クハ201-156の鉄blog

鉄道全線乗りつぶし記録と撮影記のブログ
【掲載写真の転載、無断リンクは厳禁です】

京王資料館公開

2009年04月05日 | 鉄道撮影記
八王子市堀之内にある"京王資料館"は研修施設内にあるため普段は非公開となっています。他の私鉄会社が博物館や資料館で自社の車両や資料を一般公開する施設がありますが、京王にはなく是非一度訪れたい施設でした。
今日は"平山李重まつり"のイベントの一部として同資料館が一般公開されたので念願叶って行って来ました。
資料館へは平山城址公園駅より徒歩20分。ハイキングコースのような上り坂を歩いて、平山城址公園と東京薬科大近くの高台にあります。息を切らせて歩いた先には懐かしい名車と資料がありました。

5000系クハ5723:5723Fの新宿方の先頭車。1996年11月にさよなら運転に使用された車両。現役走行時代は何度も乗車したことがある。アイボリーに臙脂帯=京王帝都の時代が蘇る。


2010系デハ2015:平山で保存される前は若葉台で保存されていた。通称"グリーン車"。
7000系に置き換えられる形で引退した。5000系や6000系が主流のころ各停と言えば"グリーン車"だった。


2400型デハ2410:多摩動物公園駅前に保存されていた。現役時代の姿は見たことがないが子供の頃、動物園へ行く度に記念写真を撮ったのを良く覚えており親しみがある。数十年振りの再会。


資料館の展示物。銘板、プレート類、車輪等。


代田橋駅の駅名票。京王帝都電鉄の標記が懐かしい。


分倍河原に良く設置された臨時改札。設置されると精算しなくちゃいけなくなる訳ですが・・・笑


その他にも、ヘッドーマークや社紋、ナンバープレート、ペッタンポンの景品、バス関係、制服、記念切符など京王の歴史を綴る展示物が多数ありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