落ちこぼれ社会人学生の戯言

当初はMOT取得が目的でしたが、現在は諸事情により中断しています。
本文は趣味の口調です。 ご理解下されば幸いです。

そろそろ成績が届く頃・・

2006-09-10 00:33:11 | 大学
放送大学の二学期が始まるのは10月になってからなんで、現在は夏休み期間中・・ってことになる。
尤も、一応社会人でもあるから、昔(高校まで)のように遊んだり出来ないのが少々辛かったりする・・・・

二学期の学費は払い込んだけど、一学期の成績(単位認定試験の合否等)はまだ届いていない。
(予定ではそろそろ郵送されて来る筈) 
試験の出来はあんまし芳しいもんじゃなかったから、二学期末に再試験の科目があるかどうか、正直言って気を揉んでいたりして・・(気弱モード)

昨日、会社の同僚とダベってたら「(子供の)通知表」の話題になった。
評価方法って自治体によってかなり違うんだねぇ。
自分の場合、小中学生の頃の評価は三段階で、1~3重丸で表されていた。
5段階評定になったのは高校からで、それも相対評価だったように覚えてる。
それが、こっちじゃもっと細かく分けられ、しかも絶対評価らしい。

高校時代、この相対評価で悔しい思いをしたことがある。
ある教科で「他のクラスだったら”5”だったのにね・・」なんて先生に言われ、その時初めて「相対評価」の意味を知ったのだった。

自分はこれまで知らなかったのだが、「絶対評価」になったのは最近らしい。
さっきWebで検索して、2002年の学習指導要領改定でそうなったと知った。
高校の頃、どんな基準でクラス分けをしていたのか知らないが、あの頃に「絶対評価」が取り入れられていれば、運/不運で成績が上がったり下がったり・・なんてことが少しは減ったのだろうか???

成績の付け方については、ついさっき調べただけなんで、これによってどのようなメリット/デメリットが生じるのか、実はあまり把握していない。
気が向いたら色々調べてみるとしよう・・・・


それはそうと、去年資料請求した各大学から試験関係の案内が届くようになった。
年齢的に見て保護者だと思われてるんだろうか?
(オレが行きたいんだってーのっ!)

大学全入時代が近いと言われるが、そうなっても自分が希望した大学に必ず行けるようになる訳じゃあるまい。
有名校には相変わらず志願者が殺到し、二流校やそれ以下のランクの大学には定員割れが続出するだけだろうし。

ちょっと前のニュースで、どっかの大学が廃校になるって聞いたが、自分にとって出身校が潰れた!ってのは既に経験済み。
コンピュータ系の専門校卒なんだけど、放送大学に入学しようとして卒業証明を取り寄せようとしたら、10年ぐらい前に廃校になってたんだとさっ!・・・・
はっはっはっ!!・・・・
専門卒でも、入学時に一部の単位を認めてくれるらしいって(噂で)聞いてたのに、学校が潰れてたんじゃ証明書を出して貰えない。
仕方なく高校の卒業証明を提出し、放送大学の一年次から始める羽目になってしまった。

まぁ、オレの人生ってこんなもんよ・・・・・・・・


先週、早稲田の通信課程の案内が届いた。
内容を見ると面白そうなんだけど、ここって学費が強烈に高いからなぁ・・
(確か、通学制と全然変わらなかった筈)
早稲田のような一流校でも、幅広く学生を勧誘しなければならないのかねぇ。


後半月で二学期開始か・・
二学期は一学期よりも履修する科目を増やしたが、ボチボチ参考書等を購入しとかないと駄目だな。
金かかりそう・・・・