goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

コットンハウス綿羊さん 室内

2008-09-10 | ゆったり

これで、コットンハウス綿羊さんのスケッチは、おしまいです。
でも、今回のものが、一番コットンハウス綿羊さんらしいと思います。

このお店のようなところに、出会うことは、
わたしにとって、今後そうあることではないと思います。

できれば、もう一度行きたいところですが、、、、
今月のお彼岸前に閉店の準備のため、
2週間ほどのお休みに入るそうです。
その後、『閉店セール』

このお店お二人の女性のご年齢を、考えての閉店ということですが、
時代の流れもあるそうです。
今は、昔ほど手作りの人が、多くないとか。

そうですよね、100円ショップで、なんでもそろう時代ですから。

実は、わたしは、布の手作り、かなりスキで、
子供がお腹にいるとき、たくさんの袋物などを作りました。
赤ちゃんの物を入れる、マザーバックから始まり、
哺乳瓶入れとか、母子手帳入れ。

そして、手提げはたくさん作って、色々な人にあげました。
お腹に赤ちゃんがいる時、要安静状態で、仕事が出来なかったので、
ミシンをかけるのは、はばかれ、手縫いで。

そんなことも、今回のこのコットンハウス綿羊さんを
スケッチさせて頂いて、思い出しました。


そうそう。

今月、21日から始まる、グループ展のハガキが出来ました!
明日、ハガキの画像、アップします!!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  アンとアンディー | トップ | 2008年 グループ展 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
手作り (千夏)
2008-09-10 18:36:30
色んなものがそろっていて、とても可愛いお店ですね。
閉店されるのは、もったいないですね。。。

私は指先が不器用で、お裁縫が苦手なのですが、
setukoさんは色々手作りされるんですね。素敵です。
今は100円ショップでなんでもそろいますが、
ちょっとしたことであったらいいなと思うものが、
自分で手作りできたらいいですよね。
時間と心の余裕ができたら、挑戦してみたいです。

グループ展ハガキの画像、楽しみにしてます
返信する
千夏さん (setuko)
2008-09-10 20:25:23
こまごましたことをやるのは好きです。
でも、それに熱中しすぎて、ほかの事、ほったらかしになるのが、マズイです。

絵を描くこともそうなっております。
家の中が散らかり放題。

わたしは、色々できないタチです。

グループ展は、ものすごく気が楽です。
返信する
Unknown (maki)
2008-09-12 07:15:26
この絵、すごくいいです!
着彩後とっても楽しみですね。

そうそう、手作りもの、減っているかも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゆったり」カテゴリの最新記事