goo blog サービス終了のお知らせ 

日常、たわ言、ときどき感想。

漫画とかアニメとか漫画とか漫画とか。
月子というオタク女の感想文もどき。

テニプリ三立て

2007-10-15 23:20:38 | テニプリ
朝の「めざましテレビメディア見たもん勝ち」に加藤和樹君。てか良く見ると「Pure BOYS(テニミュキャストが数人いる)」の話題もある。ってことはTV出てたの!? うわ、見損ねた!!

中日新聞夕刊コラム「夕歩道(10/15)」でテニスの王子様。てか「政界の王子様」ってのはちょっとな~。

そして今週のテニプリ。
…この展開ってアニメでやったよな…?
一年の頃に万全じゃない(らしい)手塚と不二が試合して不二が6-0で勝ったけど「もっと自分を大切にしろ」って言って手塚に突っかかったやつ。
まんまじゃん。
それってどうよ。原作がアニメを真似るって。それとも最初からそういう構想があってアニメスタッフに話を通していたとか? アニメ終わって何年経つんだ? そんな前から一年時の塚不二劇場の構想があったのか? …あの作者にそれは考えられん…(失礼な)。


ところでやっぱりテニミュ冬公演は岩手と石川が入ってましたね。入るどころか千秋楽は岩手ですよ。2月ですよ!? 大丈夫なのか!? 2月の岩手県って雪降ってないのか!? 太平洋側だから大丈夫とか?
ほとんど雪の降らない所に住んでいると雪が降った時すぐ交通網が混乱するのでそれが心配なんですよ。いえ、我々ではなくキャスト陣が。

手塚VS不二!?

2007-10-01 23:22:57 | テニプリ
昨日あたりから突然寒くなったため頭が痛い月子です。季節の変わり目に弱いんだよ、私。

さて今週のテニプリ。びっくりの展開はいつものことだけど、何が驚くって、対戦相手のはずの仁王が後半全く顔を出さなかったことでしょうか。もう完全に手塚と不二の試合になってますよ。いやいいんだけど(笑)

仁王はホント、一体何処の出身なのか。「~けつかる」やら「~ダニ」やらとても関東の人のしゃべり方ではないと思いますが…。そして時々爺臭い(笑) そんなとこも好きですが。

一方の不二は、先週といい今週といい、開眼してない方が怖いということが明らかになりました。あの細めで笑われるとホント怖いっす…。でも手塚になった仁王を睨む開眼不二は美人だった。

手塚VS不二となってしまったS2ですが、最終的には不二が「偽物には負けない」的な勝ち方をするとは思いますが、同じチームなんですから試合をする機会はそれなりにあったってことでしょうか。「こんな形でまた君と試合するとは…」とか何とか不二が言ってましたけど。何? アニメのように過去編やってくれるの? あの愛の三部作のような展開期待していい!?(絶対ない)

来週はテニプリはお休みですが、ミュージカルのキャスト発表があるそうですよ。うわ~とうとう四代目レギュラー陣の発表か~。楽しみ~
11月に発売される夏公演のDVDも9450円ってことからして二枚組でしょう。卒業コメントフルバージョンで入れてくれないかな~。40分くらいやってたらしいけど。

いやそれより、一番最後の作者の言葉に聞き捨てならないことが書いてありましたよ。

「冬公演は全国大会編突入ということで史上最大規模で開催」って…。

え、どういうこと? 開催地が増えるのか? それとも公演回数が増えるのか?(開催地が増えれば公演回数も増えるわな)でも会場がでかくなるのはちょっと…。遠くなるから見えにくい。

何にしてもチケット取りやすくなってくれるのが一番ありがたいのですが…(切実)。

世間は休みだったんだよね~

2007-09-17 22:35:13 | テニプリ
私は仕事でした。汗だくで機械のメンテナンスしてましたよ。こんちくしょう。

今週のテニプリ情報で、アニメのキャラソン100曲だか何だか、パシフィコ横浜でイベントやるってありましたね。

アニメの声優さんたちが、そのキャラに扮してキャラクター名で発売した歌だけでショーをやるんですよ。すごいですよね。テニプリだけで100曲も出てたんですね。
昔からクールな私はキャラソンは一つも買ったことがないので行かないと思います。唯一知っているのは跡部の「バレンタイン・キッス」だけですから。声優さんに会えるのは楽しいだろうけど、全く知らない歌歌われても…。しかもテニミュのおかげでアニメの声はすっかり忘れております(笑)

キャラソンマラソンはともかく、一度全国大会編借りてこようかな。あとTVシリーズの塚不二愛の三部作も(笑)

