今年の仕事納めは29日。 行きつけのバイク屋も同じく29日までなので、ここで仲間に会えるのも(今年は)今日で最後になる。
・・な訳で、挨拶がてらブラッと出かけ、仲間と馬鹿話なんぞをやっていたんだけど、何故か我々が計画している「ヲヤヂバンド」についての話題が出た。
で・・・・ 「バンド名決めた?」と言われ、(「ヲヤヂだが元気なバンド!」に相応しい名を)皆で話し合ったのだが・・・・。
バンド名候補の一例を以下に示す。
・「定時後残業タイム」
・「定年後ボケタイム」
・「失業後ハロワタイム」
・「政権交代後増税タイム」
・「演奏後腰痛タイム」
・
・
・
・・・・何の影響だか、改めて言うまでもあるまい・・・・

・・オメーら、本当にやる気あんのか??(超怒!!)
「○○後△△タイム」って形式だと皆結構色々と思い付くようで、実際に出たのは数十もあった。 が、あまりのアホらしさにノーミソが記憶を拒否したんで覚えてない。
しっかし・・ 今の世の中を反映したかのような「暗い」モンばっか・・。 さすがに気分が盛り下がったか(我が身を省みて)、「本件は後日改めて・・」と相成った。
・・なので、まだ「バンド名未定」である。
ところで、ヲヤヂバンドについては上記のようなアホな話だけではなく、結構真面目な話もした。
いきなりオリジナルをやるのではなく、まずは皆が気に入っている曲のコピーから始めよう! とか・・・・。
コピーするのは定番のビートルズやパープル,ツェッペリン,KISS等々・・。 何だか60~70年代のモノが多いが、これは我々の年齢層を反映してのものだろう。
Queenの名も出たけど、「誰がフレディの声出すんだ?(4オクターブも出せるか?)」って、あまりにも真っ当な指摘にあえなくボツに・・・・。
・・ここまで書いて思ったけど、何故か邦楽が一つも出なかったな・・。 我々の(若かりし頃の)音の好みがかなり一致しているようで、グループで活動するには結構良い事かもしれないなぁ。
コピーする曲を具体的に決めるとか、そんなのは年が明けてから・・。
楽しみにしているが、他のメンバーの足を引っ張らないよう、しっかり基礎練に励んでおこう。
・・な訳で、挨拶がてらブラッと出かけ、仲間と馬鹿話なんぞをやっていたんだけど、何故か我々が計画している「ヲヤヂバンド」についての話題が出た。
で・・・・ 「バンド名決めた?」と言われ、(「ヲヤヂだが元気なバンド!」に相応しい名を)皆で話し合ったのだが・・・・。
バンド名候補の一例を以下に示す。
・「定時後残業タイム」
・「定年後ボケタイム」
・「失業後ハロワタイム」
・「政権交代後増税タイム」
・「演奏後腰痛タイム」
・
・
・
・・・・何の影響だか、改めて言うまでもあるまい・・・・


・・オメーら、本当にやる気あんのか??(超怒!!)
「○○後△△タイム」って形式だと皆結構色々と思い付くようで、実際に出たのは数十もあった。 が、あまりのアホらしさにノーミソが記憶を拒否したんで覚えてない。
しっかし・・ 今の世の中を反映したかのような「暗い」モンばっか・・。 さすがに気分が盛り下がったか(我が身を省みて)、「本件は後日改めて・・」と相成った。
・・なので、まだ「バンド名未定」である。
ところで、ヲヤヂバンドについては上記のようなアホな話だけではなく、結構真面目な話もした。
いきなりオリジナルをやるのではなく、まずは皆が気に入っている曲のコピーから始めよう! とか・・・・。
コピーするのは定番のビートルズやパープル,ツェッペリン,KISS等々・・。 何だか60~70年代のモノが多いが、これは我々の年齢層を反映してのものだろう。
Queenの名も出たけど、「誰がフレディの声出すんだ?(4オクターブも出せるか?)」って、あまりにも真っ当な指摘にあえなくボツに・・・・。
・・ここまで書いて思ったけど、何故か邦楽が一つも出なかったな・・。 我々の(若かりし頃の)音の好みがかなり一致しているようで、グループで活動するには結構良い事かもしれないなぁ。
コピーする曲を具体的に決めるとか、そんなのは年が明けてから・・。
楽しみにしているが、他のメンバーの足を引っ張らないよう、しっかり基礎練に励んでおこう。