徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2022/2023シーズンの全滑走日記…後半戦(2月~6月)

2023-07-23 03:26:40 | 2023スキー滑走日記
昨日は,2022/2023シーズン全滑走日記の前編
記事にしましたが,今回は後編!

…雪不足でスタートも遅かった今シーズン.
シーズン中も雪が積もらず,それどころか
3月は異常高温で雪がぐんぐん解け,
熊の湯も横手もGWまではもたないな…
それどころか,焼額は4月中旬に終わるかも??
と思っていたら.
意外と粘って,焼額はGW初日の4/29まで
もったし,横手はGW以降まで営業できましたね…
4月後半に冷えたおかげだけど,どうせなら
もっと早くに冷えてほしかった…

ってなことで.
記事を読んで,2022シーズンを思い返して
やってください…

2022/2月

2/5(日) 日帰り 志賀高原焼額  仕事が忙しすぎて日帰り.朝は小雪だったけど,9時過ぎから晴れて最高トップシーズンの一日!

2/18(土) 1泊2日 志賀高原焼額  1週間スキー抜きのあと,久しぶりの泊りがけスキー.気温は高め,団体さんで人が多かったけど,ゴンドラ待ちもそれほどなく昼間は良かったよ!
2/19(日) 1泊2日 志賀高原焼額  2月なのに朝から雨&ガス(泣).1ゴン一時運休やら混雑やら,3週間ぶりに泊まりスキーにこれた週末なのにさんざんな一日(激涙)

2/23(木・祝) 日帰り 志賀高原焼額  生贄運転手がいたので,無理して日帰りスキー.うす曇り時々晴れ.気温は高めだったけど良かったよ!

2/25(土) 1泊2日 志賀高原焼額  曇り時々雪,ちょっとだけ混んだけど冷え冷え雪のいいコンディション!
2/26(日) 1泊2日 志賀高原焼額  朝の積雪20cmの軽いパウダー,寒かったけどトップシーズンらしい最高の一日! (速報はこちら

2023/3月

3/4(土) 1泊2日 志賀高原焼額  冷え冷えトップシーズンの雪!でも,この日がシーズンラストのトップシーズンらしい雪だった…そしてエキップさん試乗会参加
3/5(日) 1泊2日 志賀高原焼額  終日晴天,気温が上がって雪はしっとり重めに(涙).人もちょい多め(速報のみ)

3/11(土) 1泊2日 志賀高原  晴天!だけど気温が高く雪はゆるゆる(涙).4月下旬並みの気温,1週間で一気に春に
3/12(日) 1泊2日 志賀高原  昼間の気温+10℃で晴天って,GWか?暑すぎて雪がダメになった週末(速報はこちら

3/25(土) 1泊2日 志賀高原  また仕事で中1週間行けず,2週間ぶりの志賀は…終日みぞれ~雪,気温が高く雪は4月下旬並み,3月と思えないくらい雪が減ってそこかしこにブッシュが!(泣)
3/26(日) 1泊2日 志賀高原焼額  強風でゴンドラ動かず,雨降りの悲惨な一日(涙)先週滑れず,久しぶりにこれた週末に限ってなぜこんなひどい目に…(速報のみ)



2023/4月

4/1(土) 1泊2日 志賀高原焼額  今年から早朝営業は朝6時に早まったので,4月の通常営業は8時スタートに!終日すっきり晴天!朝は固め,昼間は気温が上がり春の雪に.
4/2(日) 1泊2日 志賀高原焼額  シーズン初早朝!一日晴天で,朝はいい感じの締まったバーンだけど,気温が高くすぐに緩んで午後は荒れ荒れ雪に(速報のみ)

4/8(土) 1泊2日 志賀高原  予想外して朝は気温高めのユルユル雪.昼は雪が降って気温が冷えて夕方はカリカリに…そしてアルペン試乗会参加
4/9(日) 1泊2日 志賀高原  新雪10cm,-10℃の冷え冷え晴れ!午後は緩んだけど,午前中は4月としてはベストに近いコンディション!そして2ゴン終了(速報はこちら

4/16(日) 日帰り 志賀高原焼額  仕事がご無体で,無理して日帰り参戦.早朝は雨だったけど,通常営業から晴れ.ブッシュだらけで滑れるのは1ゴンのみ,GSコース,パノラマイン・パノラマの3本

4/22(土) 1泊2日 志賀高原焼額  GSコースは雪寄せして何とか滑れる状態,パノラマはまだましだけど,下は厳しい廊下状態.来週までもつかぎりぎり…
4/23(日) 1泊2日 志賀高原焼額  早朝から参戦!朝は晴れたけどマイナス7℃で冷え冷え!でもすぐ気温が上がり,ブッシュだらけの荒れ荒れバーンに…GSコースはほぼ終了状態(翌24日で終了).(速報のみ)

2023/5月

5/1(月) 2泊3日GW 志賀高原横手山・渋峠  GW前半は仕事で滑れず,久々の志賀は…滑れるのは奥志賀,横手&渋,熊の湯のみだけど,昨日の雨のわりには雪は残って朝から晴天!横手は第1リフトも滑れてGWの谷間だからかガラガラ!
5/2(火) 2泊3日GW 志賀高原熊の湯・横手  熊の湯早朝から参戦!朝は冷え冷えガチガチ,昼間は横手へ.日差しがあるけど気温は低め,GW谷間なのでそんなに混まなかったよ
5/3(水・祝) 2泊3日GW 志賀高原奥志賀  奥志賀は雪不足で早朝営業無し.ゴンドラで登って第3,第4のみ滑れて第3はブッシュだらけ.朝から滑りが悪い雪…
ちなみに奥志賀はGW最後まで持たず5/5終了,熊の湯もGW終了1日前の5/6終了.

5/13(土) 日帰り かぐら 前編 後編 滑れるのはメインバーンのみ.それも早くも廊下状.リフトは混まなかったけどコースが狭いのでゲレンデ激込み

5/21(日) 日帰り かぐら  かぐらスキー場ファイナル!…かぐら営業予定最終日まで何とかクワッド営業!でも,ゲレンデは石だらけの廊下で,よく最終日までもたせたよな…(速報はこちら

2023/6月

6/4(日) 日帰り 月山  リフト乗り場・降り場からゲレンデまではかなり歩く最終形態に.朝一のリフト待ちはすごかったけど,沢コース,大斜面はまだ雪がいっぱいでいい感じ!(追加写真はこちら

6/25(日) 日帰り 月山  2回連続の日帰り月山(バカ).なぜか雪がいっぱいあるのにリフト滑走は6月7日で終了し,滑れるのはTバーのみ.Tバーはもう少し滑れそうだけど,これにて私はシーズン終了!(速報はこちら



コメント (2)