goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

シャトーカミヤのパン屋さん 着色

2007-10-21 | つくば


間が、空いてしまいました。

少し前にペン描きを、アップした「 シャトーカミヤのパン屋さん」です。

グループ展が、近づいてきましたが、
まだ絵ができていないので、気持ちが、あせっております。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グループ展 | トップ | 美術館のハロウィン »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いパン屋さん (ちなつ)
2007-10-21 20:37:10
可愛くて、ステキなパン屋さんですね。
こういうお店のパン、食べてみたいです。

グループ展、遠くて見に行けませんが、
一つ一つ進めていけば、きっと間に合いますよ。
ぜひ頑張ってくださいね!
返信する
パンや (harako)
2007-10-22 09:04:12
入ってみたくなるパン屋ですね。
私もパン屋さん描きにいきますね~
なかなか行けずじまいなんですが。
返信する
パン屋さん (setuko)
2007-10-22 09:43:41
パン屋さんって、なんで、可愛くて、ステキなお店が多いのでしょうね。

☆ちなつさん

どういうアングルで描くか??
仕事みたいな絵(パース)も、必要。
でも、イマイチ絵としては、面白みがない。

パン屋さん、このようにパースみたいに描いて、
再度同じお店を、ダイナミックな構図で描いていきたいと思っています。
時間がかかる作業ですが、作品(というほどではないかも)が増えていくのは、すごく楽しみなんですね。



☆harakoさん

絵を描くって、孤独な作業ですね。
子供達が大きくなって、一日一人で仕事や、絵を描く作業をしていると、
朝、家族と話しただけで、一日中、だれとも話さないことも。

でも、楽しいです。
でもでも、毎日そうだと飽きるという、贅沢なわたしです。

パン屋さんでなくても、ステキなお店、描きたいですね。
harakoさんの作品も、これから増えていくこと、楽しみにしています!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つくば」カテゴリの最新記事