落ちこぼれ社会人学生の戯言

当初はMOT取得が目的でしたが、現在は諸事情により中断しています。
本文は趣味の口調です。 ご理解下されば幸いです。

血圧の再検査・・

2007-08-31 22:53:43 | 日常
初夏頃に受けた会社の健康診断で血圧(下)が引っ掛かり、再検査をする羽目になった。

健保組合の診療室に来るように言われたのだが、かかった時間は約一時間半ほど。
けど、主目的である血圧の測定には5分もかからなくて、残りは「お説教!」。

かなりな太めだからなぁ・・。 
栄養士さんやら生活のカウンセラー,医者から散々言われた。 それも只言われたのではなく、何を食べたか報告せいっ! と、毎食ごとの食事内容を記入してFAXしろ! ・・と来たもんだ。 
その他にも、血圧計,体重計を購入して毎日測定しろ! とか、色々と「やるべきこと」を言い渡され、年末までに目標体重(達成すべき減量目標)に必ず!落とす事を約束させられた。
帰り道に暗然とした気分でいたのは言うまでも無い・・・・。

今回の血圧値はギリギリセーフ! なレベルにまで(何故か)下がっていたので、投薬等は(先生曰く,今回は「お情け」で免除しとくよ! と・・)当面実施しない事になった。 まぁ、「執行猶予」ってとこだろうな。

血圧計はアキバの家電店でも売ってるし、モノによっては驚くほど安かったりする。
けど、指先で測るタイプは誤差が大きく、止めといた方がいいと言われた。 昔ながら?の「巻くタイプ」にしとけ!・・だとさ。
血圧計,体重計は自宅にあった方が健康管理にはいい。 それは十分判ったんで(診療所で責められた)、来週ぐらいには購入するつもりだ。 明日と明後日にWebでモノと価格の下調べをやっとけば、スムースに入手出来るだろう。

一番頭を痛めているのは、やっぱ「減量!」・・・・。
一日の上限摂取量とか種別なんぞを詳しく書いた紙を貰ったが、これを見ると・・・・ オレ・・食うモノ無いじゃん!! 「おめ、肉類なんかは殆ど食えないと思えっ!」・・とその紙が告げている

こうなったらベジタリアンにでもなりますかね・・
これからは、近くのスーパーに食い物の調達に行っても、肉類の売り場は避けるようにしないと精神的にキツそう。

う~・・・・ 気が重い。

宅配業者

2007-08-29 22:34:45 | 日常
自分はネットを使った買い物をよくやる方なので、品物の受け取りには宅配業者を利用する。
しかし、最近配送に関するトラブルが多くて困っていたのだが、今朝思わず怒りを爆発させてしまうような「事件」が発生した!

昨日届く筈の荷物(代引き)が届かなかったので(留守電には何もメッセージは無かった)、今朝の出勤時に郵便受けを見たら不在通知が入っていた。
それはそれでいいのだけど、集合ポスト(マンション住まいなんで)があるスペースから出ようとしたら、出入り口にダンボール箱が置いてある。
なにげに見ると、「自分」宛の荷物だった!

「置き忘れたなぁ・・」と思ったが、同時に「何回ミスすんの?」って怒りも込み上げてきた!。
よく持って行かれなかったもんだ。 

一回や二回のミスぐらいで怒るような大人気無い事はしないよ。 人間だから、ついうっかり・・って事はあるから。(自分もやるし)
腹を立てたのは、ここ半年ばかりの間、不在通知を入れ忘れて荷物を受け取れなかった! とか、穏便に注意したら不貞腐れるような態度を取り、それが段々酷くなった! とか、もう色々あったんで・・。

さすがに今日ばかりは近くの取扱店ではなく、この業者の本社宛に苦情メールを入れ、「善処」を要望した。
そうしたら、本社から取扱店に転送されたらしく、先程店の代表者と配達員がやって来た。

この配達員、もういい歳をしたオジサンだ。
最初の頃は世間話などをしたりしてたけど、上に書いたように不在通知の入れ忘れを注意したら、いきなり態度を豹変!(不貞腐れる)。
自分よりも年上の人だから、努めて「怒り口調」にならないようにして穏やかに言ったつもりだったが、穏便な口調だとしても「注意」された事自体が気に入らなかったらしい。

今日は店の代表者が同行してたから、さすがに神妙な態度ではいたけれど、客商売で「不貞腐れる」のはどんなモンかね?

