goo blog サービス終了のお知らせ 

日常、たわ言、ときどき感想。

漫画とかアニメとか漫画とか漫画とか。
月子というオタク女の感想文もどき。

今更なジャンプ

2007-06-09 00:06:03 | テニプリ
いつもと絵が違うのはフォトショを使ったから。色が濃い。久しぶりに紙に絵を描きました。月曜日に描こうと思ってましたが今日会社で描いた(おい)。

S3に手塚VS真田ですよ。濃いですね。年齢詐称対決。
S2は不二VS幸村のほほえみ対決で(ドリライ横浜公演の前のジャンプにそんな対決があったよな)。
そしてS1は悪魔VS迷子(おい)。

知らない人がこれ見たら何の対決かわからないな。

わかった。証券会社は儲かるんだね。

2007-05-21 23:33:51 | テニプリ
月曜日なのでテニプリ感想~。

…跡部が自家用ヘリを出してきましたよ…。証券会社の役員は儲かるということなんですかね。それとも何か。じいちゃんあたりが有名議員とか、弁護士とか、やっぱり超でかい企業の会長で、長男の子ではないけど跡部のことを溺愛してて、跡取りにするつもりなので多少の我が儘も聞くってか? コートのそばにヘリは着陸できないと思います。ってかいつ呼んだんだ。

それにしても決勝戦の前日にリョマさんは軽井沢に何しに行ったんでしょうかね。
ただでさえ遅刻魔なのにそんなところに行ったら戻ってこれない可能性を考えないと!
先週号で飲んだ「甲羅(コーラ)」のせいで体調崩して療養しに行ったとか。…ないな、そんな繊細な神経。

跡部と忍足が行ってくれるってんだから桃は行かなくてもいいと思うんだけど、桃が動くということは試合がないってことだろうか?
予想としては、妥当にS3に不二、D2乾・海堂、S2手塚、D1大石・菊丸、S1越前ってとこだろうか。どう考えてもリョーマは最後に回さないと。
問題は立海ですが…。幸村がとうとう参戦するらしいですよ。楽しみ。誰と当たるんだろ~。不二と当たると楽しいんだけど、そうなると負ける可能性が高いんだよな。…やっぱリョーマか? ラスボスだしな。でも手塚との試合も見てみたい。

最初の頃の儚い印象はどこへやら。とても男らしい幸村がどういう試合をするのか楽しみです。


*****

このブログのことを唯一教えた友人から、気がつけばバトンを回されておりました。
…私、他に回す人いないけどがんばるよ…。

もう水曜日だよ

2007-05-16 23:03:06 | テニプリ
今更なジャンプ感想(いや感想じゃないけど)。

あの焼肉代は本当にスミレちゃんが払うんだろうか。おっそろしい金額になってますが、よく考えてみれば、対抗戦になる前に止めろよ、手塚!! って感じだ。

一番多く見られる感想が「跡部が払う」ですが、皆さん、よく思い出して下さい。

確かに跡部は他の人たちよりお金持ちな感じはありますが、彼の親は「証券会社の会社役員」であって社長ではないんですよ! 日本でも五本の指に入るような大企業の御曹司じゃないんですよ!!(よくある同人設定)


ちょっとあまりの金額に引いてしまいました…。

いつまで焼き続ける気なのか

2007-04-23 23:23:01 | テニプリ
焼肉の王子様はまだ続きますよ。各校メンバー紹介に5ページも使うからだよ。
相当力入ってますね、コノミン。

以下感想箇条書き。

☆何故大食い選手権に不二が出るのかと思ったら乾汁対策だったのか。納得。
☆乾汁を不二が飲み干した時、隣にいる手塚が笑ってるよ!
☆首藤くんは乾汁の餌食になるためだけに作られたキャラだよね。
☆大石の触覚が元に戻ってないんですけど…。
☆「無駄に男前」はテニミュのネタでしょうが。こんなところでお目にかかれるなんて…。
☆「こいつ(跡部)の舌に合う肉あるんかー!!」って、じゃあ何故その店にいたんじゃい。
☆「髪の毛…」←忍足、関西人ならもっとつっこまんかい。
☆忍足のツッコミはやっぱり氷帝に対して一番容赦ない。
☆樺地は坊主のままなんだね。
☆忍足は宍戸のことは買ってるんだ。
☆絶対ゴーヤよりも乾汁の方がマズイと思うんだけど…。
☆千歳、二枚目キャラじゃないんかい。
「全国大会に出場した5校が『偶然にも』集結していた」←どの口が言うか。


 おまけのブリーチ

SCCのパンフでかわいいグリムジョーと織姫のサークルさんを見つけたので、行こうかと思ってた矢先にコレですよ! 萌えますよ!!
助けに来たの!? かっこいー!! でも織姫の心は一護とウルキオラで占められている(笑) がんばれ、グリムジョー!!

SCCのパンフで思い出した。
男性向けサークルさんが1ブロックしかありませんが…何事…?

