどの時差です。

日曜はお店の営業がほとんどないことや、コンビニの類がないこともあり、
街はひっそりとしています。
8時半頃から歩いてみましたが、車の往来も少なく、本当に静かです。
この時期タンポポの種のような綿毛が相当漂っていて、あまり気持ちの良いものではなく感じました。
街並みはきれいですが、結構ごみが落ちています。朝の歌舞伎町のようなイメージでしょうか。