goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

こそ練

2008-07-06 | いろいろ


最近知ったことば「こそ練」
でも、昔からあったとか。

「こそ練」
こそこそ、内緒で練習すること。

「自主練」っていうのもありますよね。
似てる。

どちらにしろ、頑張っているんだな、コレって。

そう。
わたしも、頑張っているんだけど、、、
なかなか進みません。

展示会が、終わってから、家の中は、まだ片付かないし。
お礼のお葉書などをしようと思っているのに、
どうしても、好きなことばかりやっている。

コレ、直したいんですが。
なかなか。

それにしても、暑いです。
早く、秋分の日来ないかしら。
夏は、苦手です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近読んだ本 | トップ | コトブキさんの黄色いティー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harako)
2008-07-07 08:36:26
こそ練、いいですね。
学生の時に部活終ったあとも残って
練習するのを「夜練」と、言ってました。
やっぱりたま練(たまに練習)じゃだめですね~  反省!
返信する
harakoさん (setuko)
2008-07-07 20:24:29
たま練」、笑わせていただきました!

「夜練」というのは、初めて聞きました。

「かわ練」って、ご存知でしょうか?
遠泳などなさる方が、川で練習することだそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

いろいろ」カテゴリの最新記事