「わお」

2007-09-03 23:49:39 | テニプリ
タイトルは今週のリボーン・雲雀さんの一言より。

さて、今週のテニプリ。
赤也に眼鏡を壊された乾に忍足が自分の眼鏡を貸してあげます。普通に考えて人の眼鏡は度が合うはずがないんですけどね。しかしそれ以前に忍足の眼鏡は伊達眼鏡です。「何も見えん」って言う乾は忍足の丸い眼鏡をちゃんとはめてましたよ。そのおかげで乾の素顔は拝めませんでした(おのれ忍足)。
そしておもむろに自分のテニスバックを開くと…ちゃんとスペアの眼鏡が。
まあね、乾のことだからスペアは持っているだろうとは思ったけど、だからって六個もあるとは思わなんだ。さすが乾
コートではハメを外しだした後輩に柳が膝カックン食らわしてました。二回も。
先輩にはどうやっても頭の上がらない赤也。かわいいなあ。

さて、ゲームはそんなことやってるうちに4-0です。テニプリでは最初一方的になるケースがたくさんありますね。そして気がつけば逆転している摩訶不思議。

海堂が反撃し始めましたよ。後半乾はほとんど出てませんが、果たしてコレは海堂の技を完成させるためにボールを海堂に取らせていたのか、自分がデータを取るためなのか(以前やった)。どっちにしても乾は海堂のおかげで休憩中。
前半のお笑いは乾にまかせ、後半のシリアスゲームは海堂の出番…って感じか?(何だそりゃ)

目を開けてる柳が怖いです。

お上手ですね…

2007-08-27 23:53:34 | テニプリ
そうか…初めてテニスを見る人には試合は小さなボールを上手に当てる器用なゲームに見えるのか…。
桃の「お前もお上手だったんだよ」には大笑いだ。

この試合絶対青学勝てないように思うっす。今んとこ勝てる要素は全くないしね。

リニューアルした赤也もまだデビルになってないから幽白で言うところの「奥の手を出すなら更に奥の手を持て」ってとこから考えて、赤目の赤也をどうにかしようと海堂が何か「奥の手」らしきものをやったとして、更に赤也はデビルになる。海堂たちはデビル赤也を知らないから「奥の手」を二つも用意しているとは思えない。
てことは「手」が二つある立海側の方が有利ってことで…。
私はどっちの応援なんだ。とりあえず不二が勝てばどうでもいいというのが本音だな(ひでえ)。ミュのおかげですっかり立海好きに(笑)

あ~不二VS仁王見たいな~。

ジャンプ…!!!

2007-08-20 21:56:45 | テニプリ
外で雷が鳴ってますが、そんなこたどうでも良い。いや良くない。停電になったらどうしよう。
しかし! それどころではありません! 大変です!

今週のテニプリ見ましたか!? 誰があんなこと予測したでしょうか。
記憶喪失って…!!

跡部さま「軽井沢で一体何が…」って、何がじゃないでしょうが! あなた迎えに行ったんだから何があったのか聞いてから連れて来いや!!

皆様、買えとは言いませんから是非立ち読みしてきて下さい。世にも珍しいリョーマの無邪気な笑顔が見られますよ。たぶんもう二度とないと思います。

早売りジャンプ情報で塚不二シーンがあるって書かれていたんですが、あれですね。手塚に肩を貸す不二。
塚不二としてはいいシーンなんですが、これって試合のノリから言って大石の役目じゃないのかなあ。
けが人に肩を貸すのはけが人より少し小さめの人の方がやりやすそうですが、ちょっと不二じゃ低すぎな気もしなくもない。
だいたい不二の目が見えなかった時、ベンチに戻る不二に肩を貸していたのは不二より10センチ位高い大石だった。不二より背が小さいのはリョーマしかいないし、リョーマが肩を貸してくれるとは思えないからこの時は不二よりでかい人が肩を貸しても何とも思いませんでしたが、それでもまだ菊丸の方が適役だったハズと未だに納得いかない(しつこいな)。

そしてその後出てこない手塚と不二。何処行ったんだ(笑)

そしてダブルスが始まりましたが、青学は予想通り乾・海堂ペア。ところが立海が予想外に柳・赤也ペアですよ。赤也がダブルスですよ。
え、じゃあシングルスは誰? リョーマがラスボス幸村とシングルス1で当たるならシングルス2であろう不二は誰と当たるんだ? 仁王とか? ああいいかも(おい)。

何はともあれ問題はリョーマさんの記憶ですよね。
も~一体誰がこの後の展開予想できるんだ。今後の予想を当てられる人はこの世に一人もいないでしょうな。

先が怖い

2007-07-23 23:14:09 | テニプリ
テニプリの先が怖くて堪らない月子です。こんばんわ。

手塚は肘が変色してるし、真田も膝が変色してる。なにがどうなったらそんなことになるのか。
やりすぎってのがわかってるなら止めろよ、スミレちゃん!!
本気でスミレちゃんがいる意味がわからなくなってきた。
これならいるかいないかわからない立海の監督の方がマシだ。
スミレちゃん見てると段々腹が立ってきたよ。

そして青学はいつから柱が二本になったのか。しかも大石(失礼)。
いや不二よりはいいとは思うんだけど、柱らしいことしたかしらと思って(不二よりは絶対やってる)。

そして立海は幸村が男前ですね~。真田はどうするんでしょうね。
真田としてはこのまま真っ向勝負したいでしょうけど、このままじゃ勝てないだろうし、それはわかってるとは思うんだ。でもここまで来て意地になってるところもあるだろうし。
どっちに転んでも男気を感じる決断だと思うので、その後の展開が楽しみです。