このオジサン・・ 親しく話をしていた相手から「注意された(侮辱されたと感じた?)」ので、何だか裏切られたように感じたのかもしれない。
でもね・・ それって「プロ」の態度じゃないよ!


前に松永市郎著「先任将校」を読んで感銘を受けた言葉がある。
確か「馴れても狎れるな!」そんな言葉だった。
氏が軍艦榛名の中甲板士官として事務部屋を一つ任され、部下(下士卒で、松永中尉よりもずっと年上の者もいたそうだ)に対して訓示した時だったかな??

只でさえお堅い旧日本軍で、士官と下士卒が親しく交わる事って皆無だったろう。今の海自もそうらしい。
松永氏は、仕事の能率を上げる為にその部屋の中を一種の「治外法権」的な場所として扱い、付き合い上は「親しく交わる事」を認めた。 年上の部下に対して、その方がコミュニケーションを取りやすかったのだろう。 海軍生活については相手の方がよく知ってる! のだから、士官であっても教えを乞う必要はあったろうし。
が、それは部屋の中での付き合い方だけ!・・の話であって、「一歩外に出たらそうではないぞ! 部屋の中であっても仕事は仕事だぞ! 混同するなよ!」 って事を・・「ケジメをつけろよ!」と部下に言いたかったのだと思う。

余談だが、今の陸自でも曹クラスは筋金入りのヴェテランなのに(サンダース軍曹のような)、上司の小隊長は防衛大を出て各種教育を受けたばかりの若者・・・・もう、やりにくくて仕方が無い・・ なんてのを本とかでよく目にする。
部下の方が経験豊かで、実務能力はずっと上!  
そんな場合、今の「小隊長」はどうやって対処してるのかな? 「治外法権」的な場所・・があるって話は聞かないけど・・・・。



荷物の受け渡し時、軽く世間話をしたりして互いに気分良くいられたら、それはそれに越した事は無い。
けど、少し親しくなったからって、ミスが増えたりとか、相手に迷惑をかけてもいい! って事にはならないでしょ? 配達員のオヤジさん?

頼むからケジメ付けてよ!! これからも荷物の受け取りとかで顔を合わすんだから・・・・。

ワタミ社長

2007-08-28 21:41:25 | Weblog
介護現場を顧みない渡辺美樹・ワタミ社長(ファクタ) - goo ニュース

まず最初に。

GooやYahooのトップ画面で、ニュースやトピックスの欄を見る度に思うのだが、これって「広告」ではないのか?
「介護現場を・・」と題された「ニュース」のソースは総合情報誌・FACTAのようだが、Goo内の記事の下にはしっかりとFACTAの広告が出ている。
他にも、何と言う事も無いタレントの記事が長期間掲載されていたりするし(どう見てもそれよりニュースとして価値のある記事を差し置いて)、これを純粋に「報道」として捉えるのは危険なような気がする。


で、「介護現場を・・」の記事を一読して思った事。

①介護現場の人間がどのような要望を社長に訴えたのか、その内容が記されていない。

 労基法に抵触するほど労働環境が劣悪で、しかも低賃金で生きて行けないとか、労働者として正当な主張だったのかどうかが書かれていない。

②渡邉社長は「入居者の幸せが自分の幸せでないのだったら、どうぞ辞めてください」と話したとされているが本当か? あったとしたら、それは相手(現場)の実情等を理解しての言葉だったのか?

