goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

万博記念公園のイチョウ並木

2016-11-22 | ひろびろ

 

「万博記念公園」は、けっこう広く、気持ちのいい場所。

秋のこの時期は、イチョウ並木が、素晴らしいです。

 

いつ行っても、ワンコのお散歩の人が、たくさん。

 

最近知ったのですが、ペットの数のほうが、

子供の数より、多いそうです。

まぁね、犬猫から始まって、ハムスター、

最近では、爬虫類まで、、ですものね。

 

最近、久々で、銀座の伊東屋に。

わたしの好きな水彩イラストレーターさんの展示会。

伊東屋の雰囲気が、変わっていて、ビックリ。

 

三好貴子さん、っていうんです、

わたしの大好きなイラストレーターさん。

 

ブログがあるので、見てね♪

   ココ → 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石岡フラワーパークの紅葉・その2

2016-11-17 | ひろびろ

 

石岡フラワーパークの紅葉の2つ目。

 

自分の画風、全く決まっていないのですが、

現場で、人を待たせ、、

どの位の時間で、線描きできるか。

 

色まで塗ると、時間が、かかりすぎるし。

 

上手いも下手も、

とにかく、数を、描いて。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石岡フラワーパーク・秋のバラ

2016-11-14 | ひろびろ

 

茨城県石岡市の「秋のバラ」です。

秋には、初めて見に行きました。

紅葉とバラが、一緒に見れて、良い感じ。

 

遠くに、筑波山が見える場所から、スケッチしました。

 

 春のバラは、華やかですが、

秋のバラは、ひっそりとして、また別の味わいです。

どちらも、良いですね。

 

我が家のお庭には、四季咲きのバラがあり、

一度にたくさんは、咲かないのですが、

一年中、楽しませてくれます。

 

この「石岡フラワーパーク」は、昨年からかしら?

夕方5時からイルミネーションを、始めました。

今年は、行ってみようと思っています。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武スクウエアーワールド・自由の女神

2016-10-29 | ひろびろ

 

「東武スクウエアーワールド」で「自由の女神」、

見ました♪

 

皆さんよくご存じのあの崩壊した「ワールド・トレード・センター」

その左奥は、「クライスラー・ビル」

そのまた左は、「エンパイヤ・ステート・ビル」

・・・・・だと、思います。

 

だいたい構図を取って、描き始めましたが、

いろ塗ってみて、

もう少し、手前の赤い灯台、左に寄せたら良かったなぁ。

 

実際の「東武スクウエアーワールド」現場は、

もう少し、距離が、離れているかな。

 

お絵かきは、自分の思うように、移動できたりするので、

写真とは違います。

「心象風景」で、いいのです♪

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武ワールドスクェアのスフインクス

2016-10-24 | ひろびろ

「東武ワールドスクェア」で、スケッチしてきました。

 

一番、時間が、かからないかな、って、

思いましたが、構図を、取るのに、迷いました。

 

ここ、東武ワールドスクェア、建物のまわり、内部に、

ものすごい人々いるんですよねぇ。

 

それは、描ききれませんでした。

ストーリーがあり、とても、面白いのですけどね。

 

それと、驚いたこと。

エジプトには、行ったことなくて、実物、見ていませんで、

スフインクスって、ピラミッドに比べて、すごく小さいのね。

っていうか、ピラミッドが、大きすぎ!!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ケ浦総合公園のハスの花

2016-08-10 | ひろびろ

 

7月下旬、霞ケ浦総合公園まで、

早朝、ハスの花を、見に行きました。

スケッチをしていたら、朝8時になったら、

もう、暑くてリタイア。

 

ワンちゃんの散歩をしている方々の

寄り集まりが、長々と、楽しそうに座談会。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱ

2016-06-28 | ひろびろ

 

雨続きで、ちょっと、、、、

 

でも、この間は、「茨城県フラワーパーク」まで

アジサイを、見に行きました。

山の傾斜面に、ズラ~と。

見事でしたよ♪

 

雨で、「葉っぱ」「緑」のキレイ。

でも、秋のほうが、落葉樹の赤、黄色、いいですね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市神郡のミカンと筑波山