大石…

2007-04-16 23:29:03 | テニプリ
…そういえば試合に勝ったら焼き肉って言ってましたね。でかい試合の後にタイトルロゴが変わる話が入るのはもはや恒例ですね。
「焼き肉の王子様」って…。いやな響きだなあ(笑)。英語の部分も変わってたんですね。「THE PRINCE OF BBQ」でしたよ。コノミン相変わらず芸が細かい。

それにしてもこの番外編で大石が壊れるのも恒例ですか? すんごい怖いんですけど…(笑)
「肉汁をなんだと思ってるんだー!!」って見開き、トレードマークの触覚(違う)が上になびいてるんですが。

この番外編もどんどんエスカレートして、私朝通勤途中で買って行くので会社で読むんですよ。笑いこらえるのに必死でした
今週は色んな物がいろいろおかしかった。

そういえば、ラストに出てきた跡部の髪が以前の長さに戻っていたんですけど…。確かこの試合坊主頭で見に来てましたよね? どういうこと?? 坊主頭はもう終わりですか? きっと何人もの同人作家さんたちが頑張って坊主頭の跡部を描かれていたと思うんですが、彼女たちの苦労は一体…(笑) まあ、こっちの方が当然いいんですねどね。

てか、予告の「大石秀一郎の乱」って何? 「各校総当たりの肉弾戦」って…。本当に「肉」をめぐる熟語ではなかったハズ(笑)

怖いよ…

2007-04-09 23:24:16 | テニプリ
美味学院というドラマとハッピィボーイズというドラマを見てます。どっちもドラマの時間帯じゃないけどドラマです。でも漫画っぽいノリです。私的には見やすいです。笑えます。

さてさて、今週のテニプリ。

なんでしょうか。リョーマVS金太郎は引き分けですか。引き分けはいいんだけど、テニスの試合でボールが真っ二つってありえないでしょう!
どうやったらボールが真っ二つになるんだい。あ、でもC翼でもボール破裂してたことあったな(笑)

まあ、これからの二人のことを考えたら今決着をつけるわけにはいかんでしょう。引き分けにはなるだろうとは思っていたけど、まさか真っ二つになるとは思わなんだ。

でもこの後の不二の顔ったら…。怖いよ。白石に負けたくせに新たなスリルを見つけて楽しそうですな。また、それに気付くのが手塚だってのが塚不二には堪りませんな(笑)

決勝戦で不二がまた何かやらかすような気もするんですが、なんせ相手はコノミンです。そんな期待絶対にしない方がいい(笑)

意味はないけど桜乃ちゃん

2007-02-13 22:36:21 | テニプリ
リョーマ×桜乃好きの友人が時々お話を送ってきてくれるんですが、それに今まで一度も何も返したことがないのでこんな所でお返し。
彼女はここの存在を知りません。正に意味なしイラスト。

先週の人気投票で桜乃ちゃん15位でしたね。びっくりしました。
オッシーよりガックンのが上だったことにもびっくりしたけど、桜乃ちゃんの健闘が一番驚いた。

だってマジで出番ないんだもん。一時は金ちゃんとリョマさんで桜乃ちゃんを取り合うんか!? って期待もあったけど、一瞬で終わっちゃったもんなあ。

ほんとに女の子が少ないよね、テニプリって。
今、桜乃ちゃんを描くにあたって単行本の1巻見てたんだけど、二人ともかわいいよね~。この頃はそれなりにカップル以前の初々しい二人が見られたんだけど、最近はそんなシーンこれっぽっちもないからねえ。

私あまり桜乃ちゃん好きではなかったんだけど(特にアニメ版)、友人の影響もあるのか段々好きになってきました。出番があると喜ぶくらいには。

でも、その友人は私が不二好きなの知っているので時々「不二×桜乃本あったよ」と教えてくれるんですが、正直それは教えてくれなくていいです…。それは見たくないっす。それくらいには不二が好き(笑)

そして最近ハマッているのが女体。理由は何の遠慮もなく(?)見られるから。
それくらいには未だ男男カップリングに抵抗がある。…もうかれこれ10年以上見てるのにね。

運動不足なのはわかってる

2007-02-12 23:01:52 | テニプリ
昨日静岡にある法多山に行ってきまして、あそこ、かなり階段が多いんですよね。
今日は朝からふくらはぎが痛いです。こんなに階段上り下りしたのは1年振りです(要するに前回同じところに行って以来)。

ちなみに携帯を落としたのはこの帰りに寄ったパーキングです。

さて、今週のジャンプは月曜日が休みなため、土曜日に発売されてました。月曜休みなんて私には関係ないさ、と少々不貞腐れつつ読みました。

やはり千歳より手塚の方が強いんですね。てか、手塚はもうこのまま誰にも負けなければいいよ。リョマさんにも。リョーマにとって手塚は手の届かない存在なのよ(誤解されやすい言い方)。
すべてのテニスをやっている少年達にとって雲の上の存在であればいい。
「天衣無法」な手塚ってのは想像できないので(南次郎みたいな感じであれば)、その更に上の領域に行っちゃったんだと思うことにしましょう。

