goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

コトブキさんのローゼンタール

2008-08-03 | いろいろ

7月31日に、「次の日アップします」って言っておりましたのに、
すっかり忘れていました。

これは、ローゼンタールというドイツの会社のティーカップ。

わたしは、色々な物事に、無知です。
特にブランド品、まったく知りません。
・・・・なんせ、100円ショップ人間なので。

でも、「美しいもの」に対しては、
感じる心、ちょいっと、あります。

このティーカップには、感動~!
普通は、コーヒーカップ、ティーカップという
区別がありますが、これは「ナンジャラホイ?」

個性的なんですねぇ。

写真で、今回お見せしたかった、みなさまに。

絵なんて、クソクラエ!

・・・・カップに押されちゃって、なにが一番描きたいのだか、
    「さっぱりわからん、絵」になっちゃっている!!

6月の展示会で、「『陶器シリーズ』いいね!」という
ご意見も頂きました。

一客、ン万円ですので、自分で購入は、無理ですが、
コトブキさんの陶器を、描かせて頂くだけでも、
十分かも。

でも、その場合、何をテーマにするかが、重要ですね。
だって、食器があまりに素晴らしすぎて、
わたしの絵なんか、ぶっ飛んじゃう~



☆ローゼンタールの個性的なカップ
http://www.s-divadiva.com/rosenthalwiinblad.html

☆ローゼンタールの色々な食器も見てみてね。
http://www.s-divadiva.com/brandrosenthal.html
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェミレスで落書き | トップ | サッカー観戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローゼンタールの食器 (岡本千夏)
2008-08-03 17:26:49
びっくりしました!すごい!
ホームページも見ました。
芸術家の作品を食器にしてるんですね。
なるほど~!

これは、絵にするのが難しそうですね。
リアルに描いたら、模写になってしまうし;
でも、この絵の場合は、
線画だけでもケーキがとても美味しそうなので、
そちらをメインにしてみてもいいかとも思います。

でも、それだと、「陶器シリーズ」になりませんね。難しいです。
返信する
千夏さん (setuko)
2008-08-03 22:36:10
すごいですよね、ローゼンタール。
なんだか前衛的な絵画っぽくて。

食器シリーズって言っても、食器を大きく描くのではなく、ケーキをテーマにしたっていいんですよね。

食器のあまりの存在感ですから、それを、奥にわざと置くとかね。
色々考えてみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

いろいろ」カテゴリの最新記事