 記事を見ると、如何にも「自分の考えを一方的に押し付けている」ように受け取れる。 本当にそうなのか?(一方的な押し付けがあったのか?)
具体的な「団交」の内容を記載しない書き方には、書いた者の悪意を感じてしまうのだが。


自分は渡邉社長がどのような人物かはよく知らない。(MOT取得を目指している者としては失格かもしれないが)著書も読んでいない。
渡邉社長を批判しているこの記事について、人格批判とも読める内容を正しいとも間違っているとも判断出来ない。 だって、自分はそれを判断出来るだけの情報を何も持ち合わせていないのだから・・・・。
只、根拠をきちんと示さないこの記事については、「報道」としての価値は無い! とは言えると思う。 せいぜい「三流ゴシップ記事」として扱うのが相応しいのではないか?
尤も、最初に書いたようにこの記事が広告の一部であり(電車内の吊り広告のように)、「内容をもっと知りたければ本誌を買え!」って事なのかもしれない。
もしそうだとしたら、如何にも嫌らしい「広告」である・・とは思うが。


気分転換がてら、方向を変えると・・

渡邉社長本人の情報をWikipediaやWeb,ワタミのHPに求めると、とにかく「夢」って単語が目に付く。 「夢に日付を付ける」とか、そんなのも・・。

レースやってた頃、後輩に言ってたのを思い出した。
「夢と言うものは、現実の上に成り立つものだ」
例えば、自分がパリダカ(ダカールラリー)に出場したいとの夢を持っていたとする。 すると、大まかに言って以下の問題点が立ち塞がる。

①お金。

 レースとはとかくお金がかかるものだが、その費用をどのようにして捻出するのか? 節約? 他の働き口を見つける?

②経験etc

 強烈に過酷だと言われる国際レースに出場出来るだけの「腕」はあるのか? 無ければどのようにして身に付ける? ベテランに教えを乞うのか? どうやってその人を探す? 海外でコミュニケーションを取れるだけの語学力をどうする? サポート体制は? マシンは?

・・等々、これらを全部クリアして初めてスタートラインに立つ事が出来る(夢が実現する)。 
即ち、夢の実現とは自分の今の状況を客観的に把握し、それを実現する方向に変えていく作業に他ならない。(場合によっては、生活そのものがガラリと変わってしまうだろう)

「夢に日付を」の趣旨が「現実を把握し、夢を自分の内部できちんと具体化して、それに向けて生活等を変えて行く」のであれば、自分は渡邉社長のその言葉に賛同する。


最後に、色々(良くも悪くも)書かれる渡部社長だが、「夢」実現の為の「途中の作業」をもう少し話しても良いんじゃないかと思う。(企業秘密な部分もあるとは思うが)。
記事内で「お店はお客様だけのためにある」「施設は入居者様のためにある」とだけ書かれているが、本当はその前後に深い意味のある文章があるんじゃないだろうか?(多分)。
だって、「お店」は本当に「お客様」だけのもので、従業員は犠牲になっても良いの? 違うでしょ?
従業員はそこで働く事に誇りと喜びを持ち、生活面で不満を持たずに最大限の力を仕事に注ぎこめる。結果としてお客様の満足度も最大になる!・・のでなければ店そのものが続かないでしょ?
どっかの被告人が「会社は株主のもの」って連呼してたけど、従業員の安定無くしてどうやって「株主の利益」を大きく出来るのか?
株主の利益が最大になる・・とは、会社組織にそれだけの利益を生み出せるだけの「環境」が整って初めて可能になると思うんだけどね・・。従業員を軽視しちゃ無理っしょ・・そんな事。

渡部社長は、一介の社会人学生の戯言なんて相手にする必要が無いぐらい十二分に御存知だと思うけど、アピール不足で言葉が独り歩き(マスコミ等に揚げ足を取られる)しているのなら残念・・としか言い様が無い。
もし本当に悪く言われているような人物であったとしたら、それも残念。

MOTの為に色々調べてみようかな・・ どうせ大学院で必要になるから。

中国,ロシア製真空管

2007-08-26 21:29:18 | 電子
残暑は相変わらず厳しいけれど、日が落ちればそれほど暑さは感じないし、出勤時に線路脇から密やかな虫の声が聞こえるようになった。
秋が近付いているのだろう・・


自分なりのスタンダードな真空管アンプを作ろうと考えて数ヶ月経つけど、まだ形にはなっていない。
体が不調で医者から休養命令が出た! とか、他にも身辺で色々あってアンプどころではなかったから・・

実験用(定数決め)の部品は一応集めてはいるが、実験回路もまだ半分ぐらいしか組んでいない。
この部品はあくまで「実験用」だから、本チャンで使用するものは別途買う事になるけど、最近急激に上がっているんだよねぇ・・価格が・・・・

特に値上がりが甚だしいのが真空管で、中国,ロシア球がズド~ン!! と、モノによっては5割も高くなっていたりする。
生産が止まった! のなら判るけど、これらは現在も生産されている現行球なのに何故なのかね??(ネットで情報を漁ってみても、製造を止めた! って話は聞かない)

球屋(アキバの某有名店)のオヤジにあれこれ聞いては見たが、回答は以下の通り。

①材料費(金属。主に銅)の高騰!
②最初の値付けを間違っていたので訂正した(主にロシア球の直熱管)。
③何となく値を上げたくなったなったんじゃないの?

・・③はとにかく、②を聞いた時は絶句した!。 なんちゅ~アバウトな価格設定じゃい! と思ったものの、②が正しければ今まで利益が上がっていないか、又は作れば作るほど赤字! だったって事か? 俄かには信じられんのだが・・

①の、金属価格の暴騰! はニュースでも報じられているから知っている。 でも、それで5割近い値上げってアリ??(便乗か?)
銅の塊と言っていいトランス類も相次いで値が上がっているから、材料費云々・・ってのは一応判るんだけどねぇ・・

結局、何が原因なのかよく判らないまま・・


秋の夜長に新アンプで音楽でも・・と思いはするけど、その分サイフも軽くなる。
球アンプの市場は元々狭いけど、この世界に入ってくる人はもっと少なくなるかもしれないね・・。今までの価格だって、石アンプに比べれば決して安くなかったのだから。 
あ~あ・・ 金かかるなぁ・・・・

卒論の代理執筆

2007-08-23 22:23:10 | 大学
数日前の読売新聞Webで卒論の代理執筆業者が登場・なる記事を見て唖然としたが、これが元で大騒ぎになったとか、そんな話は聞かない。
考えればかなり怖い状況なのに、それが印象にも残らないような世の中になってしまったのだろうか??

「代行」と言えば、小学校の夏休みの宿題を親がやる・・なんてのは昔からあったな。
これについては「しょーがねぇーなぁ・・」って苦笑するぐらいで、特に問題視されていなかったように覚えている。(・・と思っているのは自分だけか? 尚、自分は手伝って貰ってないからね! 念の為!!)

しかし、大学の4年だと話は違うわな・・
日本には大幅な飛び級なんて無いから、学部4年なら「立派な」成人だからね。
大学を巣立って社会に出て行く者にとっては総仕上げとなる「卒論」を自ら手がけようとはせず、「お金」で解決しようとするその姿勢は、記事内にもあるように除籍処分が相当だろう。

「代行業者を利用して卒業するような人間は、社会人になったら通用しないよ!」・・なんて当たり前すぎる事は書くまい。
自分が気になったのは、卒論の代行が何故通用するのか?? ってこと。

今回の業者のお得意様は文系で、理系はいないらしい。(実験等の作業を伴う事が多いからだろう)
文系だと研究室に所属しない場合もあるとか、卒論が必須ではない所もある・・とか色々聞くけれど、そもそも卒論って「こんなん出来ましたぁ~♪」って提出し、それで終わりな訳?
草稿と言うか、それのチェック等は無いのかな?
もしチェック(指導)が入るのなら、「丸投げ」なんて通用しにくいと思うのだが、それが通用してしまうって事は一体・・・・・・
「手書きにしろ!」って主張もあるようだけど、チェックが不備だと手書きも効果が薄いように感じる。(ワープロよりは違反を見付けやすくなるが)

自分は放送大学の学生なんで、数年後には卒論を書く事になる。(今回のニュースは他人事ではない)
まだ先だと思っていたから、どのようにして書いて提出するのかまだ調べていない。
時間が空いたらチェックしてみよう。


話は変わるが、読売の記事を見ると、業者の「社員」は「国立大の学生・院生を中心としたチームなので安心の品質」「社員は学生時代に必要最低限の勉強量で優やAを取ってきた精鋭ぞろい」・・などと紹介されている。

ほ~・・ 優秀な人材を揃えておられるようで・・

卒論一本当たり35万円から・・とあるが、もしこれが理系の解析請負(企業が顧客)だったら、この金額は安いんだけどねぇ。(分野,作業量にもよるけど)
それほど優秀な頭脳を揃えられるのなら、ンな倫理無視の仕事に手を染めないで真っ当にやれば? 喜ばれるよ。 自分も業務で線表に苦しんでる時なんかに頼みたいぐらいだ。
「優秀」な若い人材を変な方向に走らせるなよ・・代行業者さん。


最後に・・

自慢する訳ではないが、新聞奨学生をやって学費を稼ぎ、学校を出た身としては声を大にして言いたい。

業者に頼んで卒論書いて貰う金があったら、自分で学費を払わんかいっ!!(超怒)

線路内に人が立ち入った影響で・・

2007-08-21 21:50:15 | 日常
通勤時、このアナウンスを何回聞いただろうか?

「線路内に人が立ち入った影響で、現在運転を見合わせております」

ホントにいつも思うんだけど、「線路内に人が立ち入る」ってそんなに頻繁に起きているの?
つーか、そんな馬鹿が増えてるって事か??


今日の帰りにまたまたこのアナウンスを聞く羽目になった。
自分は自宅最寄の駅から一つ手前で乗り換えなきゃならんのだけど、乗り換え先のホームが人で溢れんばかりになってる・・
運転再開はしているものの、アナウンスでは「列車は只今○○駅に到着しております!」なんて叫んでいて、その駅はまだ遥か先!!
今いる駅に到着するまでには20分ぐらいかかりそうだが、ホームの有様「人また人人人・・」を見ると、電車が来たって到底乗れそうに無い。

この場合の選択肢としては・・

①ホームから退避し、駅構内のどっかで時間を潰す。
②駅を出て、マンガ喫茶かネット喫茶で時間を潰す。
③家まで歩く。

ホームの状況を見る限り、下手をしたら乗れるようになるまでに1時間ぐらいかかるかもしれないと判断し、大人しく駅を出た。
ネット喫茶でも・・と思いはしたが、今日もクソ暑かったせいで、とにかく体が汗で気持ち悪くて、一刻も早く風呂に入りたかった。
で・・・・結局③を選択したのだった。

駅一区間を歩く羽目になったが、このルートは休日に散歩でよく歩いている。
30分弱の行程で、日は落ちているからさほど暑くも無く、気分的には③を選んで正解だった!


しっかしまぁ・・・・ 今日はどんな奴が線路内に立ち入ったんだろう??
電車をかなりの時間止めた事になるから、列車運行妨害でとっ捕まったら賠償金は強烈な額になるだろうな・・

随分昔の事になるけど、大阪にいた頃、よく利用していた路線で列車事故があった。
3両ほど脱線して民家に突っ込んだ!! ってものだったが、原因を報道で知った時はあまりのアホらしさに絶句!
だって、中学生ぐらいの子供が置石をやらかしたからだと・・(その地点が丁度カーブ区間になっていたのも脱線の原因として挙げられるが)
あのクソ重い車両がそんな簡単に脱線してしまうんだ・・って、怖くもなったよ。

この事故で、犯人の親は相当な額の賠償金を支払ったらしい。
この中学生らは、ほんの悪戯心からの行為だったのかもしれないが、その結果は非常に重大な結果を招いた。

JRは線路内に入る危険性・・ってのをもっと大きく取り上げた方が良いのにね。
いつも聞く「線路内に人が立ち入った影響で・・」で、その立ち入った奴がどうなったか、それが報道される事は非常に稀だ。

線路内に頻繁に人が立ち入るようになったのなら、大事故が起きる前に何か手を打った方が良くないか?? ホントに・・

「イタ」車・・・・

2007-08-19 11:50:27 | バイク
盆休みの最終日・・

Yahooのトピックスで、イタ車ならぬ「痛車」ブームなんつー見出しを見付けた。(元記事は産経新聞だが、産経のWebサイトで該当記事が見付からなかった)

「イタ車」って単語?に反応して(DUCATIに乗ってるから)、「何じゃそりゃ??」とばかりに記事を読むと、早い話が車やバイクにアニメのステッカーやら何やらを貼り付け、日常的にもその車とかを使用している・・のを指すらしい。

丁度、ビッグサイトで恒例の「世界最大のオタクイベント」が開催されてる。
いつものように元同僚から「(荷物持ちに)来るか?」ってお誘いがあったけど、医者からの「安静にしてろ!」通知を持ち出し(断る正当な理由が出来た事に感謝しつつ)、丁重にお断わりした。
このイベント関連の記事なのかな?? とか思ったけど、必ずしもイベント限定ではなく「日常的に使用する」猛者がいるのは凄いと言うか何と言うか・・・・

そもそも何で「痛車」と呼ぶのか判らんかったので、Webであれこれ検索して見ると、「無駄な自己主張」がどうたら・・とか、結局腑に落ちないまま・・
ネット用語なのかね?? 
で、「痛車」の現物はこんな感じ・・。 まぁ、こんなサイトを見付けたので、興味のある人はどうぞ・・

イタリア製のバイクに乗ってる者としては、少々複雑な思いではある。
(自分のSS900にアニメステッカーを貼ったら、本当の「イタ」車か? とか考えたが)
自分の行き付けのバイク屋はドカ専門店で、そこの常連にアニメ好きは結構多いよ。 自分もそうだ。
けど、愛車にアニメのステッカーを貼っている奴はいないなぁ・・ バイク関連のステッカーは良く見るけど。PIRELLIやMICHELIN等々・・
中には広告塔宜しくカウル全面にステッカーを貼ってる奴もいるが、対象物がアニメかバイク関連か・・って違いだけで、双方に興味の無い人から見れば同じように見えているのかもしれないな。
自分はバイク乗りなんで、バイクに(バイク関連の)ステッカー等を貼ってるのを見ても別にどうとも思わないが、アニメ好きが愛車にアニメステッカーを貼るのも、彼等からすれば、それが「普通」なのかも・・・・


さて、休み中ずっと安静にしていたおかげか、背中の具合もかなり良くなった。
痛みや背中の突っ張りも殆ど無い。
明日からの出勤には差し支えないけど、なんかこのせいで休みが制限(行動の)されてしまったのは、なんか虚しい気がしなくも無い。
業務に支障が出なかったんだから、「サラリーマンの鏡!」になるかなぁ・・

派遣

2007-08-17 22:34:05 | Weblog
最近、派遣業界の違反やら何やらの報道が多くなった。

自分もこれまでこのBlogで派遣についていくつか書いて来たが、記事内での「派遣/受託」とは、主に技術者向けの長期派遣,構内受託であって、最近報道されている「日雇い又は短期派遣」ではない。
だから、最近の報道にある「妙な保険費」などはこれまで経験が無い。
最近あちこちで取り上げられている派遣の報道について、自分がこれまで知らなかった「派遣」の別な面を知ったような気がした。

技術者向けの派遣だと、契約期間はどんなに短くても半年以上になる場合が多いだろう。
派遣先企業で、自分がこれまで使い慣れて来た設計ツール類を導入していて、環境的にすぐ慣れるケースであっても、企業ごとに「仕事の進め方(明示/暗黙を問わず)」が存在するので、それを理解して業務をこなせるようになるには、どうしても一定の時間が必要だから・・・・
自分の場合は、一番短い契約期間は1年だったかな・・ これはプロジェクト毎の契約に近かったと思う。
最長期間は十数年ぐらいだったかなぁ。 (非公認)新人教育とか、若手の(派遣先)社員を使ってあれこれやってたっけ・・

短期派遣と長期派遣の違い(待遇面とか)について述べたHPって、今まで見た事が無い。(そもそも職種がかなり違うか・・)
長期にも「いつ契約を切られるか判らない」なんて不安はいつも付き纏う。
一度切られ、次の仕事先が見つかったとしても、環境の激変に苦しむ・・ってのは、この稼業やってる限り逃れられないからねぇ・・
(尤も、複数の企業での経験を積めるとも言えるかな)
一言で「派遣」と一絡げにしない方が良いのかな??
勤務形態の違い,問題点やら何やら・・範囲が広すぎるから・・・・


そう言えば、某巨大掲示板等でDQN企業についてスレッドがいくつも立っている。
前に自分が勤めていた企業が槍玉に挙がっていた事もあって、その内容にちょっと驚いたりした。
なんせ、その情報はどう見ても内部情報であって、相当な古株でなければ知り得ないようなモノまであったりしたから。

あの掲示板の記載内容については、信憑性がどうの・・ってよく言われるけれど、中には絶句するようなものがあったりする。
「全否定」は良くないか・・ そもそもいくつものスレが立っているって事は、やはり何かしらの問題点が存在する・・と考えた方が無難かな。
新卒(多分)が「ここから内定貰ったけど、本当に大丈夫?」って書き込んでいる事もあるけど、そこに書かれている情報を鵜呑みにさえしなければ、かなり利用価値があるように思える。


今は派遣稼業ではないが、以前某転職系サイトに載せていた情報を消さずにそのまま置いてある。(特に意味は無い)
時折「(こちらが設定した)条件にマッチした求人情報がありました!」なんてメールが来る。
けど・・
相変わらず派遣会社からの求人もある! それも、全国に営業所を展開している割にはやたら少ない資本金の会社とか、同一都道府県に営業所を違う名前で出している(同一業種。同じグループ系企業)会社とか・・・・
もういいっつ~に!! 派遣業界に戻る気はぜ~んぜんねーよ!!!

生きている限り、派遣での悪夢は忘れられそうにない。

8/15

2007-08-15 22:38:18 | Weblog
今日は終戦記念日。
戦没者の方々の御冥福を心からお祈り申し上げます。


戦争の記憶の風化が叫ばれて久しいが、TVでは追悼番組や戦争の特集番組は無い。(NHKで九条の特番はやっているけど)
自分にとってはどうでもいいバラエティ番組ばっかなんで、高校野球以外でTVを点ける事は無かった。
目先の利益ばかりを追い求めるマスコミに、「何か」を期待しても無駄なんだろう。


話は変わって・・

図書館に所蔵されている本で、読みたいのだけど先約がどっさり詰まっている・・なんてのがあったのだが、どうにか自分の番が回って来た。

・「特攻からの生還―知られざる特攻隊員の記録」鈴木勘次著

前に読んだ「特攻」って本の中で少し紹介されていて、それで興味を持った。
銀河(海軍の双発爆撃機)単機で出撃し、空母に突入寸前に撃墜され、(敵に)救助された搭乗員のお話。

特攻で出撃して、天候や機器不調等の理由で引き返した特攻機は意外と多いのだけれど、目標に突っ込む寸前まで行って生還したのは、多分この人だけじゃないだろうか?
「特攻隊員が突入寸前にどのような心境であったか、それは生きている人がいないから判らない・・」・・などと記された特攻関連の書籍はいくつもあるのだけれど、それを語る事の出来る人が存在した!

搭乗員は、特攻隊員として出撃する(そして死ぬ)日付は事前に(大体は)判っているから、その間非常に苦悩する事が多かったとか。
酒飲んで暴れたり・・なんて事も少なからずあったらしい。
自分が確実に死ぬ日付が前もって判っているなんて、どれほど辛いことだろうか・・
出撃し、機上の人となった時、何を想ったのだろうか??


さっき、Webで図書館の予約状況を見ると、まだ「受け取り可能」にはなっていなかった。
出来れば盆休み中に読みたいが、盆休み期間中なんで、前の人の返却が遅れる・・とかあるかもしれないな・・

図書館は明日もやってるから、ちょっと聞いてみようかな。

2007-08-13 23:08:00 | 日常
図書館でMOT関連の本を読み漁って過ごし、帰宅時に近くのスーパーに寄った。
鰻の蒲焼を食べてないな・・と、ふと思い、食おうかな? とか考えての事。

中国産食品の安全性についてあれこれ報道されてるから、その影響もあるんだろうけど、とにかく「国産」鰻の高いこと高いこと・・・・
一匹(一本と数える?)1000円以下では見当たらない。

けど、中国産の鰻も売ってる。国産の半額ぐらいで・・・・

輸入差し止めになったのは蒲焼(加工品)だったっけ? 生きたのを輸入して国内で加工するのは別に問題無かったのかな??
よく判らん。


鰻関連の情報をWebで検索してみると、中国産の鰻が危険! って記事(Blog含む)が非常に多く目に付く。
しかし、具体的に○○が○○なんで危険! って内容のものは見付けられなかった。

鰻の輸入に関わる検査が非常に厳しくなったのは去年ぐらいから・・と某記事にあったが、今回検出されたらしい輸入蒲焼の禁止物って、具体的にどれくらい危険なのかな??
生魚からも検出されて、それで実際に被害が出たの? もしそれを食ったとしたら、どれくらい食べれば悪影響が出るのか??

「危険だ!」と皆で喚き立てる前に、科学的な検証が必要だと思うんだけどねぇ。
海外で中国製の医薬品等で死者が大勢出た! とか、そんな恐ろしい報道を見て自分も不安に思っているけど、どれが危険でどれが大丈夫なのか、困った事にマスコミはそんな風には報道してくれないからね・・(全部危険! って煽り立てているようにしか思えない)
沈黙されるのも困るけど、ロクに取材もしないで不安を煽るだけの記事ばかりになるのも困る。


一昨日だったか、ヒラリー氏が「私は中国産食品を食べない!」とか、どっかの演説で言った! なんて報道もある。(読売のWebから)
そりゃ、アンタみたいな大金持ちならそれも可能だろうね。
けど、市民の大多数はどうなのか、それを考慮して発言したのかな? あの人は??
選挙が近くなると、あの国はホントに怖いよ・・・・
その内、幼い少女が議会で「あたしの可愛がっていたペットが中国のペットフードを食べて死んじゃったんです・・」って大泣きする光景が見られるかもね・・


現在は静養中なんで、栄養のある食べ物でも・・・・とは思うんだけど、こう毎日「安全性が!」なんて報道ばかり続くと、何を食べて良いのか判んなくなるよ。ホント・・・・