良く行くサイトさんで千歳の千里眼について
「あの力は確実に自分が相手を上回っているから有効な能力なのであって、相手が自分より強かったら予測も何も意味がない」
と書かれていました。へえ、そういう力だったのかと。イマイチ良くわからなかったんですよね。

でも、自分より弱い相手に千里眼ってのもどうかと思うけどね…。

これ、不二と試合してたらどうなるかな。
ほら、不二って白石戦で試合中に新技開発しちゃったじゃないですか。つまり予測はできないはずです。それこそ千歳の千里眼はデータの究極形だから、まさにデータにない動きをされちゃったらどうにもならないはず。
ああ、それで千歳は白石に手塚より不二の方が怖いって言ってたのか! 今頃納得した!


ジャンプにドリライ情報が載ってるけどさ、リョーマVS剣太郎とか、ダブルス対決とかはいいとして、不二VS幸村って何するの…? スマイル対決って何じゃい。

ドリライ金・土!?

2007-02-05 23:18:49 | テニプリ
やっぱり今年もドリライやるんですね~。わーい行く~! って、え? 30、31日? 金曜・土曜? 金曜日はやめて! 社会人が土曜日に集中しちゃうじゃないですか!
パシフィコ横浜…何処だかさっぱりわかりませんが、中華街行きたいな~。


今週のテニプリは人気投票結果が載ってましたね。跡部が1位だろうとは予想してましたが…2位の不二との差が約2倍って…。跡部の人気ってすごいんですね、と改めて実感。
ていうか、跡部の人気はさておき、ガックンとか何気なく10位以内にいますけど。
正直、何故? と思わずにはいられない。これ、いつ投票してましたかね。氷帝戦やってるときだったか? だってそう思わずにはいられない順位結果でしたよ。
それでも忍足よりガックンの方が人気があるとは思わなんだ。

本編はというと、本当にシングルス戦になってますね。乾と財前君は完全にコート外にいるし、財前君は手出そうとしたらさらりと二人に交わされるし、乾に至ってはラケットすら持ってませんよ! いくらなんでもそれはまずいだろ、乾!

跡部くるかな~とか先週思っておりましたが、本当に来ましたよ! 微妙な坊主頭で手塚を応援。
その後ろに見慣れない坊主頭がいるな~と思ったら、あれ、樺地ですか。何故樺地まで坊主に…。跡部の命令ですか!? それともご主人が坊主だから自分もしなきゃとでも思ったんでしょうか。何もそこまでしなくても…コノミン…。

手塚vs千歳…。正直早く終わってくれないかな~なんて思っております。
だって千歳の千里眼(違う)って、先が読めちゃう試合なんてつまんないじゃないですか。手塚の何でも倍返しも手塚ゾーンもこうぐっとくるものがないんですよね~。
とっとと手塚勝利で締めくくって立海がどうなってるのか早く知りたいです。

御大の考えることはわからん

2007-01-22 23:01:35 | テニプリ
前も書いたことがある気がするな、このタイトル。

と、言うわけで久しぶりにテニプリジャンプ感想。

…なんですかね、あれは。
亜久津が出てきたのにも驚いたんですが、ずいぶん丸くなりましたね、彼。
そうさせたのはリョーマであり、タカさんだってのはいいんですが…。
何ですか、あの綺麗な去り際は。

「何度でも受け止めてやるから死んでこい」

って、死ぬ前に止めろよ! いや亜久津じゃなくて審判!!
ほんっとうにこの漫画の審判って存在感ないな。
C翼の審判はもっとちゃんと仕事してたぞ!(古っ)

さて、タカさんが勝ってこれで青学の2勝1敗になったわけですが。この後どうする気なんだろう…。

だって次手塚と乾のダブルスだよ? 勝つのか?
ここで手塚達が勝っちゃったらリョーマは試合なくなっちゃうのでは?
でもそれじゃあ金ちゃんの登場の意味がないしな。
けどダブルスだからって手塚が負けるかな…。しかしそもそも手塚ってダブルスの練習ってしたことあるのか?
いくらなんでもぶっつけ本番ってことはないよな?(いや、スミレちゃんならありえるかも)

だいたい乾のデータテニスってダブルスの場合はパートナーのデータも必要でしょ? それなりに動かさなきゃいけないんだし。
手塚を動かすだけのデータってあるのか? 不二じゃないからそれなりにはあるのかな。
だいたいこの二人ってどっちが前衛やるんだよ。どっちも合わないような気がするんですけど。てか想像つかん。

まあ、来週になればわかるんでしょうがね。…いきなり立海やったりして(笑)


はっ! そういえば本当に今更だけど気がついた!
二人ともメガネだ…!!(超どうでも良い)