2014-12-09 | ひろびろ

お久しぶりでのアップです。

仕事や、手作りお洋服、忙しかったです。


生まれて始めて、洋服、作りました。

直線縫いのスカートや、インテリア物、その他は

けっこう作っていたこともあるのですが。

今回作ったのは、チュニック、袖なし。


ものすごく評判が、良かったので、

また、作りたいですね。

まぁ、生地が、良かったから、

見栄えが良かったのでしょうけど。


来年は、筑波山が入った絵、

イッパイ、描きたいなぁ。

*******

プチっと、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宝八幡宮のアジサイ

2014-06-25 | ひろびろ

茨城県下妻市、「大宝八幡宮」です。

アジサイが、今の時期、キレイです。

小道を、通り抜けると、

田園地帯が、広がり、

その向こうには、常総線、一両が、走っていました。


月に2回の常陽新聞の連載なのですが、、、、

締め切り、3日前に、入稿だそうで。

これから、もう少し、早く、描かなくては!


**************

「水彩ブログ」に、飛びます。
このブログのランキングも、上がります。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ

ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水田と用水路

2014-05-28 | ひろびろ

朝のお散歩途中、

ハッとする風景に、時々、出会います。

ここの場所に、出会ったのは、

5月12日。

水田には、苗が、植えられたばかり。

この絵では、水だけにしました。

今は、苗も、だいぶ、伸びました。

**************

「水彩ブログ」に、飛びます。
このブログのランキングも、上がります。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山を見ながらお散歩

2014-05-06 | ひろびろ

4月から、朝のお散歩をやっています。

四季の移り変わりが、美しい♪


我が家から、洞峰公園に行く途中、

筑波山が、よく見えます。


この連休中に、水田には、水が張られ、

苗が、キレイに植えられます。


ここ、筑波に来て良かったなぁ~

、、って思う瞬間。




******

押して頂くと、「水彩ブログ」に、飛びます。
色々な絵が、見れますよ♪

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ

このブログのランキングも、上がります♪
ありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松見公園

2013-11-24 | ひろびろ

昨日、松見公園の横を、たまたま通ったら、

あまりにも、紅葉が、キレイでした。

その時は、時間が、取れなかったので、

今日、あらためて、スケッチに。


駐車場が、ほとんど、マンパイ状態。

驚きました。

池の周りには、赤ちゃんから、若いカップル、

年配のご夫婦と、たくさんの方々。


松見公園って、地域の憩いの場所になっているのね。


一時、塔に、登るのが、閉鎖されていましたが、

今日は、だいじょうぶでした。

今回は、余裕がなかったけど、出来たら、

紅葉の時に、登りたいなぁ。

******

プチっと、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテロンの森・ゲート

2013-11-20 | ひろびろ

「ポテロンの森」のゲートを、園内から

見た風景です。

ココの場所は、お花が、いつもキレイ。

******

プチっと、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテロンの森・いざない

2013-11-15 | ひろびろ

11月13日は、茨城県民の日。

そこで、「ポテロンの森」(郊外型・テーマパーク)は、

13日の前の土曜日から、13日まで、入園が、無料!!

これは、行かなくっちゃ!


で、スケッチに、行ってきましたよ。

でも、寒くて、寒くて。


小さいスケッチブックに、線描き、4枚だけ。

色塗りしたものを、ご紹介。

******

プチっと、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたち野うしく駅・風景スケッチ

2013-11-12 | ひろびろ

この間、描いた、「荒川沖駅」が、

けっこう、好評だったので、

気を、良くして、

他の駅も、描いて、みよっかなぁ~

で、「ひたち野うしく駅」。


1985年の「つくば万博」の時に、臨時駅で開設されましたが、

その後は、閉鎖。

1998年に、常磐線の駅になり、この周辺は、

新しいマンションや、住宅が増えました。

近代的なカッコイイ駅ですよ。


駅の入り口は、二つありますが、

両方共に、ステキなブロンズがあります。

それは、またいつか描いてみます。


******

プチっと、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする