落ちこぼれ社会人学生の戯言

当初はMOT取得が目的でしたが、現在は諸事情により中断しています。
本文は趣味の口調です。 ご理解下されば幸いです。

連休最終日

2007-11-25 22:04:25 | 電子
連休最終日、体調はかなり回復して来ているが、まだ「復活!」とまでは行かない。
明日からの業務には差し支えなさそうなれど、休み期間中に寝込んで平日までに回復! ってのは、やはりサラリーマン根性が骨の髄にまで染み付いているせいなのか・・


今日も外出は控え、家で安静にしていた。
大学の課題(提出前のチェック)は昨日のうちに済ませたので、今日はYoutubeで初音ミクの音を確認・・なんてのをやっていた。

「よくこれだけ歌わせるなぁ・・」と驚くと同時に、やはり機械的な音・・との印象が拭えない。
キーを上げると金属的な音になってしまう傾向があるのかなぁ??
根性でエディットすればどうにかなるのか? まだ買ってないから判んない。

Vocaloid2の使い方として、あくまで人間の声に似せてナチュラルに歌わせるのか、機械的な声である事を逆手に取ってそれを生かすような方向で行くのか・・
これってシンセ最初期の状況と似ているような気がする。
あの頃も生楽器のシミュレートに徹するか、生楽器には真似出来そうもない新しい使い方を模索するか、方向性が分かれていたように覚えている。
Vocaloidもこれからどんどん進化するだろうし、10年後にはどのような使い方がされているのだろう?

大分前のアニメに「メガゾーン23」って作品があった。
これのヒロインの一人が(機械によって)造られたヴァーチャルアイドルで、二作目で振り付け?をエディットしている場面があったと思う。
ミクの作品を聴いていて、それを思い出してしまった。
メガゾーンを見ていた頃は、個人のPCでそれが可能になるなんて思いも付かなかったから、今の状況を見ると結構感慨深いものがあったりする。

そう言えば、Vocaloid2の第二弾が年末に出るとか・・
「鏡音リン」と呼ぶそうで、ミクとは発声?の方向性が違うみたい。
ミクの衣装のデザインはかの名機DX7をモチーフにしているとWikipediaで読んだが、リンのそれはKORGのM1だろうね。
あのディスプレイとボタンを見ると、多分間違いないと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/03追記 確定ではないけど、M1ではなくYAMAHAのEOSが元だって情報もある。
あのシンプルなディスプレイとボタンを見ると、M1か?って連想したんだけど・・。
EOSもよく売れたようだが、名機とまで呼べるかどうか。
VOCALOIDってYAMAHAが開発したから・・なのかなぁ??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミク(とSONAR HS XL)を買うのは来月頭を予定しているけど、年末にリンも買ってハモらせると面白いかも。
年末年始に(帰省しなければ)退屈しないのだけは確かだろうな・・・・


・追記

こんなのが出るらしい。

・・・
・・


予約してしまった・・・・・・・・・


あ~・・ とうとう壊れたか? 自分??