ところでやっぱりテニミュは青学三代目が海堂役の柳下くん以外卒業だそうです。あ~圭ちゃんまともに試合してないのに卒業かあ。かわいそうに(笑) まあ柳下くんもまだ二回しか舞台やってないからな。わからんでもない。
でもまあ、これで冬も続くということがわかったんで一安心です。誰がなるかわかりませんが、誰がなってもそれぞれ楽しい舞台にしてくれると思うので、まだまだ見に行くと思います。

怖いのは演出・脚本・音楽のお三方が変わることです。

手塚が~

2007-07-02 23:06:28 | テニプリ
手塚が! 手塚が痛い!!

誰ですか、手塚負傷退場なんて言ったのは(お前だ)。
やっぱり怪我は良くありませんよね! 見てる方が痛いです!

いつぞやの見えなかった不二と同じような目してますよ、手塚。いっぱいいっぱいってことですか? うわ~キツイ!! 胸が締め付けられるようです…!

これで真田が勝っても跡部のように引きずったりするんでしょうか。
個人戦があるとしても負傷したら今度こそ大会には間に合わないでしょうし、今度はただの負傷では終わらない感じですしね。再起不能という可能性が出てきそうです。
(そういえばC翼の岬くんも再起不能って言われたことあったな…)

今度こそ止めてくれ、スミレちゃん!! …絶対無理だ…。


ところでジャンプ誌上でテニミュのチケットプレゼントってありましたけど、もともと土日にやる福岡以外はすべて平日しかないじゃないですか!!
夏休みの学生さんはともかく社会人には参加自体厳しい…!! って対象はお金事情が厳しい学生さんだよね。でも出すだけ出しとこ。(そして前回は出すの忘れた)

そしてすべての人に厳しい予約流れが明日10時開始ですよ…。
誰がやれるんだよ。しかも先着順。あ~あ、こうして業者に流れていくのね…。

もうわけわからん

2007-06-25 23:13:00 | テニプリ
今頃になって手塚ゾーンを言葉で解説し始めましたよ。今更遅いっての。そしてわからん。

部室で着替えるのは当たり前なんですが、リョーマはシャツを半分しか着てないし、手塚はベルト締めてる最中だし、もっと他に絵は思い浮かばなかったんですか、許斐先生!! 疑うぞあれは!!(何をだ)

あ~さて、手塚敗戦が濃厚となって青学レギュラー陣が青ざめてきました。不二ですら不安そうですよ。
でも真田のボールを全てアウトにする気のようで、幸村が「あの漢」発言していることからかなり有効技のようです。ただし腕にかなりの負担が掛かるようですが。
真田の力押しが勝るか、それとも手塚の腕が壊れるのが先かって感じになってきましたね。跡部戦の時のように腕は負傷してるんだけど最後まで戦うのかな。でも今回はスミレちゃんがいるから途中で止めるかな。…止めないだろうな…

どなたかが言ってらしたんだけど、柱はリョーマに受け継がれたんだし、手塚は負けてもいいんだけど、それでもやっぱりまだ部長だし、特に三年生にとっては支えだからそう簡単には負けられないだろうと。

やっぱり跡部戦のように負傷しても突き進んで皆の士気を高める役目を担っていただき、仇は不二が取る(笑) 良し、完璧(おいおい)


ところで私、行く相手もいないのにテニミュ岐阜初日を二人分で申し込んでしまったわ。もし受かってたらどなたか一緒に見ないかな…。まあ、受かってからの話ですが。

場外も怖い

2007-06-11 23:24:23 | テニプリ
WINでフォトショはまだ慣れないですな。でもやっぱりブログのおえかきツール機能よりやりやすい。

さて、今週のテニプリですが、手塚の解説は不二が、真田の解説は幸村がやってますね。
コート上ではもはや真田が人外になっておりますが、コート外では不二VS幸村の解説合戦が繰り広げられております。お互い自分の旦那自慢は他の者には譲りません。
今んとこ幸村がリード。しかし幸村、真田がケダモノと化してますがいいの?


夏のテニミュのタイムスケジュールがでましたね。
やっぱり岐阜のスケジュールが金曜日18時からでした。絶対会社休まないと行けない。名古屋19時でギリギリだったのに…。

あ~どうしよっかな~。いつ行こう。
岐阜の最後二日間は取るのが厳しいからなあ。
でも東京はお盆ってだけで厳しいし、大阪は夏コミが入るし、香川は平日だし福岡は遠いし…。やっぱり金曜日に休んで岐阜かな。問題は楽日だよ。行きたいけど~。

どうやら一般発売が7/1らしいですが、会場ごとにかける番号が違うってどういうことよ。分散するからいいかもしれないけど、岐阜だけ混線しそうで怖いなあ。

先行予約はいつだ~。